賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 49件 |
---|---|
口コミ | メリット:21件 デメリット:21件 特徴:5件 |
平均賃料相場 | 52,448円 |
平均坪単価 | @3,738円 |
平均m²単価 | @1,131円 |
上位専有面積 | 50.92m²:25件 46m²:15件 45m²:9件 |
上位間取り | 2LDK:49件 |
カサベルデ中澤の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/魚住駅 徒歩22分
山陽電鉄本線/東二見駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『魚住駅』 JR山陽本線
『東二見駅』 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県明石市魚住町清水1092 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1993年9月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
カサベルデ中澤の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
カサベルデ中澤の口コミ・評判
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】明石駅まで特急で1駅という立地が良い。 改札からエレベーターがすぐなので比較的子連れも楽にホームと改札を行き来できる。 北側は降りて目の前にバス停とタクシー乗り場があるが、南側はない。 最寄りコンビニまで少し歩く。総合的に見ると元々の地元民が住みたがる街だと思う。 ただ外部から来た人にも優しい街。 明石市の子育ての恩恵が受けれる点はいいところ。 人工島に大手企業の工場がいくつかあるので、そこに勤めている人などにはかなりオススメできる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】1駅西側にいったところの西二見駅には大型スーパーがあるので皆そこに行っている。 車や自転車だとすぐいけるのでそこまで不便は感じない。 少し大きめの病院が近くにあるので体調を崩した時には便利だと感じている。 ひったくり、空き巣などはあまり聞かない。 田舎の街なので、一部ヤンキーのような学生を見かけるが所詮学生なので、まだまだ可愛く見える。 主要道路沿いに交番があり、かなりの時間、交番前に立って違反等がないか見ている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】駅の近くに商店街があり、B級グルメの明石焼きを食べることができる。 夜は地元の居酒屋で飲んでいる人がたくさんいる。 比較的商店街は廃れておらず、活気付いている方だと思う。 肉屋や魚屋など、リーズナブルで美味しいお店もある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】そもそも明石市が全国的に子育てで有名な街。 東二見駅の南側を進むと海があるが、その近くに市民が無料で入れる遊び場がある。 絵本がたくさんあったり、室内なので雨と気にせず遊べる。 駐車場も広いので、地元民は気軽にいく。 |
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】田舎の割に直通特急も普通も必ず止まるのでどの電車か気にしなくてもいいので非常に便利です。物価が安い割にはそこまで田舎でもないのでコストパフォーマンスは悪くないと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】南側からおりれば小児科があるので子供の救急のときには便利です。繁華街などがないので治安は悪くないと思う。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】これに関してはメリットは全くあ、らません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】程よく田舎でガチャガチャしてないので子育てには適していると思う。 |
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】山陽電車の特急列車が停まる駅なので明石や三ノ宮、姫路などへ行くのに便利です。特急列車が停まる駅にしては土地は安い方だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】病院やスーパー、コンビニなど生活に必要な店や施設は駅周辺に一通りそろっています。駅周辺に歓楽街はないので酔っぱらいなどはおらず治安は良い方だと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】居酒屋は何軒か駅周辺にあるので会社帰りに便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】二見幼稚園、二見小学校、一城小児科が近くにあるので子育てに便利です。 |
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】直通特急と普通車の連絡駅で、15分間隔で普通車と直通特急が停車します。 車庫があるので、終電も比較的遅いです。北側にロータリーがあり送迎も便利です。 また、ワンデイチケットの販売もあります。あまり選り好みしなければかなり低家賃で駅近くに住むこともできますし、物価も高くありません。駅周辺の駐車料金も1日最大600円と安価です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【東二見駅に対する口コミ】小学校、幼稚園、町役場、小児科、内科医院が近隣にあります。ロータリーがありタクシーを呼ぶことはできます。現在は治安も悪くなく、数年前に改装工事済みなので駅自体は綺麗です。 車で5分以内にビジネスホテルもあります。スナックはありますが歓楽街はありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】改札外に小さい飲み屋が1件あります。駅の外に出れば明石焼きの店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【東二見駅に対する口コミ】幼稚園と小学校、役所が近いです。エレベーター完備でベビーカーにも優しく、小学校に向かう道も駅直結で歩道橋があります。そちらにもエレベーターがあります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 魚住駅
なっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まらないためすごく混むと言うことがない。来た電車が混んでいても魚住で降りる人も多いのでかなりの割合で座ることが出来る。西明石で乗り換える必要があるが、三宮方面の都心部にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅街だが、飲食店やコンビニなどが充実している。明石高専まで徒歩5分である。(高専でこれだけの駅近は珍しい) |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にパン屋とコンビニがある。北側に降りれば居酒屋、ラーメン屋など。南側にはファーストフード店(マック、丸亀製麺、CoCo壱など)が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新たに保育所が駅の近くに出来た。既存の幼稚園も近くにある。少し駅から歩くと大きな公園もある。駅内には広い多目的トイレもあり、プラットにはエレベーター、エスカレーターでアクセス可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜間に利用しても酔っ払った人はあまり見かけない。すぐ北側に交番あり。清潔で安全な印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃的にも住みやすく、ちょうどいい利便性だと感じる。 |
2023年2月 魚住駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とてもきれいな駅でエレベーターもあり、神戸大阪などの大都市にも近く通勤通学にも便利です。朝晩は通勤通学客で やや混雑します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の北側は病院やコープのような商業施設や銀行、郵便局もあり賑やかです。また北も南もバスのロータリーやタクシー 乗り場もあるので、駅を起点として移動するのに便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺には、居酒屋や焼き鳥屋、ラーメン屋、餃子屋などと飲食店がたくさんあるのでグルメ好きの方は楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育所、保育園もちかく駅の南側には子供が遊べる広い公園があります、また近くの図書館で読み聞かせも行っております。それから駅には多機能トイレも整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かな住宅街にあるので騒ぎ立てる人もいないし、事件なども起こったこともなく治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸アパートやマンションなどの賃料もそれほど高くなく、利便性や住みやすさを考えるとコストパフォーマンスに 優れています。 |
2019年12月 魚住駅
【メリット】 駅の北側にはスーパー、コンビニがあり、普段の生活用品は自宅への帰宅帰りに買い物が可能です。……
2019年8月 東二見駅
【メリット】 施設が大きく、比較的新しいので快適に利用できます。
スロープの設置などバリアフリ……
カサベルデ中澤の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 2階 | 2LDK | ー | 45 | |||||||
2025年4月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50.92 | |||||||
2021年12月 | 1階 | 2LDK | 南 | 45 | |||||||
2021年12月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 50.92 | |||||||
2021年4月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 46 | |||||||
…残り44件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■明石市魚住町清水の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■明石市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■魚住駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: