下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄中央線・千日前線の阿波座駅が最寄で、徒歩3分。なんばに乗り換え無しで行けます。 6分歩けば長堀鶴見緑地線西長堀駅もあり、地下鉄3線が実用圏内なのはとてもよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安は問題なく、小学校や中学校も近い。 学力的にも悪くないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 石貼りのエントランス等はおしゃれでよい。 オートロックは非接触キーをかざして入館するタイプで、コロナ禍でも安心 監視カメラもきちんとついている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房、浴室乾燥、追い炊き、広い浴槽、カウンターキッチン、ドラム式洗濯機設置可で文句は一切ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ちかくにライフが2件、コーナン、コンビニ2件あり充実している。 飲食店も多いほうだと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
避難場所の公園は走れば1分で着きます。 西長堀駅側には、救急医療センターがあるので、夜中に子供が熱を出してもすぐに行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 騒音は昼も夜もほとんど気にならない。交通機関は今でも十分便利だが、なにわ筋線が開通すると西本町駅まで徒歩圏内となり、梅田へも乗り換えなしで行けるので、より便利になると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺に飲食店が充実している。マンションの周辺にも多いが、新町の辺りまで出るとオシャレな飲食店がより多い。スーパーはライフと万代が近い。ドラックストアも複数選択肢がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
阿波座駅まで3分。阿波座駅は中央線と千日前が使える。中央線で本町まで1駅。 大阪市内ならどこに行くのも便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街中だが公園が多い。ビジネス街なので土日は静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高級感があり、ロビーはとても良い雰囲気。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディスポーザー付き。床暖房に食洗機、欲しい機能は一通りついている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最近になってスーパーが増えてきた。選択肢はいろいろあり、比較しながら買い物が出来る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校中学校と、とても学区の評判がいい。実際歩いている子達は礼儀正しそう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本町駅に対する口コミ】 御堂筋線と中央線と四つ橋線の三路線が乗り入れているため、大阪市内へのアクセスが便利な駅です。 駅周辺にはせんば心斎橋筋商店街や、船場センタービルがあります。 船場センタービルには服飾店やインテリア雑貨店、宝飾店や化粧品店、整骨院や耳鼻咽喉科や歯科、飲食店などが入っているので買い物はひととおり揃います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西梅田まで2駅、なんばまで2駅、天王寺までは御堂筋線で乗り換えはあるが、5駅でどこいくにも便利。 |
---|
2024年9月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | なんば駅や森ノ宮駅までは1本で行けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からは図書館が直結しており便利。駅の裏には小さな公園もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにはロイヤルホストなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校も駅の近くにあって、バリアフリー設備も一部ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いもあまりいませんし、街も汚くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺店舗の物価は大阪市西区では平均ぐらいです。 |
2021年11月 本町駅
【メリット】 駅構内に、御堂筋線、中央線、四つ橋線と乗り換えがしやすい。また、コンビニの充実や出口の数が……
2020年10月 西長堀駅
【メリット】 徒歩5分のところに大阪市立中央図書館があります。この図書館は本だけではなくCDなどオーディ……
2018年2月 本町駅
【メリット】 コンビニが多数ある。オフィス街のためお洒落な飲食店が多く、夜は飲み歩き、昼はランチしやすい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
キングマンション西長堀エクシオとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング (463物件中) 阿波座駅ランキング (178物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
阿波座駅 徒歩3分
西長堀駅 徒歩6分
本町駅 徒歩13分
『阿波座駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ千日前線
『西長堀駅』 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
大阪府大阪市西区立売堀4丁目6-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2006年3月
52戸
日勤
東
所有権
商業地域
明治小学校
花乃井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
ディベロッパーとハウスメーカーが協業で、建売物件や建築条件付き...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。