下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 駅前は本当に何でもある。大きな商業施設も医療施設もある。飲食店もおしゃれなカフェからチェーン店、居酒屋など幅広くある。バス乗り場、タクシー乗り場も整備されておりとても綺麗な駅。再開発が進んでいて、どの施設も新しく綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 駅からでもお城が見えます。在来線も多くて新幹線も止まる駅なので、いろいろと使い勝手は良いです。観光地という側面もあるので駅ビルや売店などで手土産を調達することも出来ます。あと食事できる所も色々とあるのですが、構内の駅そばが有名で、小腹が空いたときなどに重宝します。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 野里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR野里駅周辺は、小学校や中学校ショッピングモールなど生活に必要な施設が一通り揃った便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の西側にイオンがあり、食品や日用品はこちらで調達することが可能です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には個人で経営されている飲食店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺には、姫路市立増井中学校や、姫路市立氷上小学校等があり、通学時間が短くて、子供たちは楽です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は地域の方がたくさんおられるため、治安で不安に感じる事はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の住宅価格は姫路市内でも安い方です。 |
2023年6月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅にたくさん停まるのでJRより便利がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 姫路の駅前はたくさん栄えているのでとても楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があるので気分に合わせて好きなものが食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供でも楽しめるところがあるので一緒に連れて行きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 広場などは比較的綺麗に保たれているので良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前に住めるところがとても多いので通勤通学には便利。 |
2023年4月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 基本、どこにでも行こうと思えばいけるところがさごくいい!あと、姫路駅の北口を出たところには、バス停と、タクシー乗り場があるところがすごくいい!景色は、北口を出るとすぐに姫路城が見えるところがとってもいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くのピオレには、洋服屋さんがたくさん入っていてとてもいい地下一階にはベーグルがあるからそれがすごく美味しい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ピオレの地下1回にあるベーグルは最高に美味しい!その他にも色々な店があるからおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープや、エレベーターがたくさん設置されているので、不便になることは無いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜には街灯がすごく多くて、明るいと思う! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くということで、利便性はとてもいいと思う! |
2021年11月 姫路駅
【メリット】 駅周辺の開発にあわせ、きれいになりました。
出入り口も多く、行きたい場所から近い……
2021年10月 姫路駅
【メリット】 駅から直結でショッピングモールがあるので便利だと思います。
スーパー、ファッショ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
西山団地とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
マンションは管理費を払い続けなければならないし隣接住戸への気遣...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。