下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【芦屋駅に対する口コミ】 近くに住んでいますが優等列車も止まり西へ東へ行きやすく便利です街並みが綺麗で普通に生活するには十分だと思う |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【芦屋駅に対する口コミ】 近くには有名なチェーン店もあって昼食などにもってこいです地域の人も優しい方が多く住みやすいと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 【芦屋駅に対する口コミ】 ゆっくり休めるカフェや定食屋さんもあっていい |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【芦屋駅に対する口コミ】 警察官の巡回なども見かけるので子供がいる家庭は安心できるはず |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神電鉄芦屋駅は、阪神電鉄本線の芦屋市にある駅です。特急、直通特急、区間特急、急行、普通が止まり快速急行は 平日の朝ラッシュ時のみ止まります。大阪梅田まで20分、神戸三宮まで12分と大都市への利便性が高いです。駅前に バス停があり、阪急バスが止まります。また阪神タクシーのタクシー乗り場もあります。1日の乗降客は25000人ほどで、上り始発は4時50分、終電は0時18分、下り始発が4時55分、終電は0時43分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は、セブンイレブンやローソンなどのコンビニや釣具店のフィッシングマックス、スーパーはパントリー、 パルヤマト、スーパーストアおだ本店など豊富です。また公共施設は、芦屋市民センター、芦屋消防本部、芦屋市立美術博物館、谷崎潤一郎記念館、芦屋市立図書館などがあります。医療施設は、内科、脳神経外科、泌尿器科などの医院や クリニックがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イタリアン食堂、オーガニック料理のお店、鉄板焼き店、フレンチ串揚げ店、創作料理店、広東料理店、おでん居酒屋、 つくねがおいしい焼き鳥屋などユニークなお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 就学前児童施設は、茶屋芦屋保育園、芦屋市立精道幼稚園、小規模保育わかば保育園、芦屋市立精道保育所などがあり 公園も芦屋公園、芦屋中央公園などがあり子供の遊び場もあります。また芦屋市立精道小学校もあります。 また駅には エレベーター、エスカレーターがあり車いす対応トイレ、オストメイト対応、バリアフリー通路、補助犬同伴 などバリアフリー化が進んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅地であり上品な雰囲気ですし、酔っ払いを見かけることなどないです。阪神電鉄高架下が暗いということで 街灯も設置されています。また芦屋警察署の警察官も巡回しているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阪神芦屋駅周辺の家賃相場は、ワンルーム4.31万円、1K5.29万円、1LDK 10.46万円と幅がありますが庶民でも無理なく 借りれる物件があるので大丈夫です。交通の利便性の高さから買い物の便利さ、治安の良さなどからコストパフォーマンス は抜群にいいです。 |
2023年3月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速電車が止まってくれるので、三宮や梅田に行きたい時に便利です。平日の昼は空いているので快適に過ごせます。東出口にはタクシー乗り場があるので、タクシーに乗りたい時は東出口に行きましょう。バス停も東出口にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 芦屋駅を降りてすぐ北に行くと鳴尾御影線に入り、美味しいパン屋やレストランがたくさんあります。また、駅の下にはすぐ芦屋川が流れているので、歩いていると気分がすごく落ち着きます。東にスーパーもあって利便性はとても良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェやレストラン、パン屋など美味しいお店はたくさんあります。おすすめは芦屋駅すぐ北のローゲンマイヤーというパン屋さんです。メロンパンがとても美味しいです。飲食店の種類もとても多く、レベルも高いので楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | とても環境が良く、住んでいると穏やかな気分になれます。北に行くと六甲山があり、南に行くと芦屋浜があるので、山と海に囲まれていて、たくさんの自然に触れることができます。保育園も充実していて、子育てにも良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても素晴らしく、夜でも歩いて危険だなとか、大丈夫かなと不安になったことは一度もありません。全体的に夜でも明るく、人もたくさん歩いているので、正直、ここより治安のいいところはそこまで多くないと思うぐらい治安に関しては全く問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 街はとても静かで、雰囲気が良く、住みにはとてもいい場所だと思います。道も清潔感があり、しっかり舗装されていて、他では味わえない気分を楽しめると思います。大きな公園もたくさんあるので、お子さんにも安心して遊んで頂けると思います。 |
2022年6月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪駅まで良く利用するが、新快速と快速が停まるので、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近、駅が新しくなり、ユニクロなどの店舗が出来た。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅と繋がっているモンテメールにたくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近、駅が改良されてエスカレーターが設置された。 |
治安 |
5 |
メリット | 地域の特情なのか、夜遅くても治安は良く感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は高く、住みやすい場所だと感じる。 |
2020年1月 芦屋駅
【メリット】 ・最寄駅周辺には大丸芦屋店、コープデイズ芦屋、マクドナルド、ジュンク堂など、買い物や少し時……
2019年3月 芦屋駅
【メリット】 買い物は駅前の「ラポルテ」などを利用できます。新快速も停車するので、神戸、大阪方面へのアク……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ヴェルドワイエ芦屋と似ている物件を無料でお知らせします。
● ヴェルドワイエ芦屋と 同じ沿線 の物件
● ヴェルドワイエ芦屋と 似た間取り の物件
● ヴェルドワイエ芦屋と 同じくらいの賃料 の物件
● ヴェルドワイエ芦屋と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ヴェルドワイエ芦屋とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ヴェルドワイエ芦屋の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。