下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が8件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
6件の投稿があります
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JRで大阪駅まで15分の好アクセス。一つ離れた茨木駅には快速がとまるので、ラッシュ時でも普通列車はわりと混んでいない(快速、新快速は殺人的な混みよう)。本数が多い。駅までの道が、ギリギリ平坦なので、自転車での往復があまり苦にならない(わずかに登っている。本マンションの隣になると、道の傾斜がきつくなる)。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにララポートエキスポができて、娯楽、買い物にとても便利。万博公園も近くて、四季おりおり楽しめる(徒歩でも30分くらいで行ける距離)。周囲は住宅街なので、とても静かである。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 中庭が広く、共用施設が充実している(カフェ、自習室、カラオケ、ゲストルーム、集会室など)。カフェでは喫茶の他、ちょっとしたお菓子や文房具なども置いている。駐車場も100%完備で無料。管理人さんが24時間在室。清掃も毎日丁寧にしていただいている。大規模マンション(400戸以上)ならではの充実ぶりだとおもう。とても管理のよいマンションである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリー、ハイサッシであるし、柱も外に出る構造のようである。ベランダにスロップシンクもある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩7分ほどのところに大規模駐車場を備えたイズミヤがあり、たいていの食品、日用品がそろう。また、すぐそば(徒歩2~3分)にスーパーマーケットサタケが開店予定、100円均一のCan*Doも入っており、買い物には不自由が無くなりそう。車で5分ほどのところにララポートエキスポがあり、梅田に買い物に出ることも少なくなった。特に平日は、駐車場が混むこともないし、駐車2~3時間無料である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中学校がマンション裏手にあり、小学校も、坂を上らなければならないが、徒歩5~6分のところにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅までの道のりは平坦です。 最寄駅の千里丘駅が再開発中なので、駅付近の道路が広くなる予定です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園隣接なので、子育て世代は便利です。 マンションから公園まで歩道があり、小学生がひとりで遊びに行っても安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理事務所は、24時間有人管理。 共用部は、中庭が広く様々な植栽で緑豊かです。 噴水や滑り台もあります。 外観は重厚感があります。 外観の色は明るすぎず、暗すぎずない色で、ちょうどよいです。 年数が経っても古さを感じにくいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | LDKの庭側は、ガラス面が多く、明るいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー2軒(サタケ、フレッシュバザール)、ドラッグストア1件(スギ薬局)、ショッピングセンター1件(イズミヤ)、コンビニ1件(ファミマ)と、とても充実しています。 魚屋さん(たこ一)も近くにあり、助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園、小学校、中学校と全てが比較的近いです。 周辺に医療施設も充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR千里丘駅までは早歩きで徒歩15分 新大阪駅まで15分 阪急摂津市までは徒歩25分 自転車で15分 駅まではフラットな部分が多いです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅までの方面は人も少なくなく人の目があるので、治安は比較的良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス広く清掃も管理員さんがしっかりされているという感じ 中の公共部分も広くて明るい感じ 外観は綺麗 駐車場込みの販売価格なのが嬉しい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 物件によりけりなので、なんともいえませんが部屋はファミリータイプが多い |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩10分 佐竹 フレッシュバザール 徒歩15分 イズミヤ 千里丘駅前まで行くとマルヤス と買い物するところが選べます フレッシュバザールの向かいにスギ薬局 イズミヤの中にはココカラファインあり 万博公園も近いし、エキスポシティも近いです |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院も近いところに内科・耳鼻科・整形外科と沢山あります 学校も小学校も中学校もとても近い 公園はすぐそばにあり 万博公園までいけばファミリーは思いっきり遊べますね |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りに大きい公園も小さい公園もいくつもあり、小学校も中学校ともとても近いです。マンモス校ではありますが、学区の評判も良く、子育て世帯にとってはとてもよい環境だと思います。また、スーパーや飲食店、コンビニ、ドラッグストアがいくつも近くに建っており生活に不便はないかと思います。駅も徒歩圏内であり、駅までの道は狭くて危険な場所もあるのが気になるところですが、それさえ気をつければよい立地です。治安も良いし、車通りの多い道路からは少し入っているので排気ガス等も気になりませんでした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅から梅田までJRで15分しかかからない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 万博公園が近い。高速道路にも入りやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション内の施設が充実。管理が良い。 24時間管理人さんが常駐。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南西向きの部屋だが、日当たり、通風ともよい。窓も高い。ベランダが広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパー(2軒)やドラッグストアがあり買い物にとても便利。イズミヤも徒歩7~8分のところにある。ララポートエキスポが車で10分のところにある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供会がある。保育園がすぐそばにある。なか庭が広く、いつも子供たちがたくさん遊んでいる。目が届くところで遊ばせられるのはありがたい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅まで約10分、小学校、中学校近く、駐車場無料、管理人常駐 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーが出来た。