下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで歩いて15分。市内最大の繁華街まで歩いて5分。立地は最高。かといってうるさい訳ではなく、繁華街との間に小学校があるため、環境はいたって静かである。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市内の中心地にあり、どこに行くにも便利。また前述したように、小学校に隣接しているため、夜はいたって静かである。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、監視カメラが設置されている。また、不在の場合の保管庫も大小20個程度設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKで2000万円は格安である。独身の50男には広すぎるほど広く、コレクションくCD、DYDの部屋となっている所もある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 前述したが、繁華街に歩いて5分である。食べる場所には困らない。他にファミリーマートとどんぐり亭(弁当屋)まで歩いて5分である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 私は独身であるのでメリットではないが、地区の小学校(大新小学校)に隣接しているむ。また信愛女子高校・短期大学まで15分の距離におり、教育環境は抜群である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 和歌山駅から夏場はしんどいですが、徒歩圏内の立地。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにコンビニやスーパー、徒歩圏内にドン・キホーテがあり、生活するうえで不自由することはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | メリットというかオートロックのある普通のマンション。 大通りより1本中に入っているので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内には段差がなく、バリアフリーな造り。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 業務スーパー、コンビニ、ドン・キホーテなどの販売店。駅に近づけば飲食店も豊富。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに学校・公園があり、子育て環境としては悪くない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅に近い、コンビニが近くにある、飲食店街が近くにある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新古マンションであるため、価格は安いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街(近隣に小学校、公園あり)にあるため、環境は良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はモダンであり、鍵がなければ玄関のドアが開かないとう、セキュリイィにも優れています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房、浴室乾燥機、食器自動洗い器、ビルトイン洗浄機が完備されています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近鉄百貨店が徒歩圏内にあるほか、近所にファミリーマートがあるため、買い物には不自由しません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 私は、独身かつ子どもなしですので、この点についてはコメントできません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【和歌山駅に対する口コミ】 和歌山の中で1番大きい駅で、ショッピングセンターや近鉄百貨店があります。いろいろなお土産も買えるので、和歌山県民もよく行くと聞きます。乗り換えもできとても便利です。駅員さんも丁寧な方が多いイメージです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【和歌山駅に対する口コミ】 大阪へ行くときなどに利用します。近鉄や弁当屋、パンなどが売っている店があり、電車に乗る前に利用しています。周辺にコインパーキングもあり、アクセスも良いと思います。電車は、昼の時間はそれほど混雑しておらず、座れるほどですが、夕方~夜は混雑しています。全体的に利用しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【和歌山駅に対する口コミ】 駅周辺には、カラオケやドトールコーヒーをはじめとした娯楽、休憩ができる店舗が多いため、疲れた時にちょっとした休息をとりやすいです。また、道路や歩道が広めで、街灯なども多く明るいです。JR和歌山駅からは座ることもできるので、移動にも苦労しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 和歌山市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | きれいで飲食店もはいっている。たまにイベントもやっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、ドラッグストア、スーパー、飲食店など入っているので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和歌山にしては揃っているほうだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | まわりに学校あるのかわかりません。あまり小さい子はみかけない。 |
治安 |
3 |
メリット | 近所に交番があるので治安はいいほうではないでしょうか |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪に出たり、中心地に行くにはかなり便利がいいと思う。 |
2023年11月 和歌山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 和歌山県内で1番大きい駅です。 ストリートピアノもあって弾いてる方の演奏を聞くのが楽しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物をする場所がたくさんあって利用しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な国のお店があってとてもいいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 昼間に行くことが多いので昼間は特に治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近にたくさんマンションが建てられているのでいいと思います |
2023年11月 和歌山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混雑はなし。 主要駅で、ショッピングもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣に駐車場があり、1日最大料金も600円前後で利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産もあり、飲食店も隣接していて便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 混雑していないので、ベビーカーも問題なし。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番がある。人目にもつきやすい。また、親切な人も多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や駐車場は、都心部にくらべるとかなり安い。 |
2021年10月 和歌山市駅
【メリット】 最近新しくなってお店が増えたこと。個人的には本屋付きスターバックスがかなり嬉しかった。周り……
2019年7月 和歌山駅
【メリット】 和歌山の中心となる駅でJR阪和線、和歌山線、紀勢本線、南海電鉄、和歌山電鐵がアクセスしてい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グラシエール和歌山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 和歌山市ランキング (150物件中) 和歌山駅ランキング (80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
和歌山駅 徒歩13分
紀和駅 徒歩15分
和歌山市駅 徒歩20分
『和歌山駅』 JR阪和線 JR和歌山線 JR紀勢本線 JR紀勢本線 わかやま電鉄貴志川線
『紀和駅』 JR紀勢本線
『和歌山市駅』 JR紀勢本線 南海本線 南海和歌山港線 南海加太線
和歌山県和歌山市新中通4丁目12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2007年9月
39戸
西南西
所有権
商業地域
和歌山市立大新小学校
和歌山市立城東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
大手の仲介会社にて、不動産購入の相談をして、優秀な信頼できる営...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。