下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅が近くてロケーションは抜群でした。(徒歩10秒) 幹線道路に面していますが、南向きの部屋はほとんど騒音なく、日当たりも良かったです。 近くにスーパー、薬局など生活用品を買う店は多くあります。 少し距離はありますが、大型スーパーも徒歩圏内です(平たん 徒歩10分) |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに学校や区役所、郵便局、病院があり、生活に不便はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今どきのマンションです。 デザインなど、特に目立つものはありませんが、きれいにデザインされた作りです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋に関しては、低層階を除いて日当たり良好です。 また、バリアフリーの住居になります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 平たん、徒歩圏内にスーパー、薬局、コンビニ、居酒屋などあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、病院が近くにあります。夏には大きなお祭りがあり、おみこしなど、有志はかつがせてくれたりします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションは駅の真上で便利です。近くにはスーパーも、居酒屋なども有ります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | とにかく近隣は平地で、かなりの距離まで行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | タイル張り、管理人さんは常駐しては居ないが、清掃などは行き届いていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 自分が住んでいたのは単身向けで、オール電化、アイランドキッチンでした。ウォークインクローゼット、シューズクローゼットもあり、収納も購入不要でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣にはスーパーも有り、居酒屋とバーなど適度に娯楽もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 平地で学校まで通う事ができるのは、とても良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【吉野町駅に対する口コミ】 地上につながるエレベーターが1つあります。割ときれいなので荷物が多いときは利用しています。 駅周辺は住宅街でありながら横浜や桜木町などにつながる道が通っているので交通量もあります。夜でも駅周辺は明るいです。ですが一歩入ると暗い道もあるので気を付けてください。吉野町駅周辺は急な坂道がないので自転車の利用もしやすいです。 駅から3分圏内にコンビニ2件とマツキヨがあります。マツキヨからまた5分ほど歩くと京急本線の南太田駅にも行けます。その前にはフジスーパーもあります。大きな道沿いは歩道がしっかり整備されているので歩きやすいです。 周辺にはラーメン屋がありますが夜遅くに空いているお店は少ないです。基本的に住宅街という印象の地域です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 南太田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 平戸桜木道路沿いにあるのと平地にあるので、徒歩のアクセスはしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 町医者のクリニックもいくつかあるのと買い物施設がいくつかある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 和食中華洋食と周囲に一通り飲食店はあるので、自炊が面倒な人は外食で済ませやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園から小中高と一通り学校があるので、暮らすには良いかもしれない |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺の治安は至って普通 溜まりになるようなところもない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃も平均的で、少し目を瞑れば住みやすい所 |
2023年2月 吉野町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜や上大岡に出やすい。駅から歩いて10分で京急の駅があるので吉野町周辺に住んでる場合は通勤通学によって使う駅を変えられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学校、病院、飲食店、商店街などがあって便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にあると言うよりは少し歩くことで飲食店が、多数あって困らないという感じ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小中学校は揃っている。塾などよく見かける。 |
治安 |
3 |
メリット | 街道沿いは車が多く、夜遅くまでやってる店も多いので夜道も不安がない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 繁華街にも出やすく、横浜や関内に近いのはメリット。 |
2019年6月 南太田駅
【メリット】 家賃が安くて、賃貸物件が豊富。坂道がほとんどなく歩きやすい。大岡川が近く桜の季節の景観が良……
2017年10月 吉野町駅
【メリット】 最寄りのスーパーであるマックスバリュは夜中の1時まで営業している。 100円ローソンもある……
2017年10月 吉野町駅
【メリット】 バスや地下鉄の本数も多く、公共交通を利用するには便利な場所だと思います。買い物等も徒歩圏内……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ミオカステーロ横濱吉野町ステーションフロントとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市南区ランキング (736物件中) 吉野町駅ランキング (221物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
吉野町駅 徒歩1分
南太田駅 徒歩9分
『吉野町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『南太田駅』 京急本線
神奈川県横浜市南区吉野町3丁目10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2010年11月
67戸
日勤
北
所有権
商業地域
日枝小学校
共進中学校
●スーパー「つるかめランド」約300m ●病院「児島医院」約60m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。