駐車場無料はたすかる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 住宅地なので住みやすいとおもいます。周辺が少し暗い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からの道のりが大通りか街頭の少ない通りか |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がしっかりしている。変な住民がいないとおもいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況、天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無、室内設備の性能問題なし |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニが近いのがよいとおもいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅地。近隣に大型スーパーも多く、徳洲会、市民病院、阪大病院など自転車圏内。消防署は斜め前だし、いざと言う時も安心。小学校、中学校、保育園がすぐ近くにありファミリー層には最適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 少し高台に位置していて、また1日を通じてとても静かな環境です。特に周辺に気になる建物もなく、申し分ありません |
---|---|---|---|
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に幼稚園・保育園が複数あり。何よりも中庭が広いので、小さな子供でも安心して遊ばせることができます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【摂津市駅に対する口コミ】 摂津市に住んでいる時の最寄駅でした。近隣に充実したお店等はあまりないですが、緑も多く綺麗な駅だと思います!!!摂津市駅から徒歩で7分ほどでJR千里丘駅もあるので阪急からの乗り換えもできます!阪急京都方面へのアクセスもしやすいです!! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【摂津市駅に対する口コミ】 企業の跡地の再開発により2010年に誕生した駅です。日本初のカーボン・ニュートラル・ステーションとして二酸化炭素の排出量をゼロにする取り組みをしています。保育園、幼稚園、小・中学校が近くにあり、安心して通学することができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 千里丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪まで15分、京都まで約35分でアクセス快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のまわりにスーパーが3店舗以上あり、コンビニも充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅まわりにはコメダやミスドなどのチェーン店、駅から少し歩けばケンタッキーやマクドナルドなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 人口に応じた数の教育施設があるように感じています。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安が悪いとは感じていませんが、いいところも浮かびません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅チカに住んでいますが、ちょっと田舎の駅チカとしては家賃などは相場で、住みやすさも悪くないです。 |
2023年1月 千里丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大阪駅や高槻駅などの大きめの駅から、直通で辿り着けることについては、利便性が高いと言えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐ近くのところに、ちょうど良い規模感の商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 隠れ家的な小さな食事処や、民族料理店などは、実はけっこう充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅地が多く、落ち着きのある安全な町なので、暮らしには最適です。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供は多いですが派手な若者は少なく、夜でもそれなりに人が多くて、安心できる町です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気と、最低限度の便利さを兼ね備えながら、家賃なども高すぎず、ちょうど良いと思います。 |
2022年8月 千里丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪(梅田)まで乗り換え無し14分。神戸や京都も乗り換え無しで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやスーパー等は数、営業時間共に充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと産業道路があるので飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園、幼稚園などは充実している方だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常に良い。変な人はめったにいないので安心出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は都心に比べたら安い。また、隣駅茨木よりも安いイメージ。 |
2021年11月 千里丘駅
【メリット】 阪急電車と徒歩圏内の為、電車が止まっても移動しやすい。
ベッドタウンの為人が多い……
2018年10月 千里丘駅
【メリット】 大阪主要部からは少し外れるが、駅併設のスーパー、そばにはコンビニ、飲食店があり充実している……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エールグラン千里丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 吹田市ランキング (960物件中) 千里丘駅ランキング (212物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千里丘駅 徒歩11分
摂津市駅 徒歩25分
『千里丘駅』 JR東海道本線
『摂津市駅』 阪急京都本線
大阪府吹田市長野西17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
2003年3月
421戸
日勤
南
所有権
第二種中高層住居専用地域
南山田小学校
山田中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●「イズミヤ」約450m ●「山田西公園」約10m ●「吹田徳州会病院」約560m ●「スギ薬局」約240m ●「南山田保育園」約400m ●「サークルK」約160m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。