下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・東西線:南砂町駅、東陽町駅が最寄り。都心へのアクセスはよい ・東西線は混雑路線ではあるものの、本数が多いのと、ピークである茅場町まで3駅ということで、東陽町から乗る場合は特に問題ないと思います ・マンション前にバス停あり。都営新宿線(西大島)、JR(亀戸、錦糸町)へも便がよい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・公園が非常に多い。保育園、小学校まではほぼほぼ公園内、横断歩道なしで行ける ・東陽町前はオフィス街、南砂町駅北はマンション・団地街、さらにいくと下町、南砂町駅南は倉庫街、そこを抜けると夢の島・・ということで、色々な顔があります ・ようやく電柱がなくなりました。。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・外観、共用部のマテリアルは上質だと思います ・エレベーターは3機で十分、 ・内廊下、ゲストルーム、キッズルーム、集会室 ・各フロアでゴミ出しができ、これがなにより便利 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・マテリアルは上質だと思います。大きなトラブルも過去ありません ・キッチン中心の非田の字型のレイアウトが気に入っています。キッチンは広め |
買い物・食事 |
|
メリット |
・徒歩圏内にスーパー多数(OKx2、イキイキ、西友、イオン@トピレックプラザ) ・ニトリ、TSUTAYA、酒屋が目の前 ・やや遠いが、SUNAMO、アリオ、砂町銀座商店街まで生活圏内 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・保育園、病院はかなり多いと思います ・図書館が3つ活用できます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備の仕様、グレードが高い。二重サッシで気密性が高く快適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大通りに面していてバス停がすぐ目の前にあります。ニトリがすぐ向かいにあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南砂町駅に対する口コミ】 大手町まで10分強で行ける他、茅場町や日本橋駅から他線利用も可能。どこに行くにもアクセスは良い方だと思う。東京駅からの近さを考えると、今の相場対比ではコスパは良いほうだと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【南砂町駅に対する口コミ】 SUNAMOやダイエーなどの大型ショッピングモールがある。駅周辺は問題ない。夜でもそれなりに人通りがある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【南砂町駅に対する口コミ】 マクドナルドやスタバ、大戸屋などの安価なチェーン店は駅前やショッピングモール内にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【南砂町駅に対する口コミ】 大型ショッピングモールで生活雑貨や病院など一通りのものが揃うので生活利便性が高い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 東陽町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで15分朝の東西線ラッシュ時以外は比較的車両長いので空いている。 終電は都内所要場所からは50分あればなんとか帰れる 始発があるので出張する時便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 江東区役所があるがどちらかというと駅まわりはオフィス街と近くに倉庫がたくさんある。おしゃれな買い物はあまりできないがスーパーはたくさんある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 焼肉屋さんと古い居酒屋はたくさんある。カフェやハンバーガーや食パン工場直売がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 暮らしやすい街だが住んでいる方は年配の方が多いと感じるが若い方 |
治安 |
3 |
メリット | 地下鉄動いてる時間は人通りがあり治安はいいと思うが外国人居住者は文化の違いで対応に苦しむ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内にでようとしたらかなり便利な駅である田舎ののんびりはないけど |
2023年1月 東陽町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 日本橋・茅場町駅の他線乗り継ぎ駅まで15分もかからない。数年後には地下鉄8号線が開通する予定。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 比較的大きなスーパーが駅近くに4店舗あるので買い物にはこまらない。大型商業施設も隣駅かバスで15分の場所にある。区役所・郵便本局・図書館など公共施設も揃っている。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて挙げれば、駅周辺に開業してラーメン屋やカレー屋が、会社員の昼食向けに頑張っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校は揃っている。そこそこ学習塾も集まっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 区役所、学校などがあるおかげで、遊興施設は少ない。飲み屋も少ないので、酔っ払いをみることはない。街灯設備が整った比較的広い通りが多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | スーパーが多いため食品・日常品の価格は他駅より安い。街歩き食べ歩きをしないで外出を好まず、この町圏内で生活できる人は住みやすい。 |
2022年9月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤時間の電車は本数が多く、3分に一本くらいあり安心。ビジネス街の日本橋あたりまでなら10分ほどと近いほう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設スナモや100均、家電量販店が駅近にあり必要なものは全て揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大戸屋やフードコート常連のチェーンが商業施設スナモに入っている。木場方面に歩けば家系ラーメン賢斗などラーメン屋が豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道が広くベビーカーや自転車で歩きやすい。さほど起伏もなく平坦な道が続くのも案外便利。駐車場も広い。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリーがよく歩いており、みな穏やかな印象。柄の悪い人や車がいない治安の良い地域だと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ニトリやスナモがあるので非常に便利だと思う。駅徒歩15分離れれば狭くなく家賃も抑えめなバランスの取れた物件あり。 |
2021年10月 東陽町駅
【メリット】 2方向に入り口があるので改札に向かうのには便利である。利用者も多いので危なくない。駅の周り……
2021年10月 南砂町駅
【メリット】 通勤、通学時間の激混みの東西線でも特に利用者が多い駅です。
近隣の東西線駅と比べ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
テラス東陽町ネクスタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 南砂町駅ランキング (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南砂町駅 徒歩7分
東陽町駅 徒歩12分
『南砂町駅』 東京メトロ東西線
『東陽町駅』 東京メトロ東西線
東京都江東区南砂2丁目36-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
25階建
2011年1月
168戸
日勤
西北西
所有権
準住居地域
第四砂町小学校
第二南砂中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●24時間ゴミ出し可 ●「オーケーストア南砂店」約690m ●「南砂緑道公園」約60m ●「西友東陽町店」約890m ●「トピレックプラザ(イオン南砂店等)」約900m ●「江東区役所」約1060m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
1年がかりで探し、ようやく理想の物件に出会えて幸せをつかんだ方の...
理想の住まいを求めて、行きついたのは立地条件の良い中古マンショ...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。