下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄、JR両線とも利用可能である。駅前駐輪場が無料であること。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はスーパー、ドラッグストアに飲食店にコンビニと不自由を感じることはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックは勿論、駐車場にもゲートがついており防犯上非常にセキュリティは高いと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 総じて日当たりはよく室内は明るい。食洗器が備え付けられていたのには感激しました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにドラッグストアモリ、セブンイレブン、ドラッグコスモス、ジョイフルがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ隣に小児科、皮膚科がありとても便利で安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ドラッグストア、スーパー、コンビニが複数あり買い物は便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りに飲食店がたくさんあり、駅やバス停もまぁまぁ近い。駐車場にシャッターがついており、防犯がしっかりしている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 病院も近いし、歩いて10分ぐらいのところにイオンモールもあるので買い物も便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 福岡空港駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港線は乗り換えなしで天神にも博多にも停車するので最も便利な路線だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 空港内の施設と直結していて非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 空港内の施設に直結しているので、飲食以外のお店もかなり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 中心部から少し離れていることもあり、自然は多い。福岡空港から離発着する飛行機が見られる。 |
治安 |
4 |
メリット | 数年住んでいるが、治安が悪いと思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くないエリアで、地下鉄沿線エリアの割にはコスパは良いと思います。 |
2022年9月 福岡空港駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡空港直通の駅です。到着ロビーからは若干歩きますが、案内に従って行けば迷うことなく着きます。何と言っても博多駅まで数分で行くことができること。本数もかなりあるので、待ち時間は気になりません。路線は一つのみなので待ち時間リスクもありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 空港ターミナルは広く、お土産屋さん、飲食店、マッサージ店、衣料品店、今ならPCR検査場など何でも揃っているので不便に感じることはないでしょう。飛行機の航路もたくさんあり、国内外にお出かけするにも便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり充実しています。 県外の人には福岡・九州の名店が揃っているのは大きなメリットであり、わくわくします。カフェも点在しており、店内飲食もテイクアウトもできるので大変便利です。テイクアウト後も座って飲める場所が多いのがありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は空港に特化した街づくりがされているので、大変きれいです。空港ターミナルまで来ればお店は多く、トイレもきれいで設備も整っていて、また展望デッキも広く無料で利用できるので、のんびり&わくわくどちらも感じながら過ごせます。 |
治安 |
5 |
メリット | 早朝から夜間まで駅構内は一定数の人がいるので安心です。ホームは一般的な地下鉄の明るさですが、ホームを上がれば明るいです。精神的にも明るく感じます。駅員さんや警備員の方もいるので治安は守られていると感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人の往来が多く活気のある街です。空港をよく利用する方であれば住むメリットは大きいでしょう。防音対策もされている建物が多いようです。どちらかというとファミリーよりは単身向けなのかな。飛行機好きさんは、飛行機を身近に感じられるので一度住んだら離れられないでしょう。個人的意見ですが、、、。 |
2022年2月 柚須駅
【メリット】 数年前から快速電車が停まるようになり、更にアクセスがよくなりました。博多駅まであっという間……
2018年4月 福岡空港駅
【メリット】 地下鉄の福岡空港駅からだと博多駅まで5分天神までだいたい10分近くでいけるのが便利。
2017年8月 柚須駅
【メリット】 博多駅まで2駅、10分弱で行ける。
また、快速列車も止まる駅のため、便数は多く利……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ニューガイア空港通りと似ている物件を無料でお知らせします。
● ニューガイア空港通りと 同じ沿線 の物件
● ニューガイア空港通りと 似た間取り の物件
● ニューガイア空港通りと 同じくらいの賃料 の物件
● ニューガイア空港通りと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ニューガイア空港通りとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
福岡空港駅 徒歩16分
柚須駅 徒歩20分
原町駅 徒歩25分
『福岡空港駅』 福岡市地下鉄空港線
『柚須駅』 JR篠栗線
『原町駅』 JR篠栗線
福岡県糟屋郡志免町別府北1丁目14-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2008年2月
60戸
エレベーター:9人乗り1基、給湯:エコキュート、TVモニター付オートロックシステム、防犯カメラ、非常ベル、タッチゲートシステム、共同住宅用自動火災報知設備、非常警報設備、消火器、避難ハッチ、非常照明、エアコン、ユニットバス(サーモスタット・シャワー付) 、対面フラットシステムキッチンIHクッキングヒーター、対面フラットシステムキッチン (食器洗い乾燥機付)、IHクッキングヒーター(200V)、ウオッシュレット付洋式水洗便器、TVアンテナ、衛星放送共同受信用CS・BSアンテナ
110度CSデジタル放送、駐車場:駐車場リモコンゲート・屋内駐車場 29台・屋外駐車場 53台、駐輪場:自転車 37台・バイク 10台
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
不動産購入で、価格交渉をしようとしたが、希望通り応じてくれない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。