下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 3~4分間隔で電車が常に来るので、とても便利。 線路に落ちるのを防止するホームドアも設置されているので、人身事故も防げる。あべのハルカスに入っている八百屋さんもそこまで高くなく、近くの関西スーパーも安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 メトロ谷町線、JR、近鉄線も乗り入れしているので、利便性はとても便利。 近鉄に乗れば名古屋までもいける。昔に比べて随分と駅周辺はキレイに整備され、観光客も非常に多い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 商業施設のあべのハルカス、天王寺MIOなど駅前は何も困らないほどに充実している。 少し離れた場所には老舗のパン屋ビアンシュールもある。とても美味しいのでオススメ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 有名な公立小学校がある。てんしば公園や天王寺動物園もあり、子供たちが遊ぶ場所もあるところは良いところ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 別にそこまであんまり駅を使ったことがないのでメリットを感じたことは無いです。お金を払って駅を利用するのでは自分の力(自転車)で目的地に行くほうが自分を強化できますしなんといっても自由で景色を自分の見たい時に見れるのが良いです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 トイレが広めで、洋式なので助かる。お化粧直しが出来るような場所が少しあるので、助かる。手洗い場に温水が出るところがあるので、特に冬場は嬉しい。 期間限定のパンやスイーツの催事場があるので、毎週楽しみにしている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 西日本一の高さを誇るあべのハルカスがあり、駅周辺にはショッピングセンターなどが多く、若者で非常に賑わっています。駅周辺には何でも揃うので生活するのは便利です。夜遅くまで人通りが多いので、一人歩きも問題はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても良いです。他にも御堂筋線やJR、近鉄線もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は百貨店をはじめ商業施設が多くあります。大きな病院も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実しています。いろんな地タイプの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 「てんしば」という大きな公園や動物園駅など遊ぶところが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は人通りが多くて明るいので、遅い時間でも安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全体的に高い店が多いですが、品質や品揃えがいいです。 |
2023年9月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても多くの路線が利用できるようになっている点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | あべちか、キューズモールなどが近く帰りにふらりと寄れる点。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 丼屋からカフェまで駅構内にあって利用しやすい点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに、大きな公園や、動物園もあり、子供連れの方が遊びに行きやすい環境が整っている点。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があり、人通りや車も多いため、安心して散策できる点。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ショッピングモールが近くにあったり、いろんな路線に乗ることができるため、とても利便性がいい点。 |
2022年10月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3~4分間隔で電車が常に来るので、とても便利。 線路に落ちるのを防止するホームドアも設置されているので、人身事故も防げる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メトロ谷町線、JR、近鉄線も乗り入れしているので、利便性はとても便利。 近鉄に乗れば名古屋までもいける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設のあべのハルカス、天王寺MIOなど駅前は何も困らないほどに充実している。 少し離れた場所には老舗のパン屋ビアンシュールもある。とても美味しいのでオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 有名な公立小学校がある。てんしば公園や天王寺動物園もあり、子供たちが遊ぶ場所もあるところは良いところ。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔に比べて随分と駅周辺はキレイに整備され、観光客も非常に多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あべのハルカスに入っている八百屋さんもそこまで高くなく、近くの関西スーパーも安い。 |
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 ターミナルなのでとにかく広い。駅構内にコンビニもあるしパン屋さんもあるしデリも買える。改札……
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 最寄りにあべのハルカス、キューズモールなど、沢山の商業施設があり、非常に便利です。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
イトーピア阿倍野松崎町常盤通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市阿倍野区ランキング (284物件中) 阿倍野駅ランキング (69物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
阿倍野駅 徒歩3分
大阪阿部野橋駅 徒歩4分
『阿倍野駅』 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
『大阪阿部野橋駅』 JR関西本線 JR大阪環状線 JR阪和線 近鉄南大阪線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目10-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2001年2月
126戸
日勤
所有権
商業地域
常盤小学校
文の里中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「阪急オアシス」約470m ●「常盤公園」約330m ●「相原第二病院」約920m ●「阿倍野区役所」約770m ●「阿倍野消防署」約470m ●「あべのハルカス」約320m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。