賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 54件 |
---|---|
口コミ | メリット:30件 デメリット:28件 特徴:15件 |
平均賃料相場 | 47,879円 |
平均坪単価 | @7,445円 |
平均m²単価 | @2,252円 |
上位専有面積 | 23.18m²:54件 |
上位間取り | 1K:54件 |
レオパレス出雲駅南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陰本線/出雲市駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『出雲市駅』 JR山陰本線 一畑電車北松江線
-
所在地(住所)
島根県出雲市駅南町1丁目2-12 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
-
築年月
2006年9月
-
総戸数
21戸
-
小学校区域
出雲市立今市小学校
-
中学校区域
出雲市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レオパレス出雲駅南の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレス出雲駅南の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅にはスーパーや飲食店があるので不便に感じることはないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺の雰囲気はとても良く治安も悪くはないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は綺麗でエントランスのデザイン性も良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内には必要な施設が整っていますし段差が気になることもないです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 周辺にはスーパーや飲食店などが沢山あるのでとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校や病院が比較的近くにあるので子育てするには悪くない環境だと思います。 |
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 出雲駅から徒歩2分の位置にあり、アプローチしやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅前の繁華街にマンションがあるので、いつも人通りがあり賑やかです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 各部屋にポストが設置されているので郵便が盗まれません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ロフトがあるおかげで荷物の収納が出来ます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前にローソンやサイゼリアがあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 地域コミュニティバスがあるので移動が楽に行なえます。 |
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅までの距離は近めなのでそこにメリットを感じる方は多いはず。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園までの距離はちかいので安心して過ごせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | セキュリティ面が充実しているような印象があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 段差などはあまりなくバリアフリーを高水準で達成しています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ショッピングモールまでの距離が近めです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニケーションはまずまずです。 |
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山陰本線の出雲市駅から徒歩6分の立地にあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺にはドラッグストアや飲食店が並んでいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観や共用部はいつも綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家具家電が付いているので大掛かりな引っ越しが不要です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 百貨店やコンビニがあるので買い物や飲食には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大きな病院が徒歩圏内にあるので子育てにも向いています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 出雲市駅
miさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅のホームが少ないのでホームを間違えにくい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中にあるコンビニでも地元のお土産が販売されている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にも飲食店があり、駅周辺にも飲食店や飲み屋街、銭湯など様々な施設がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 中のトイレには車いす用の広いものもあり誰でも利用できる |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ前に交番があるので何かあると相談しやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地方なので物価や土地はそこまで高くなく住みやすいと思う |
2024年2月 出雲市駅
ジェントルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 移動範囲がめちゃくちゃ広いというか県内走ってるから自分は県内の用事はだいたいこれで完結してる 車内はだいぶ狭めではあるけど人口の関係上立つ人は余りいない (たまに同席するけど) 実際松江と繋がっているとだいぶ楽なる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りの飯が美味い。松江とか米子まで繋がっているので県内の用事で移動する時はだいたい利用している。近くにネカフェもあるのでそこで遊んでから移動とかもいいかもです。自販機コンビニもあるのでだいぶ良いと思っています。お土産屋さんもあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飯はめちゃくちゃ美味い ちな駅降りたすぐ近くにある蕎麦美味すぎ。ちな近くにモスバーガーあるお 牛丼もある 個人的には居酒屋が多いイメージではある。どっこもだいぶ美味いのでぜひ家族とかとみなさん行って見てください |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前の学校やと出雲市立第一中学校かな。結構でかいしスポーツ 吹奏楽がガチで強い 頭良い高校や公立は近いのが多い だいぶ治安もいいほうだし勉学も励んでる人だいぶいる 部活動の種類も結構あるから進学考えてもいいかも |
治安 |
3 |
メリット | だいぶいいほうだとは思う 実際喧嘩とかも起きてないし酔っ払いも少ないし自転車置けるから盗まれることはまじでない 周辺の街灯はまぁまぁある 駅前に交番はない(というか警察官がうろつくことさえ珍しい) そんくらい治安は良き |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 結構住みやすいと思うます。 移動がガチで楽になる。家賃若干高いけど個人的に学校近いし移動面はガチで大きいで でも最近は土地がだいぶ無くなって来てはいるから結構高くなっている気がする。あとは騒音を何とかすれば5行ける |
2023年4月 出雲市駅
おもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 島根の中では大きな駅になっているため複数の路線が利用でき、快速も止まります。また電車だけでなく、バスやタクシーの乗り場もあるので大体は便利ではあると思います。周辺では栄えている市ではありますが、それでも田舎なので通勤ラッシュ時間以外はとても空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺にはたくさんのお店が立ち並んでいます。駅から少し歩くと昔ながらの商店街もあり、田舎ならではの景色も楽しめます。また、商業施設も駅付近に集まっているのであまり困ることはありません。まあまあ充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはご飯屋さんが多くあります。モスバーガーなどの全国チェーン店はもちろん、そこにしかない美味しいお店も多くあるので良いと思います。価格もあまり高いものはなく、リーズナブルな値段のお店が多い印象を受けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多く、こどもが遊ぶ場所がたくさんあるところが良い所だと思います。幼稚園も保育園もそれなりにあるので、待機児童はゼロです。駅の中には大きな多目的トイレもあり、様々な方が使いやすいようになっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会にはない田舎の良さだと思いますが、すれ違うおばあさんやおじいさんによく挨拶をされます。逆に挨拶をすると返してくれる人が多いです。また、歩道で車が途切れるのを待っていると大体の確率ですぐに車が止まってくれるので治安はとても良いところだと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので土地の値段や物価が安く、コスパはいいと思います。最低限のお店はきちんとあるので、住みやすさもそこまで問題ありません。土地が安いせいか、一軒家は大きい家が多く立ち並んでいます。また、マンションやアパートの家賃もあまり高くありません。 |
2022年2月 出雲市駅
【メリット】 まわりには、おんせんもあるし、ホテルもある。コンビニもあるし、いざかやもある。そこそこにぎ……
レオパレス出雲駅南の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 3階 | 1K | ー | 23.18 | |||||||
2025年6月 | 1階 | 1K | ー | 23.18 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | ー | 23.18 | |||||||
2025年4月 | 1階 | 1K | ー | 23.18 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 1K | ー | 23.18 | |||||||
…残り49件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■出雲市駅南町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■出雲市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■出雲市駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去6年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: