賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 176件 |
---|---|
口コミ | メリット:8件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 52,971円 |
平均坪単価 | @7,084円 |
平均m²単価 | @2,143円 |
上位専有面積 | 24.9m²:136件 25m²:31件 24m²:8件 |
上位間取り | 1K:168件 ワンルーム:7件 1R:1件 |
ソフィア武庫川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神武庫川線/東鳴尾駅 徒歩9分
阪神本線/鳴尾・武庫川女子大前駅 徒歩12分
阪神本線/武庫川駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『東鳴尾駅』 阪神武庫川線
『鳴尾・武庫川女子大前駅』 阪神本線
『武庫川駅』 阪神本線 阪神武庫川線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市笠屋町13-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
48戸
-
小学校区域
西宮市立鳴尾東小学校
-
中学校区域
西宮市立浜甲子園中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ソフィア武庫川の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ソフィア武庫川の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から10分ほどの場所にあり、最寄り駅も鳴尾駅と武庫川駅の中央位に位置している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに大きな道路はあるが、一本入ったところに存在するため、さほど大きな騒音被害に悩まされることはなかった。近くに病院や薬局、スーパーは揃っており、徒歩20分ほどで大きな商業施設もあったので場所はとてもよかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | セキュリティはエントランスにカメラとオートロックが設置されており、安心できた。清掃もこまめにやってくださったので、快適に過ごすことが出来た。不在時の宅配物は宅配BOXもあったので荷物に気にすることなくお出かけできた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓側の近くに建物があまりないので日照はとてもよかった。天井も低すぎず、部屋も特にトイレや洗面所などは広めで窮屈さを感じることはなかった。キッチンのコンロが取り換えられてまだ5年経ってないので、使いやすく感じた。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーや電気店、薬局などが徒歩10分ほどの近くに存在するため、日常の買い物はしやすい。また、徒歩で20分ほどかかるが大きなショッピングモールもあるため、買い物は全体的にしやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校は近くにたくさんあり、病院も徒歩20分~30分ほどで軒並み揃う。公園や図書館もあり生活はしやすい印象を受けた。マンション内では会った時に会釈する程度でよかったので気が楽だった。 |
2021年2月
こんにちはさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体的に綺麗で1Kということもあり、掃除がしやすいです。バス・トイレは別で、洗面所の鏡が大きいのが一番の魅力だと思います。7帖の部屋には大きなクローゼットがあり、収納がしやすいです。冬は暖かいので、余程寒い日でない限り電気ストーブだけで過ごせます。エレベーターがついているので、重い荷物も持ち運びしやすいです。モニター付きインターフォンに変わったので、オートロックに加えてセキュリティは万全です。エントランスには防犯カメラがついています。虫がでにくい物件だと思います。夏にコバエが出た程度で、Gは見たことありません。学生マンションですが、社会人の方も住むことができます。 |
---|
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 武庫川女子大からかなり近い通学徒歩圏内。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 鳴尾・武庫川女子大前駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鳴尾・武庫川女子大前は、阪神電鉄本線の西宮市にある駅です。名前の通り武庫川女子大学が近くにあり、駅内にも 武庫女ステーションキャンパスが設置されています。区間急行と普通がとまり、大阪梅田まで27分、神戸三宮まで24分 と利便性も高いです。また駅近くの国道43号線沿いに、阪神バスの停留所があります。上り始発は5時2分、終電は0時 31分、下り始発は4時43分、終電は0時32分です。1日の乗降客は20000人ほどで比較的多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は、ファミリーマートが駅の南北にありスーパーは、ライフ阪神鳴尾店、業務スーパー、グルメシティ北鳴尾店 などがあります。またメディアショップのゲオもあります。公共施設は西宮市役所鳴尾支所、西宮市消防局鳴尾消防署があり、武庫川女子大学は駅の東部にあります。医療施設は、内科からリハビリテーション科、整形外科、小児科などのクリニックや診療所があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新鮮な地鶏の焼き鳥屋、スリランカカレーのお店、中華料理店、ステーキとしゃぶしゃぶのお店、油そばまぜそば店、 ビーガン&グルテンフリーのカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 就学前児童施設としては、武庫川女子大学附属幼稚園、武庫川女子大学附属保育園があり学校は、西宮市立鳴尾小学校、 西宮市立鳴尾北小学校、西宮市立学文中学校、西宮市立鳴尾中学校、西宮市立西宮東高等学校、兵庫県立鳴尾高等学校 と多くの教育施設があります。また公園は、鳴尾駅前公園、武庫開公園、上鳴尾公園、鳴尾緑地公園とたくさんあります。 そして駅にはエレベーター、エスカレーターが設置され多機能トイレやAEDもあり、バリアフリー化されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 緑が豊かな学園の町で明るい地域なのですが、治安はいいとはいえない面があります。夜間は人通りも少ないので 女性の一人歩きは避けることです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 鳴尾・武庫川女子大前駅の家賃相場は、ワンルームが3.85万円、1Kが5万円、1DKが5.9万円と比較的安く、大阪神戸への アクセスも便利で買い物施設もあるので住みやすいと言えます。 |
2022年7月 武庫川駅
ゆらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 川の上にある駅! 川を挟んでいるから尼崎からも西宮からも電車に乗ることができる。 梅田まで15分ぐらい! 急行が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 自転車停めれる。 駅内にちっさいコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | しいてゆうならちょうど歩いたところにスーパーとコーナンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 静かでいい所。 過ごしやすいです。 楽しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思う!いい感じに静かでいい所! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安いんかな…? わかんないです。 高くはないんじゃないかな… |
2022年1月 武庫川駅
【メリット】 武庫川駅は、武庫川の真上にある駅で春は川沿いの桜が綺麗でついつい足を止めてしまいます。改札……
2022年1月 武庫川駅
【メリット】 武庫川という大きな川の上に建てられている駅で、とっても珍しく、子供は大喜びです。
ソフィア武庫川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 4階 | 1K | 東 | 24.9 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 24.9 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 1K | 東 | 25 | |||||||
2025年5月 | 4階 | 1K | 東 | 24.9 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 1K | 東 | 24.9 | |||||||
…残り171件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市笠屋町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■武庫川駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: