下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
3件の投稿があります
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 藤井寺駅から天王寺駅までは準急を使って14分です。駅周辺には商店街があり、駅から徒歩で行ける所に業務スーパー、ビス河南というスーパーがあります。自転車や車に乗ると万代、イズミヤ、サンプラザ、コープなどに買い物に行けます。藤井寺には保育所が12か所、幼稚園が9か所あり、小さい子供を連れていける公園も各所にあります。駅から徒歩3分にある葛井寺と辛国神社では毎年夏祭りが行われ、夜店がずらっと立ち並び、沢山の人が訪れます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【藤井寺駅に対する口コミ】 10分おきに準急があるので便利。 阿倍野まで準急で2駅15分。アクセスは良い。家賃相場は高すぎる事はないが、安くはない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【藤井寺駅に対する口コミ】 近くにイオンやロピアがあり、スタバやケンタッキー、マクド、ミスドとジャンクフードは充実しており飲食は良い。駅内にATMやファミリーマートがあり便利。 駅前に交番があるが、不在がちな交番ではなく誰かは居るので安心 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【藤井寺駅に対する口コミ】 近くにイオンがあるので学生もフードコートでゆっくりできる。 反対側は居酒屋が多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 市の規模に対して保育園の数が多い。待機児童問題はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 準急が止まる、混雑しても全然乗れる余裕がある家賃は田舎町なので安く、コンビニやスーパーも適度にあるので住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 元々藤井寺球場があった名残で飲み屋さんが多い駅前に交番もあり、最近では奇麗に整備されていて治安は良い方だと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 元近鉄バッファローズの選手がやっているスナックなどファンにはたまらない店がある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 基本的に田舎町なので、暮らしやすいし子育てにも良いと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 準急が停車するのであべの橋から13分ぐらいで到着します。スーパーは充実してるので安いお店も多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 全体的にコンパクトにまとまっています。ぜいたく言わなければ便利です。駅前はわりと明るいので治安はましだと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 地域ならではの名店がいくつかあります。焼肉の松屋は老舗でおすすめです! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【藤井寺駅に対する口コミ】 公園は城山古墳など、古市古墳群の一部があって子どもの遊びには困らないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【藤井寺駅に対する口コミ】 駅周辺にお店が多いとくに、居酒屋がおおいので夜ご飯行く場所が困らない。 駅前に商業施設と商店街があるのでとても良い。 駅の目の前にロータリーがあるのでタクシー乗り場や迎えに来てもらう車も待ち合わせしやすい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【藤井寺駅に対する口コミ】 ・最寄り駅周辺は2019年に新しくオープンしたイオンがあり、仕事帰りなどに軽く買い物をするにはとても便利です。 準急が止まる駅なので阿部野橋駅も15分かからず行けて都心へのアクセスもとてもいいです。 駅周りの道路は年々整備されており綺麗で、夜は街灯が多く人通りも多いので安心して歩くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月 藤井寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を出るとバスやタクシーの乗降場所(ロータリーなど)があり、 住宅地までは少し離れているため、自宅からの送迎も多数見られます。 駅の近くには、銀行や食事をするところも多く、とても利用しやすいです。 電車もバスも通勤通学時は、比較的本数が多いためスムーズに乗り継ぎが可能です。 大阪市内に出る時の終着駅(大阪阿部野橋駅)まで約16分で、藤井寺駅には準急と普通が停車します。 普通電車は各駅停車のため、時間によっては始発もあります。 また、7時~21時台は準急と普通合わせて1時間に10本以上がはしっています。 大阪阿部野橋行きの始発は5時08分(普通)、終電は23時30分(普通)となっていてとても空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 北出口にイオンショッピングセンター、南出口すぐ近くに業務用スーパーがあるため 食料品や生活用品も駅の近くで揃えることができます。 加えて、駅の近くには、ランチが1,000円ほどで食べれる飲食店やカフェ、美容院なども複数あるうえ、 駅から3分ほどのところには商店街もあるので、 惣菜や焼き立てパンなども身近で比較的手に入りやすいのが嬉しいです。 他にも、歯科をはじめ、診療所や医院、産婦人科などの医療機関も充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには、ランチが1,000円ほどで食べれる飲食店やカフェなどが複数あります。 また、ファーストフードのマクドナルドやモスバーガーなどもあるので、 学校帰りの高校生や大学生がよく利用しています。 イオンショッピングモールの中には、 定番のチェーン店などもあるし、商店街の中にちょっとした食堂もありますよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近は駅の近くにマンションが増えていることもあって、子供の習い事教室なども増加しています。 保育所関係は、藤井寺市内に市立と私立合わせて10か所、私立の認定こども園が4か所、他にも事業所があり そこそこ子供を預けやすいと思います。 公立・私立ともに小学校から高校まで揃っているため、子どもの進路に合わせた選択を行いやすい環境です。 駅には、複数のエレベーターがあって、お年寄りや障害のある方も安心して利用できます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くに銀行が多いため、駅前に交番がありしっかりとお巡りさんがいてるので、 日中の人が多い時でも安心だと感じています。 子供が迷子になったり、落とし物などもしっかりと対応してくれます。 車も人も多いので、街灯は多い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや商店街などの食料品は都心より安く、節約できてお得です。 大学生の下宿者が多いので、比較的家賃は安くなっています。 マンションやアパートも買い物がしやすい場所や学校に近い場所など選択肢が豊富です。 車が無くてもレンタカーショップが駅近くにあるのでとても便利です。 昔からの住宅街などでの土地の価格はさほどかわりがなく、暮らしやすいです。 |
2022年6月 藤井寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺まで準急で15分。 近鉄バスは電車の時間に合わせて割と頻繁に来るため不便さは感じない。タクシー乗り場も、北と南にそれぞれ設置されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 数年前に駅から徒歩5分の距離にイオンモールが出来て、駅周辺に活気が出た。 イオン以外にもコメダ珈琲店や松屋、居酒屋などの飲食店、歯医者、ジャンカラ、トイザラス、業務スーパー、商店街、24時間営業のフィットネスジムと、色々なジャンルの店が駅周辺に集まっているためとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内にある「シューアラクレーム カプリ」というシュークリーム屋さんはテレビでもよく取り上げられている人気のお店。店内はシンプルでおしゃれな雰囲気で、可愛い見た目のシュークリームは手土産におすすめ。 商店街の中にはイタリアンや焼き鳥、バル等様々なジャンルの飲食店が多く、外食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 2022年3月25日から藤井寺駅の改札横壁面に、絵本作家の長谷川 義史氏がデザインした壁画が設置されている。藤井寺市の名所やご当地キャラクターが描かれており、子供たちが興味深々で見ている姿をよく目にする。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。 駅構内はトイレの中も綺麗に保たれている。駅周辺も街灯が多く、夜でも明るい印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利さを思うと、家賃はそれほど高くは感じない。 |
2021年10月 藤井寺駅
【メリット】 周囲には、大型ショッピングモールやスーパー、銀行、美容室などありとっても便利です。駐車場も……
2020年3月 藤井寺駅
【メリット】 2019年4月にイオンショッピングセンターが駅前に開業しました。そのため食料品から日用雑貨……
2017年10月 藤井寺駅
【メリット】 トイザらスやTSUTAYA、マクドナルドに居酒屋等駅周辺が充実している。また、大型商業施設……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイネスクラウズ藤井寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 藤井寺市ランキング (27物件中) 藤井寺駅ランキング (28物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
藤井寺駅 徒歩5分
『藤井寺駅』 近鉄南大阪線
大阪府藤井寺市岡1丁目8-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2008年10月
49戸
東南東
所有権
第二種住居地域
藤井寺市立藤井寺小学校
藤井寺市立藤井寺中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
不動産はいかにして情報を早く正確に仕入れるかが非常に大切で、そ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。