下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京葉線千葉みなと駅徒歩9分 千葉都市モノレール千葉みなと駅徒歩10分 最寄り駅まで広い舗道された道で徒歩9分だが、工事中の場所が出来るともう少し近くなる。 千葉みなと駅には24時間営業のマルエツプチ(スーパーマーケット)とマツモトキヨシ(ドラッグストア)があり便利。 京葉線は東京駅まで1本で行ける。 千葉都市モノレール2駅で千葉駅に出ると千葉の中心街で買い物がで出来便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
千葉ポートパークという広大な公園に隣接。公園はよく整備されており、週末にはイベントも多い。 道路は歩道と車道が分かれており広くて安全。 目の前が結婚式場なので土日はよく幸せの鐘が聞こえてきて幸せな気分に。 海に隣接しているため、風が常にあり、蚊が少ない。 同じ千葉市中央区でもここは千葉駅の繁華街から離れており、比較的治安は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃がいき届いていてキレイ。壊れたものなどもすぐに直しており管理は良い。 免震構造なだけに、小さな地震はあまり揺れを感じない。 平置き駐車場は広々した作りになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーで生活しやすい。 窓が大きくて解放感が溢れる。 お風呂で洗濯物を乾燥出来る機能があり助かっている。 防音に力を入れた物件らしく、隣上下の音はほとんどしない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前に24時間営業のスーパー。車があれば、安いスーパー(せんどう・ロピア)にも数分で行ける。 徒歩5分圏内にセブンイレブンが2軒。 徒歩圏内にはお洒落なイタリアンが多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
隣接した広大な公園は管理が行き子供も楽しめるイベントも多い。 現在近くに病院を建築中。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 海の目の前なのでリビングからの眺めは最高です。夜になると人気もいなくなるので騒音は問題ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の使用は一般的、値段相応の設備と思われる。部屋は全て海向き、前に遮るものなく、割と低い階からもオーシャンビューと夕焼けはとても美しくこの開放感は何ものにも変え難い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りに結婚式場があり、おしゃれな気持ちになる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 道路が広く開けた感じがとてもいい。海沿いを通ってマンションまで帰れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ポートタワーの公園が真下にあり、海も目の前にある。美術館もあり環境は最高。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 夜間に駅から帰るときも、店が遅くまでやっているので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが広く、窓が大きいため採光がとても良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 夜遅くまで海辺のバーで飲める環境が最高である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幹線道路から離れているので騒音もなくのんびりと過ごせる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千葉ポートパークが至近、最寄りの千葉みなと駅からは京葉線で東京まで1時間かかりません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
海は目の前です。なので景色はいいと思います。 国道に出るまでの道は非常にスムーズ |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | システムキッチンは使い勝手の良いものです。 このグレードのマンションとしては立派 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況は良好でした。 天井高も丁度いい感じでした。 設備に関してもこの値段のマンションであれば合格点 |
買い物・食事 |
|
メリット |
車で千葉駅周辺まで出れば買い物は困りません。 千葉そごうで全て済ませていました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
千葉ポートパークなど子供連れでの散歩にはいい環境です。 千葉市役所も近いので手続きなどの際は便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉みなと駅に対する口コミ】 まず、一番便利なのは、交通網が多いことです。千葉みなと駅(京葉線、千葉都市モノレール)なら5分、千葉駅(総武線、内房線、外房線、総武本線、成田線)なら12分、新千葉駅(京成線)なら10分で行けます。また、バスも2つの会社が通っているため、千葉駅にはバスを利用すると5分で着くという便利さです。また千葉駅は百貨店や家電量販店などの施設が充実しています。近所には、千葉銀行の本社や市役所、学校があり、治安もいいです。とても住みやすい街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千葉みなと駅に対する口コミ】 駅前には千葉市役所があり、モノレールに乗り換えて千葉駅までアクセスしやすいです。 京葉線は東京駅まで直通しているので、都心部への通勤もしやすいでしょう。 駅前は街区が整備されており、道路も広いので自動車の通行には便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 千葉みなと駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 千葉みなと駅周辺はあまりお店がないです。モノレール沿いを千葉駅の方向に歩いていくと沢山お店があります。 |
---|
2024年4月 千葉みなと駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くに自然溢れる公園や桟橋など心安らかになるスポットが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルエツプチが駅にあり買い物が楽 マツキヨが駅にあり買いたい時にすぐ買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し距離を歩けば、美味しい飲食店が有る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の治安は良い 子供が過ごしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪や治安が悪いことはほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や住居費は都心に比べれば安いと思う。 |
2022年9月 千葉みなと駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速電車も止まるためその点では不自由ないかと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにパン屋スーパーがありその点では不自由しないかと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにジャズ喫茶とおまわりその点では問題ないかと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から若干離れていますが幸町の方には公園等があるので良いかと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りは基本的に明るくその点では問題ないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンション等が多数あるので家族で住むには良いのかなと思います |
2021年12月 千葉みなと駅
【メリット】 まず、一番便利なのは、交通網が多いことです。千葉みなと駅(京葉線、千葉都市モノレール)なら……
2021年10月 千葉みなと駅
【メリット】 朝の時間帯でも乗る電車と場所によっては座れます。駅に商業施設は少ないがスーパードラッグスト……
グランスイートブルーと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
グランスイートブルー:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランスイートブルーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市中央区ランキング (366物件中) 千葉みなと駅ランキング (81物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉みなと駅 徒歩9分
『千葉みなと駅』 JR京葉線 千葉都市モノレール1号線
千葉県千葉市中央区中央港1丁目20-21 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
22階建
2012年2月
338戸
日勤
南西
所有権
商業地域
登戸小学校
新宿中学校
●免震構造 ●スーパー「マルエツプチ」約800m ●公園「千葉ポートパーク」約200m ●「千葉中央郵便局」約240m ●「千葉市役所」約940m ●「千葉ポートタワー」約200m ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
ハウスメーカーで建築することが条件として付与された土地、要する...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。