下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 御堂筋線中津駅までジャスト6分。阪急梅田だと家の玄関を出てから電車のドアを跨ぐまでジャスト20分。徒歩で梅田だと途中にロフトやヌー茶屋町を通るので、え、もう着いたのって感じです。堺筋線の天六駅まででも10分くらいですので交通の便は最高です。御堂筋線中津駅は梅田難波方面は始発列車が2本に一本あるので難波や天王寺に行くときは確実に座っていけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園、小学校、郵便局、コンビニは、隣といっても差し支えありません。全て100m以内。jr線路を超えて少し行けば業務用スーパーがあり、かなり激安です。有名な天神橋筋商店街も徒歩10分の距離で面白い店がいっぱいあります。もちろん梅田も徒歩圏ですので、いつも普段着でいけます(笑)。淀川も近いのでジョギングには最高です。新大阪、伊丹空港、関空(新阪急ホテルからバス、もしくは難波からラピート)へのアクセスも最高ですので出張の多い方は非常に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 住友不動産が管理ですので清掃やサービス面はしっかりとしており信頼が置けます。セキュリティー面もオートロック、防犯カメラが充実しており安心です。エレベーターは一台ですが各階4戸で13階建てですので、待たされてイラつくことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ネット(U-COM)料金は管理費込ですのでタダです。固定電話もネット経由にすれば格安です。部屋の仕様は最新のマンションと同じなのでアップデートするものはありません。各階4戸が全て角部屋ですので小さい子供さんがおられても近所に、さほど遠慮する必要はないでしょう。というか最近の新規入居の方は小さいお子様連れのご家庭ばかりのような気がします。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 梅田は言うまでもありませんが、天神橋筋商店街が近い(徒歩10分)のでレアーで濃厚?なお店がてんこ盛りです。ほんとうに楽しいです。業務用スーパーも近所にあり激安です。本当に住みやすいところです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は、公園を隔てた向こう側。保育園も徒歩圏内にいっぱいできています。病院も北野病院や中津済生会病院、加納病院といった大きい病院も徒歩圏内。近所にも内科、歯医者など徒歩数分内に沢山あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
交通至便、買物、医者、学校全てが近くて仕事が忙しい人にはピッタリ。空港や新幹線へのアクセスも便利で早いので出張時なんかは楽です。 部屋の設備などは、かなり良いらしく、たまに修理に来た人に褒められる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からの道中は明るく人のお往来も多い。徒歩2分圏内コンビニが2軒あり。スーパーも徒歩5分圏内に3件あり。マンションの隣が公園なので犬の散歩も便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2005年分譲ですが最近のマンションと遜色はありませんと最近会った販売会社の人に言われた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリー、新築時に備え付けの食器棚や収納(豊富)があるので部屋との調和も良い。室内設備は結構良いものが付いているらしいです。 全部角部屋なので比較的快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー徒歩5分圏内に4軒。コンビニも徒歩3分圏内に3軒。梅田ロフトまで徒歩6分。 飲食店は豊富すぎて困ります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
内科医、歯科医は徒歩3分など至便 小学校はほぼお隣。 隣は公園で桜がすごい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩約10分弱で、地下鉄中津駅にも行けるので、徒歩圏でほとんどのことが出来ます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
すぐ横には、公園があります。 マンションの周辺にも、郵便局やコンビニ少し歩くだけでスーパーも数件あり、かなり便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はレンガも使われていて、布団などはベランダから外に見えないように干すことになっているので、すっきりとしていて綺麗に見えること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高くとられているため、部屋全体が広く見えるので、来客などで大人数がきても圧迫感を感じさせずにすむ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にはスーパーが3件、コンビニもあり朝早くや、夜遅く何かがいきなり必要になっても、すぐに買えるのでとても便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに小学校があり、小学生の子供がいると、とても便利で安心が出来そう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 どこでも行きやすい。さまざまな線が通っている。高くて良くないと思う。もう少し安い駅がたくさんある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 ルクアなどでなんでもそろう。服から食料品まで。人が多いため目撃証言が得られる可能性が上がる |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 なんでもあります。和食、洋食、イタリアンなどがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 学校など、どこに進学しても1本で行ける可能性が高い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 都会の駅という感じで屋根がかなり広く人が密集しているにもかかわらず圧迫感がない。 グランフロント、ルクアが目の前にあり衣食住が全て揃っている。 阪急、地下鉄も徒歩で行ける距離なので大阪の中心の駅だと感じた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 施設もとてもきれいで各線への乗り換えも近く短い時間でのスムーズな移動も可能でした。また、都市部のため周辺にはたくさんの商業施設があるため食事や買い物の際にもとても便利な駅だなという風な印象をもちました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 大阪駅から行ける場所が多く、つながる駅が多いのでとても便利です。 駅を降りてすぐ沢山のお店があり、有名なスイーツやファッションのビルもあり1日遊べる駅です。 ヨドバシカメラもすぐ近く行けるので便利で良く利用します。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 こちらの駅を使えば基本どこにでもいけます。もちろん串かつ屋さんもありますし、さすがですがこのエリアのお店の人は皆気前がいいです。近くにはヨドバシもあれば少し行けば道頓堀もあります。食い倒れも出来る。オススメの駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広いし楽しい。 お店もすぐ入れるので便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルクアに良くいくので、本当によく利用させて頂いています。 何でもあるから便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | デパートが多いので、飲食店には困らない。 551もあるからいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供にも楽しいお店が沢山あるので、退屈にはならないかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的、若者が多いので、わちゃわちゃしている様子。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最寄りからは240円で行けるので、すごく助かっています。 |
2023年10月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 環状線であり路線が多いためどこに行くにも通る駅で便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールや百貨店も充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どのジャンルのお店も充実しており食事に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 路線がたくさんあるので遊び場所への移動には困らない |
治安 |
4 |
メリット | 人の多い場所は治安の悪さはなく安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 特に気になるほどの値段ではないが少し高め |
2023年8月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 使い勝手がいい駅です。 線が多いので、大阪駅から移動しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出るとなんでも揃っています。 買い物も美容もこの一駅で完結できます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にもあり、人が多いので少し休憩できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはたくさんのトイレがあります。 清掃も行き届いていて、利用者が多い割には綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅も駅周辺も、清掃が行き届いていて綺麗や状態です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本的になんでも揃うので、困ることはないです。 |
2021年11月 大阪駅
【メリット】 旅行などで遠出する時によくみどりの券売機やみどりの窓口を利用しているのですが券売機や窓口が……
2021年10月 大阪駅
【メリット】 ピーク時は3分に1本電車が来るので乗り換え案内で見ていた電車より早いものに乗れることがある……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランアッシュ梅田ヴィークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング (514物件中) 中津駅ランキング (100物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中津駅 徒歩6分
大阪梅田駅 徒歩11分
『中津駅』 大阪メトロ御堂筋線
『大阪梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市北区豊崎4丁目1-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2005年2月
48戸
日勤
南
所有権
商業地域
大阪市立豊崎小学校
大阪市立豊崎中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。