下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR山陽本線大久保駅まで徒歩7分、大阪までは西明石で新快速に乗り換え待ち時間含めて50分程です。乗り換えなくても1時間程です。 駅までは平坦な道で歩道も広く、雨の日や信号待ちをしたくない時はイオン2階の通路を歩けば濡れることなく信号を待つことなく駅まで行けます。 イオンの開店後は夏や冬は店内を通れば(一部外の通路があります)暑さや寒さも少しは凌げます。 駅前にはコンビニやイオン、警察署、郵便局、銀行、ドラッグストア、塾、病院が揃っています。 イオンのレストラン街やフードコートには和食・洋食・ファストフードがあります。 警察署もあり人通りも多く街燈もありますので 塾や仕事で帰りが遅くなっても比較的安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンション西側に公園があります。 南側に明姫幹線がありますがイオンがあってワンブロック北にマンションなので騒音は気になりません。 南西の方向に小さな工場が2つありますが、年に数回、何の音か分かりませんがバーンと鳴りますが気になる程ではありません(工場からの音かどうかも確かではありません。工場の方角から聞こえるだけです。)。 自治会はなく、マンション内で管理組合として1年毎に当番制で運営しています。5年に一回回ってくる程度です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観やエントランスのデザインは特におしゃれという事はなくよくありがちなマンションだとは思いますが、飽きる事もなく住むには良いと思います。 清掃も月~土でしていただけ清潔に保たれていると思います。 敷地内に数台監視カメラもありオートロックでカメラ付きインターホンなので来訪者を確認してから対応できます。 管理人は1人ですが、月~土で曜日によって勤務時間は違いますがいます。 お休みの際は違う方が代わりに来てくれています。 エレベーターは2基あり、定期的に点検も行われています。 駐車場は平面の機械式の立体とあり、こちらも定期的に点検が行われています。 宅配BOXもあり留守でも荷物が受け取れ便利です。 各戸の玄関前にはトランクルームがあります。 マンション共用部分や敷地内はバリアフリーに造られていて車いすやベビーカーでも便利です。 敷地内は緑がたくさんあり(花粉症の原因になる木は除外されています)、池があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 各戸の場所によりますが、日当たりはどこも良いと言っていいと思います。 西の方にいくにつれ当然ですが西日が当たる時間が多いようです。 西の角部屋は西日対策がないと夏はかなり暑くなりそうです。 柱は室内に出っ張っていないので家具などは置きやすいです。 バリアフリーになっており廊下も車いすで通れる幅がありトイレや浴室には手すりが備え付けられています。 24時間換気、サウナ付浴室乾燥、洗浄機能付き温水便座、食器洗い乾燥機など付いています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イオンまで徒歩2分。食料品・日用品・服飾・文具・家電となんでも買えると言っても過言ではありません。 ビブレもあり(徒歩4分程)ファクトリーシンやびあーどパパ鳥ぷろ、魚屋・青果・肉屋も入っています。お花屋さん・クリーニング・パン屋などもあり普段の生活で困ることはありません。 スターバックスやシアトルズベストコーヒーもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
大久保南小学校・幼稚園まで徒歩5分。大久保中学校まで徒歩13分。 小学校までは交差点の信号を渡って後はまっすぐです。 比較的新しい小学校で校舎がの中はどちらから回っても丸く繋がっています。 病院も揃っていて、内科・小児科・耳鼻科・歯科・外科・眼科・皮膚科とあり、明姫幹線より南に少し行ったところに市立夜間休日応急診療所、 西に行ったところに大西脳神経外科もあります。 徒歩20分弱程の2国沿いに大久保市民センターがあります。 マンションではお祭り等はないですが、年に1回消防訓練があり、参加者にはジュース等の飲み物プラス子供にはお菓子のセットをくれます。 消防の出動要請があれば切り上げて終了となりますが、なければはしご車を伸ばしてくれたり、近くで消防車を見せてくれたり写真をとらせてくれるので子供には大人気です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
マンションが多く、住んでる人も多いので、通勤時などは問題ないレベルの電車の本数があります。 駅周辺にはコンビニは勿論、薬局、病院、飲食店などがあり、日常困ることはないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
イオンに隣接していて、食料品や日用品の買い物にとても便利である。 治安も良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは高級感もあると思いますし、中庭も綺麗に整えられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関にも光が取り入れられるようになっており明るいのが良いと思います。 間取りも一般的で使いやすいと思う。 スロップシンクがあるのも、ベランダの掃除やガーデニングにとても便利だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イオンが隣で、必要なものは全て近隣で調達可能だと思います。 美味しい飲食店も点在しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小さな子供も多く、とても賑やかです。 明石市の政策も子供がいる家庭に助かるもので、子育てするにはとても良い街だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・豪雨でなければモール街を抜け駅から濡れずに家へ帰れる。 ・1駅東に行けば新幹線の西明石駅があり出張、旅行には便利。 ・JRの在来線の本数も非常に多い。 ・南に下がれば山陽電車もある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・少し車で数分南に行けば瀬戸内海が広がり、海水浴場・サイクルロード等もある。(明石大橋も見える) ・中庭があり子供も遊んでいるが騒ぐ子は少ない。(親のしつけが良いのかも) ・周辺は歩車分離されており街灯も多い。 ・明姫幹線がすぐ南にあり車での移動が非常に便利。 ・自治会でご年配の方が中心となり園芸同好会をされている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・外壁は高級なタイル張りであり、非常にセンスが良い。 ・各棟ごとにエレベーターが2基あるので更新時に片側を利用できるので便利だと思う。 ・24時間廃棄できるごみドラムがあり非常に便利。 ・植え木の管理、共有施設の清掃はしっかりできており、皆さん明るい方が多い。 ・管理人の皆さんはしっかりされており、さすが大手不動産関係の管理会社だと感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・13年前のマンションであるが、仕様は「床暖房、2重サッシ、サウナ、セキュリティ」等高級マンション並みである。 ・階上、隣家からの騒音もほとんど気になったことがない防音性。(住人の気遣いで一概に言えませんが) ・宅配便ボックスが便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・近隣にはイオンショッピングモール、スポーツクラブ、映画館、医療機関、郵便局、銀行等々1大生活圏となっているため非常に便利。駅前にいけば個人の飲食店も多くある。また近くに交番もあり安心。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・明石市は子育て等を含む福利に力を入れているので東播地区では非常に人気が高い。 ・若いファミリー層のみならず、熟年層にも住みやすいマンションである。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大久保駅に対する口コミ】 駅から近くのイオンまで屋根付きの道があり、雨が降った時助かります。 また駅周辺もだいぶ発展してきたように思います。隣の駅は西明石駅で、新快速や新幹線にも乗れるので、大久保駅には新快速は止まらないものの、まあまあ便利です。らくらく播磨は止まるようになりました! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大久保駅に対する口コミ】 大久保駅南側には駅直結のAEONがあります。旧ビブレとサティなので、ジャンルも様々で食品から、洋服や、日用品まで揃っています。また、明石市内では数少ない映画館も入っています。 また、夜も割と明るく、北側には三井住友銀行もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 大久保駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・快速が止まる・都心までアクセス良好・一駅で新幹線が止まる西明石駅に行ける・タクシー乗り場あり・バス乗り場が沢山ある・イオン、ビブレ直結 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からイオン、ビブレが直結していて、買い物するにはとても便利。映画館、ゲームセンターもあり楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から直結しているイオン、ビブレには沢山のレストランがあり、駅周辺にも居酒屋さんやケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多く、マンションや新築もどんどん建っている。病院も多く、夜間休日の病院もあるので安心。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はきれいで治安も悪くはない。駅周辺にはお店が多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新幹線の駅まで一駅、都心までのアクセスも良好。子育てに優しい医療費無料でとても住みやすい。 |
2024年5月 大久保駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅のトイレも新しくなり、利用者も多い。 また改札前にはベンチも新しく設置されており、どちらの改札から出てもコンビニがある。 コンビニも3社あり、ビブレも併設されている為、買い物のしやすさや、ファストフード店もかなり多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピング出来る所も多く、スーパーも多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店やファストフードはかなり多く、基本的に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市内のため、子育て制度はかなり充実している |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的よく、駅前が荒らされている心配もない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活はとてもしやすく、家賃も悪くなくおすすめはできる |
2023年6月 大久保駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の時間に合わせてバスがありますので便利です。1駅乗って、西明石駅で新快速に乗り換えると三宮や大阪まで早く行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でショッピングモールがあります。ショッピングモールまでにも、パン屋さん、お惣菜やさん、100均などのお店もあります。コンビニやドラッグストアも近くにあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の南側には近くに飲食店のモールがあり、お好み焼き、串揚げ、居酒屋などがあります。様々なジャンルのお店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅直結でイオンに行けるので、ベビーカーでもスロープがあり便利です。子どもも多いので、イオン近くの公園で遊ぶこともできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の利用者は多いので、夜でも安心です。治安も比較的いいので、利用しやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石市は人口が増えていますが、イオンがあることもあり大久保は子育て世代に特に人気のエリアです。 |
2021年12月 大久保駅
【メリット】 南にはイオン、ビブレが生活に必要なものが1通り揃っている。
北側にはローソン、セ……
2019年11月 大久保駅
【メリット】 姫路、明石、三宮、大阪など、都会に乗り換えなしで行くことができるので便利です。駅に併設され……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オーズタウンフィールズスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 明石市ランキング (525物件中) 大久保駅ランキング (109物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大久保駅 徒歩7分
『大久保駅』 JR山陽本線
兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2007年3月
123戸
日勤
南西
所有権
第一種住居地域
明石市立大久保南小学校
明石市立大久保中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れ...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。