シャーメゾンひいらぎ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2019年~: 7件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 71,428円 |
平均坪単価 | @3,710円 |
平均m²単価 | @1,122円 |
上位専有面積 | 69.21m²:4件 54.86m²:3件 |
上位間取り | 3LDK:4件 2LDK:3件 |
シャーメゾンひいらぎの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR博多南線/博多南駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『博多南駅』 JR博多南線
-
所在地(住所)
福岡県春日市下白水北7丁目30 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2011年10月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
春日西小学校
-
中学校区域
春日西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
下白水北七丁目バス停より徒歩2分
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シャーメゾンひいらぎの口コミ・評判
2014年2月
Libertoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 博多南駅が徒歩10~15分であります。新幹線利用10分(H26.2現在290円)で博多へ行く事が可能です。バス停も近くにあり天神までバス一本です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 小中学校は近からず遠からずの場所にあります。市役所の支所が徒歩圏内にある。夏の虫は蚊、くらいですが、秋終わりに小さな虫が夕方頃発生することがある。目の前に車の修理板金屋があるので、時には工事のような騒音があります。常に、というわけではなく私たちはそんなに気になりません。気になるならないは人それぞれでしょう。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数も新しく、管理会社が定期的に掃除に来るので、外観のきれいさは保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂が広くて快適です。給湯はガス、床暖房、浴室乾燥なし(換気はあります)。ドアやキッチン扉は落ち着いたダークブラウン。玄関とお風呂以外は段差がありません。天井は高め。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
必要なお店が揃っています。コンビニを始め、ハロディもあればルミエールもあり、ヤマダ電機、コスモス、新生堂薬局、ミスターマックス、ほっともっと、コインランドリーが徒歩圏内にあります。 車があればそのほかの買物にも困る事はないでしょう。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校、保育園が近いです。病院、歯医者も遠くありません。公園もあり、特に母子家庭にやさしい地域だとよく耳にします。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 博多南駅
OSさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | わかりやすい出入り口、 通りやすい改札、 便利に使える、 住んでる場所から近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な品物があり、 お菓子を買ったりしてます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くのピザがとても美味しく ぜひ食べてみてねー! パスタもあるよぉ〜! それにぃ、デザートのチーズケーキとかガトーショコラとか本当に美味しいよ! 1番良かったなっと思うのは、 前菜がとても美味しかったことです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 私の家族や両親先祖代々使っているので、利用価値があるまで使っていきたい所存です。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいです!、誰1人として問題騒ぎなどがないので、楽しく安全に利用させていただきます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から近く、近くに美味しい飲食店があり、広場には日差しが差し込み、綺麗な景色が見れる。 それに、室内でイベントや勉強があるので、利用させていただいています。 |
2023年2月 博多南駅
てっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR博多南線博多南駅は新幹線に乗って通勤通学出来る 通勤通学時間帯は新幹線の本数が増える 博多駅まで8分で行ける タクシー乗り場やバス乗り場がある 通勤通学ラッシュ以外の時間帯は空いている 小さな駅なので切符売り場や改札やホームまでの距離が近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 適度に田舎ながらも、何でも揃っている 市役所はリニューアルして綺麗だし利用しやすい ミリカローデン那珂川には図書館やプール、コンサートホールもある スーパーもハローデイ那珂川店やエフコープやサニー那珂川店など充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 博多南駅周辺には、マクドナルドや地元では有名なナガタパン那珂川店などがあり、個人が経営されている飲食店も、イタリアンや和食や居酒屋など、どこも美味しく都内などと比べると驚くほどリーズナブルに食べる事が出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすい街として福岡では有名であり、博多駅まで8分で行けるベッドタウンとして子育て世代が多く人口も増えている ミリカローデン那珂川の側には、ふれあいこども館もあり、公園も多く小学校は7校中学校は3校ある |
治安 |
5 |
メリット | 適度に田舎でのんびりした街なので、治安は良いと思う 駅の周りも綺麗で歓楽街もないので酔っ払いも少なく夜も安心して出かけられそう 駅の周りには塾も多く帰りもみんな自転車で通っているが危ない目にあったという話は聞かない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多駅まで博多南線を利用すれば8分で行けるのに、適度に田舎なので家賃は安い ファミリー層が多いので、ワンルームより3LDKなどの間取りが多いと思う 普段の買い物は近くのスーパーや飲食店で済ませて、大きな買い物は博多まで行けて便利である |
2022年10月 博多南駅
まっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車のない市だがここから博多に10分程度で行けるため、様々な場所に行くための起点になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | カラオケやドラッグストアが近くにあるのがいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば飲食店が連なった道があるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内に多目的トイレや椅子が多くあるため便利 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は閑散としているため治安が悪いと言った雰囲気はない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新幹線を300円で使えるため非常にコスパがいい。 |
2018年5月 博多南駅
【メリット】 博多駅まで1駅、新幹線ではありますが300円なのでお手頃。8分で博多まで出られるため、市内……
シャーメゾンひいらぎの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 69.21 | |||||||
2023年6月 | 1階 | 2LDK | ー | 54.86 | |||||||
2022年2月 | 2階 | 3LDK | 南 | 69.21 | |||||||
2021年4月 | 2階 | 3LDK | 南 | 69.21 | |||||||
2021年4月 | 2階 | 3LDK | 南西 | 69.21 | |||||||
…残り2件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■春日市下白水北の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■春日市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■博多南駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 54.86~54.86㎡|54.86㎡ | 66,666円|4,018円/坪 |
2階~2階 | 69.21~69.21㎡|69.2㎡ | 75,000円|3,583円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 54.86~69.21㎡|64.42㎡ | 71,666円|3,694円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去7年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: