下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵小杉駅(横須賀線・湘南新宿ライン)からは徒歩2分、東急武蔵小杉駅からは徒歩10分と通勤・通学にはかなり便利。駅からも大きい通りの割に車は少なく子どもの通学にも便利である。あと2年後には大型商業施設も建設されるので今後が楽しみである。駅前にはスーパー・コンビニと買い物も充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 新幹線の線路沿いではあるが窓が二重構造のため、音がぜんぜん聞こえない。また、マンション徒歩30秒のところにまるっこ公園という子供向けの大きな公園があるのでファミリー向けである。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインは茶色の落ち着いた感じ。管理人は8時から17時の常勤。宅配ボックスあり。駐車場・駐輪場あり。エレベータは2機。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は部屋による。東向き・南向き・西向きの3種類ある。、天井は2.2で高い、室内設備はオープンキッチン、浴室には乾燥機も付いている。上下左右からの物音はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ダイエー(徒歩10分)、デリド(徒歩4分)、デイリーヤマザキ(徒歩2分)、ローソン(徒歩2分)、と多い。飲食店はサイゼリア(徒歩3分)、プロント(徒歩3分)大型商業施設は2年後あたりに完成予定。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校ともに徒歩10分程度。小児科は徒歩15分程度のところに評判のいい医者がある。幼稚園もマンションの前までバスが来てくれる。近所にはまるっこ公園という子ども向けの公園があり。子育てには良い環境である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く駅周辺の商業施設がかなり充実していた。駅からの道中にコンビニがあり、便利だなと感じた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR横須賀線の駅が一番近い。駅の側にはグランツリーもあり、買物に便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵小杉駅の側にはグランツリーもあり、買物に便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京、新宿、渋谷などアクセスがとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵小杉駅まで徒歩10分で、スーパーマーケットが何軒も利用でき大変便利。特にグランツリーは食料品から日用品まで大体のものが揃うので、よく利用している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大型ショッピングモールのグランツーリーに近い為、ショッピングや食事に非常に便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街であり、子育てファミリーが多いため、子育てには適している環境 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は重厚感があり高級なイメージ。ゴミ捨ては独立しておりいつでも捨てる事ができ、常に清潔に保たれている。オートロックも二重であり、セキュリティがしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の使用は申し分ない。フローリングの床も音を吸収する柔らかい素材の為、子供が走っても響かない。また、線路沿いのため、防音はしっかりしている |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニまで、約3分。スーパーまで約4分。大型ショッピングモールまで約5分 と、とても便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園が充実しており、同じようなファミリーが多い為子育て環境には適している。小児病院も付近にあり便利。小さな公園も近くにあり散歩に最高 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 複数の路線が乗り入れしており東急線、南北線や埼玉高速鉄道への直通、JR南武線へ徒歩で移動できる範囲に駅があります。また湘南新宿ライン、横須賀線、相鉄線への直通、成田エクスプレスへの乗り換えは同ホームで可能となっており、横浜方面、東京方面、あらゆる方向への移動が可能で便利です。とにかく駅付近にスーパー、商業施設が充実しているのでこの駅でほぼ完結するくらい住みやすいです。駅を降りてから3分以内に家にいる、というほどタワーマンションが駅付近に密集しているので駅近いことを重視している方には住みやすさは抜群だと思います。家賃は多少高いかもしれませんが都内に比較したら少しは下がると思いますし物価は都内より下がりますので生活もしやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 商業施設が駅付近に大きいものが3つ、スーパーも多数入っていますので非常に充実した環境が整っています。図書館、区役所、警察署、土日も営業している郵便局もあります。大きな総合病院も複数あり、救急時にも安心です。子育て世代が多く治安は良いです。夜遅くても通行人が非常に多く、お店もオープンしているので明るいです。新しく整備された道ばかりなので車も大きな道路は通行量は多いですが、駅付近は徒歩で歩くが多いので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 新しい飲食店が続々オープンし、充実しています。またチェーン店も多数あり、駅付近であらゆるジャンルの食を楽しむことができます。また、タワーマンションの下に人気のケーキ屋さんがオープンしています。フードコートも充実しているので子連れでも安心です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 家族の住みやすい街として道幅も広くとってあり、ベビーカー移動がしやすいです。駅付近は再開発が進み綺麗な道路、ショッピングセンターも多くトイレも綺麗で子連れでも安心して使える施設が充実しています。保育園もどんどん新設園ができています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 色々な線に繋がるので、とても行きやすく便利。どこに何の線があるのかわかりやすい。駅近くにグランツリーなどの商業施設が多々あり、買い物もしやすいと感じる。また、食事をするところも駅内にあるので食事をするところに困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各場所へのアクセスも1本や時間も短いので仕事も遊びもとても便利 JRも新改札で住む場所によって駅へのアクセスもしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院も大きなスーパーや小さなスーパーが多くあるので、自分が気にいる場所を見つける楽しさもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の料理の種類も多く、どのお店も美味しいので、回るのが楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近くにあり学生も多く、電車通学も便利と思う。また、小さい子が遊ぶスペースもあるので育てやすいと思う |
治安 |
3 |
メリット | 街の雰囲気も明るく、人が多いので夜道も安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高いと思うが都心部に比べれば、とてもお得に仕事も私生活も楽しんで暮らせる |
2022年3月 武蔵小杉駅
【メリット】 東横線・JR線が乗り組んでいる駅です。タワマンの増加によって、日々ホームの拡充が続いており……
2021年10月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅前がとても栄えています。いろんな電車が行き交うので、東京に行くのにしても便利すぎる。アク……
2018年8月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅周辺に、ショッピングが出来るお店があります。若者に人気のお店が入っていることもあり、都内……
2017年9月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅周辺の再開発が進み、ファミリー層で賑わう都市に近年発展してきました。実際に住んでみて非常……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ナイスシティアリーナ武蔵小杉ブライトコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市中原区ランキング (644物件中) 武蔵小杉駅ランキング (382物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵小杉駅 徒歩6分
向河原駅 徒歩9分
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
『向河原駅』 JR南武線
神奈川県川崎市中原区中丸子182-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2011年2月
85戸
日勤
南南西
所有権
工業地域
下沼部小学校
玉川中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「デリト武蔵小杉」約400m ●「グランツリー武蔵小杉」約500m ●「ららテラス武蔵小杉」約800m ●「セブンイレブン」約300m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。