下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急伊丹駅まで徒歩で15分弱と近く、アップダウンのない平坦な道なので良い。飲食店、スーパーは駅ビルと、隣接するビル内などに揃っている。梅田まで20分、三宮まで25分と、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街の中で夜は非常に静か。大通りからも1本入るが、街灯があるので問題を感じない。また、伊丹市の防犯カメラが設置されている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 入居開始から15年経っているが、外観は古さを感じない。2022年に大規模修繕工事があり、外装は塗装されなおしている。毎日清掃が入る(日曜除く)のできれいに保たれており、管理員さんは日中のみ常駐(火曜、日曜除く)。宅配ボックスは10箇所入るものが完備されている。ゲストルーム、集会室あり。エントランスから専有部分内までバリアフリー。ペットは小型の犬猫は飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋で日当たりは良い。天井高は標準、浴室乾燥・暖房、床暖房あり。室内は段差なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内に複数スーパー、コンビニ、ドラッグストアあり。ショッピングモールはイオンモール2箇所が自転車で行くことができる圏内。飲食店はチェーン店、フランチャイズと個人経営のものが多数あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は内科、皮膚科、小児科、整形外科などが徒歩圏内。総合病院(市立伊丹病院)まで自転車5分、徒歩20分くらい。小児救急医療センターもほぼ同じ距離(自転車5分、徒歩20分)で、子供が急病時は便利。 小学校は稲野小学校校区。周辺に複数保育園あり。夏に小学校の夏祭りがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | めちゃくちゃよいです。子育てにも最適。緑もあるし、駅から遠すぎずちょうどいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りは静かで住みやすいです。スーパーも近くに2つあり便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急伊丹駅まで徒歩圏内でありながら、周辺環境もどこか穏やかなところが気に入っています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買い物施設も徒歩2分程度や市役所も徒歩で行けることから、非常に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 派手すぎず、地味すぎずという風合いでしょうか。あまりに豪華すぎるといったことはありませんが、落ち着いた雰囲気だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建具の色が白系なのと、フローリングも白い感じですので、壁紙との一体感で部屋が広く見えることが気に入っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2分ほどにコープがあるので非常に便利ですが。市役所方面には業務スーパーもあったり、サンディも十分徒歩での買い物圏内です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さなお子さんがいる世帯も多いこともあり、お互いに理解ある関係が築けていると思いますし、いろいろな情報交換がしやすい環境だと思います。こどもクリニックも近いことで重宝しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【伊丹駅に対する口コミ】 大阪まで快速なら12分で着く。イオンに駅直結で行く事ができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 伊丹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1. 交通の利便性: 阪急伊丹駅は伊丹市の中心部に位置しており、阪急神戸本線に直結しているため、大阪市や神戸市へのアクセスが非常に便利です。 2. 商業施設が充実: 駅周辺にはショッピングモールや飲食店が多数あり、日常の買い物や食事が便利です。特にイオンモール伊丹やアリオ伊丹などが近くにあります。 3. 教育・文化施設の近接: 駅周辺には図書館や文化施設、公園などがあり、教育やレジャーの面でも充実しています。 4. 医療施設の充実: 駅近くには病院やクリニックが多く、医療面でも安心して生活できます。 5. 治安の良さ: 伊丹市は比較的治安が良い地域とされており、安心して暮らすことができます。 6. 自然環境: 駅周辺には緑豊かな公園や川があり、自然を感じながら生活することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには色々な店やサービスがあるのでとても使いやすいです! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにはチェーン店などがあり、とても充実できます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てに関してはとてもしやすい環境だと思います! |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです! 防犯カメラが至る所なねついているので安心です! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパめっちゃいいです さいこうです!!! |
2023年12月 伊丹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗で、使いやすく広いです少し歩けば大型ショッピングモールもあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おみせがたくさんあってつかいやすいぇす。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもおいしいチェーン店です。 清潔です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もあるしやっきょくもあるのてつかいやすい |
治安 |
5 |
メリット | えきのそともあかるいのでそんなにあぶなくない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そんなに高くなくてとても便利です。 宗教系のやつがうるさいくらいです |
2022年8月 伊丹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 阪急伊丹のまわりには、居酒屋やカフェなどがあり、友達などとご飯に行くのに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急伊丹駅の近くには歩いてすぐに関西スーパーがあるので、通勤の帰りに買い物してから帰ることができて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 伊丹駅の近くにはカフェや中華やさんだど、色々なお店があるので外食をよくされる方や、友達とご飯に行く時などに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあるのでベビーカーでも上り下りしやすいです。トイレも綺麗なので清潔感があり使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 阪急伊丹駅の周辺は綺麗で夜も街灯がついていて整備されている感じなので、治安も良いです。駅前に交番もあるのでいざという時も安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阪急伊丹の周りの家賃は駅の周辺になるとさすがに価格は高くなりますが、駅からバスに乗り換えたり自転車で移動できる方は6万円程度の家賃で綺麗なマンションにも住めるので、おすすめです。 |
2022年2月 伊丹駅
【メリット】 快速が停まる駅なので、大阪駅や尼崎駅へのアクセスがとても良いです。伊丹空港も近いので、市営……
2020年4月 伊丹駅
【メリット】 駅のホームに直結してリータというショッピングモールがあります。規模はそれほど大きくはないで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エステムコート伊丹千僧アビエルトとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 伊丹市ランキング (321物件中) 伊丹駅ランキング (228物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
伊丹駅 徒歩11分
伊丹駅 徒歩11分
『伊丹駅』 JR福知山線
『伊丹駅』 阪急伊丹線
兵庫県伊丹市千僧5丁目34 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2007年6月
129戸
日勤
南南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
稲野小学校
西中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
予算のこと、夫婦共働きの状況、相場、周辺環境、育った環境など総...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。