下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋なのに、まわりは静かな住宅街。静かです。設備も他のマンションに比べると充実しています。外観もおしゃれで気にいっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スポーツクラブが歩いて1分のところにあるものよく、あるいて10分圏内に、大阪城公園、大川など散歩コースがあり、桜や紅葉の季節はとても癒されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はスタイリッシュで、管理人さんがとてもきれいに管理してくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大理石がいたるところで使用されています。(玄関、キッチン、キッチンカウンター、洗面台、風呂場)他のマンションではあまり見たことがありません。南向きなので日当たり抜群 近隣の音などもまったく感じません。 全戸、お風呂に窓があるのもいいです。収納も充実しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物がとても便利。大型、地元密着スーパーや、コーナン等。飲食店も多数あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小中高があり、教育面でも充実しているのではないかと思います。区役所も近くです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京阪、JR、地下鉄が使えてとても便利。京都、神戸、大阪すべて通勤圏内。レストラン、カフェも多く住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近くでありながらとても静かで緑が多い。大川河川敷なでも徒歩圏内。広い公園もあり、カフェに面しているので便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オシャレでモダンな外観。エントランスには小さいがベンチがありリラックスできる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 主婦の動線をよく考えられた作り。おしゃれで都会的。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物には困らない。京阪モール、ダイエー、歩いてすぐのところには安くて地元密着型のスーパーもある。レストランも居酒屋から高級レストランまで幅広く歩いていけるのはとてもよい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ようちえん、小学校はあるいてすぐにあり、通学路がすべて自宅からみわたせる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 JRだけでも4線あり、地下鉄、京阪も通っているので大変便利です。 乗り換えも多い線なので、始発は早く終電は遅くまであります。駅周辺にはマンションや一軒家も多いので、住みやすいかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 駅周辺には、ショッピングモールやレストランなど商業施設が多くあり便利です。病院も多くあり便利です。駅周辺には警察署があります。 また、パトロールもよく行ってるので安心できます。最近は家族で住む家も増えてきました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 レストラン、飲み屋、カフェは多くあります。最近は、おしゃれなカフェも多くあり若い人も多く訪れています。 飲み屋は多いので、物価は結構安いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 幼稚園や保育園は駅から少し歩けばあります。図書館もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 これでもかと乗り換え案内が書いているので分かりやすいし、道に迷わずに済みます(それでも迷子になりますがw) 駅降りたら、ショッピングモールとかアニメイトなどのお店もめっちゃあったり、京阪電車も乗り換えできるから便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 オフィス街が近くにある駅です 飲み屋さんも多く、チェーン店から味のあるお店までたくさんあるのでお店選びに悩みます。 オフィス街なだけあってリーズナブルなランチをしているお店もたくさんあります。リーズナブルなランチから少し高級なランチまで幅広く楽しむことができます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 とにかく交通アクセス抜群の立地にあります。老若男女(サラリーマン、主婦、学生等)偏りなく、よく利用しており活気があります。飲食店が数え切れないほどあります。また、駅前にはショッピングセンター、金融機関等も多く全てにおいて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
3 |
メリット | 梅田や難波まで、十分以上でいけます。便利 |
---|
2023年7月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪、JR、長堀鶴見緑地線、学研都市線の線路利用ができる。 タクシーも多く止まっており、 バス乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に商業施設があり、 駅周辺にも、居酒屋や飲食店が多くあります。病院も、スーパーもあるので すごく便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、 チェーン店から、個人店があり すごく便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や、保育園も多くあります。 駅も大きいので、トイレが綺麗で 多機能トイレも完備されてます。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多い所なのにぎやかです。 歓楽街もおおく、夜でも明るいです。 駅近くには交番があり、 よく警察の方が巡回してます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利性がよく出かけるにも 買い物に行くにもとても便利です。 |
2023年5月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用できるので、価値の高い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設から病院まで揃っていて、問題はないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街沿いに飲食店が揃っていて、食事や飲み会などに活用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し離れた場所に学校が揃っているので、合格的レベルは達していると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は見た目ほど悪くないです。住宅地も多いので、問題は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安い家賃のアパート等もありますので、コスパは良いです。 |
2022年2月 京橋駅
【メリット】 学研都市線と環状線、さらに京阪電車や地下鉄まで通っているハブ駅としての利便性を第一のメリッ……
2021年10月 京橋駅
【メリット】 通学路で利用していました。
学研都市線、JR東西線、京阪線にも連絡しておりとても……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランアッシュ京橋アンベリルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市都島区ランキング (248物件中) 京橋駅ランキング (135物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京橋駅 徒歩2分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目16-19 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2005年2月
32戸
南南東
所有権
商業地域
大阪市立桜宮小学校
大阪市立桜宮中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
不動産購入で、価格交渉をしようとしたが、希望通り応じてくれない...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。