下記に表示されている選択肢からお選びください
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は北大阪急行の桃山台駅、緑地公園駅です。物件から桃山台駅、緑地公園駅まで徒歩で20分はかかります。桃山台からバスが出ているので、実質は桃山台駅が最寄り駅になります。駅からバスで5分くらいで最寄りのバス停につきます。桃山台駅のある北大阪急行は江坂で御堂筋線と連絡しているので新大阪、大阪(梅田)駅へのアクセスは抜群です。また千里中央駅からモノレールに乗り換えれば大阪空港(伊丹空港)へもすぐにアクセスできます。また、桃山台駅付近には高速バスの停留所があります。このように、交通網は充実してますが、駅自体はあまり商業施設はなく、飲食店などもあまり充実してません。買い物には、千里中央駅に出ることになります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの近くには一軒家、マンションなどが立ち並ぶ住宅地ですが、桃山台・緑地公園の地域自体かなり閑静な住宅地でゴミゴミしていなくとても過ごしやすい環境にあります。物件の近くには服部緑地というものすごく広い緑地があり、散歩・読書などにぴったりでゆったり過ごすことができます。交通量の多い通りから中に入ってますので、騒音自体はほとんどありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物の外観は、築年数からまだあまり経っていないため比較的キレイです。ちなみに築年月は、平成8年8月です。7階建ての建物でエレベータが設置されており、入口はオートロックになっています。駐輪場、駐車場も設置されています。一部制限がありますが、ペット飼育は可です。管理は全部委託でされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は和室、洋室が混ざっており、広さ自体は多少狭い感じはありますが、築からそこまで経っていないので比較的キレイな状態です。建物は西向きではありますが、建物の前が田畑のため、採光・眺望はかなりいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄駅の桃山台駅自体には商業施設が乏しく、同じくほぼ同距離の緑地公園はもっと少ないです。物件の近くには一応散在しております。日常的な買い物には困らないと思います。イカリヤ、コーナン、阪急ニッショー、阪急オアシスなどがあります。食事については、2号線、新御堂筋沿いにちょいちょいあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 千里ニュータウンの中にあるので、子育てに必要な施設は困りません。お医者さんも点在しており、公園もでかい緑地がすぐ近くにあります。また、幼稚園・小中学校などの教育施設も近くにあります。市役所については、自転車またはバスを使えばすぐにつきます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 桃山台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近整備されたばかり。改札まではとても近い。なんばや梅田にそのまま行けるだけでなく、阪急バスに乗り換えられるのもポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニエンスストア、本屋さん、少し離れてスーパー、100円ショップ、薬局、病院など、非常に利便性は高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たこ焼き屋さんがとても近くにある。中華料理店やカフェなどもある、少し離れた建物のカフェが近所のマダムがたに人気がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが多い。多機能トイレは少し慣れたところにある。 近くに公園、野球などをする広場がある。小児科のクリニックもあるので、小さなお子様は安心。色んな人がいるので、社会学習にも良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は比較的多い。朝は登校する小中学生のために地域ボランティアがいらっしゃるので安心。比較的穏やかな人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一昔前にできた集合住宅は安価なものが多い。物価は工夫が必要。 |
2021年12月 緑地公園駅
【メリット】 丘をくりぬいたのか、山の中に作った駅という感じです。駅内にはスーパーなどが入っていますが駅……
2021年10月 緑地公園駅
【メリット】 ほぼ全ての便が大阪メトロ御堂筋線に乗り入れしており本数も多くて梅田まで14分で行けるので便……
2018年6月 桃山台駅
【メリット】 御堂筋線に直通なので、とても交通の便がいい。新大阪駅まで4駅、梅田駅まで7駅で行ける。電車……
2017年7月 桃山台駅
【メリット】 駅の中にはコンビニや飲食店もあり、食事や買い物をする点では便利だと思います。 バス停もあれ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
カネボウ豊中泉丘グリーンマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊中市ランキング (981物件中) 緑地公園駅ランキング (184物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
緑地公園駅 徒歩22分
桃山台駅 バス5分
『緑地公園駅』 北大阪急行電鉄
『桃山台駅』 北大阪急行電鉄
大阪府豊中市西泉丘2丁目2418-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1996年8月
50戸
日勤
所有権
第二種住居地域
泉丘小学校
第十七中学校
●オートロック ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
温泉が出る場所の近くといったかなり限定された条件で別荘用地を探...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。