下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩2〜3分で着きます。新快速に乗り換えできる神戸駅まで1駅、三宮駅までも3駅のため、アクセスはとても便利です。大通りに面しているため、夜遅くなっても怖くありません。24時間営業の飲食店、コンビニも近くにあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパーやコンビニが数件徒歩圏内にありますので、その日によって使い分け可能です。郵便局も徒歩3分以内です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大きな宅配ボックス完備です。エレベーターも1基あります。オートロック付きで、エントランスに住人専用の自販機もあります。時間帯によっては管理人さんがいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Rですが、少しだけキッチン部分との間に仕切りがあります。二重窓になっているため目の前に大通りと高速道路がありますが、そこまで騒音は気になりません。収納も割と広めです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 三宮や神戸、元町までもすぐですし、少し歩くと買い物や食事できる場所がたくさんあるため、全く困らないかと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | クリニック、総合病院どちらも徒歩で行ける場所にあります。無料送迎バスが最寄り駅から出ている総合病院もあります。毎年1月にすぐ近くでお祭りがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良好、天井も高く部屋の規模の割には圧迫感はありません。また、バリアフリーの為高齢者にも安心です。築年数の割に部屋はとても綺麗です。高速道路と幹線道路沿いですが2重サッシのため騒音も気になりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR駅の近くなので、お店も多々あり、生活に困ることはなかったです。駅からもとても近く、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリーも多く、治安は良かったと思います。高速道路の側ですが、騒音は全く気にならなかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックがついており、セキュリティの面は安心でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | インターネットが無料でついているのは大変ありがたかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にスーパーがあるので、そこで買い物はすみました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に個人病院なら沢山あり、特に不便は感じませんでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーや駅が近いため便利。飲食店も充実している |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺はスーパー、ドラッグストア、パン屋、100均、本屋など一通り揃っていて、生活には困りません。駅の反対側には居酒屋など飲食店も多くありました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR兵庫駅から徒歩3分程度と大変駅に近いです。快速がとまるので、電車通勤の方には非常に快適。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺は県営住宅や単身者向けのマンションが多く並ぶ地域なので、生活する場所として適しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは清潔でいつも清掃員の方がきれいにしてくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化、LAN完備なので、無駄な出費を抑えることができる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にはスーパーが2つあり、夜10時まであいているので会社帰りでも買い物ができ、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前に医療ビルがあり、ほとんどの科が揃っているので、わざわざ病院を調べることなく、受診することができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR兵庫駅から徒歩5分以内であり、駅前にスーパーやドラッグストア、コンビニ等があるので便利です。 また、北に5分ほど歩くと神戸高速鉄道の大開駅が、更に5分ほど歩けば地下鉄の上沢駅も利用できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 飲食店、スーパー、コンビニ、本屋等さまざまな施設が充実しています。病院も駅付近に多くあるので助かりました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは広々しており、外観ともに全体的に明るい感じです。防犯カメラも設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東向きと南西向きの部屋があり、日中はどちらのタイプでも日当たりは悪くないと思います。(阪神高速で陰になりがちの部屋もあるかと思います) |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅を出てすぐに、スーパーが三軒あります。(関西スーパー、コープ、コーヨー)飲食店はガストや宮本むなし、白木屋などのチェーン店をはじめ、さまざまなジャンルのお店が駅近辺に多数あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅付近に病院がある程度揃っています。また駅前に健康診断や人間ドッグなどができる施設があり、同じ建物内にジムもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションから駅まで、スーパー、コンビニが駅近くに集中しているので、その場に行けば、一通りの物が揃えることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前に広場があり、子供がよく遊んでいるのを見かける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観やエントランスのデザインが良く、また、共用部としては、宅配BOXが無料で使えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は朝は日差しが入り、天上は高く、圧迫感がありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 食料の買い物は、コープや鮮度館KOHYO、駅を挟んで関西スーパー等があって豊富なので困ることがない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前に兵庫図書館、須佐野中学校等、近くて便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 兵庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通電車、快速電車が停車する駅なので便利です |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にコーヨーというスーパーがあり24時間営業のため便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館があり、子供連れにはとても便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 利用人数があまり多くないため、治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 神戸市中心地から少し離れているため土地相場などは安い |
2022年9月 兵庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車が比較的多いため、通勤がらくです。和田岬駅行きの電車は一見の価値あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コープ、ダイソーがあるため、比較的便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 蕎麦屋やコンビニもあり、食べるものにこだわりなければ良い所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て関しては明石には及ばないかもしれませんが、駅の近場は便利なところが多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 良いと思います。コンビニ以外は夜も静かですので、オススメです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 独身の方はかなり過ごしやすい環境だと思います。 |
2021年12月 兵庫駅
【メリット】 すごく分かりやすく駅番があるので、すごく助かりました。高校のとにによくのっていたので、なつ……
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 駅近くにガストなどのレストランや、ヴィドフランスなどのカフェがあり休憩できます。また、スー……
2020年4月 大開駅
【メリット】 駅前には大型のスーパーがあります。
電車1本で大阪梅田まで出られますが、
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、willDo浜崎通と似ている物件を無料でお知らせします。
● willDo浜崎通と 同じ沿線 の物件
● willDo浜崎通と 似た間取り の物件
● willDo浜崎通と 同じくらいの賃料 の物件
● willDo浜崎通と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
willDo浜崎通とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
willDo浜崎通の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
兵庫駅 徒歩3分
大開駅 徒歩8分
中央市場前駅 徒歩10分
『兵庫駅』 JR山陽本線 JR山陽本線
『大開駅』 神戸高速東西線
『中央市場前駅』 神戸市営地下鉄海岸線
兵庫県神戸市兵庫区浜崎通2-31 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2007年2月
199戸
神戸市立明親小学校
神戸市立須佐野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。