賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 67件 |
---|---|
口コミ | メリット:19件 デメリット:18件 特徴:8件 |
平均賃料相場 | 80,537円 |
平均坪単価 | @3,947円 |
平均m²単価 | @1,194円 |
上位専有面積 | 67.89m²:61件 93.82m²:3件 89.29m²:2件 |
上位間取り | 3LDK:62件 4LDK:5件 |
ラ・カーサ290の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/竹下駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『竹下駅』 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区那珂6丁目17-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1996年2月
-
総戸数
158戸
-
小学校区域
那珂小学校
-
中学校区域
那珂中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
インターフォン、独立洗面台、脱衣所、シャンプードレッサー、システムキッチン、フローリング、室内洗濯機置場、オートロック、エレベーター、メールボックス、宅配ボックス、管理人、駐輪場、BSアンテナ、CATV、インターネット光回線
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ラ・カーサ290の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ラ・カーサ290の口コミ・評判
2014年6月
kawaiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 竹下駅に近く、徒歩7分程度です。博多駅まで一駅なので便利な立地です。駅前には飲食店やスーパーもあります。八百屋さん魚屋さんなど商店街もあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
児童公園がすぐ近くにあるので、重宝しました。まだ新しくきれいです。野球ができるグラウンドや遊歩道も整備されています。 筑紫通から一本裏通りなので、わりと静かです。 学校、公民館も近くにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスは広々していてよいと思います。エレベーターも2基ありますので待ち時間もかかりません。 管理人さんは1階に居住されているので、安心です。 掃除も定期的になされていて十分です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
もともと、分譲マンションなので壁は厚くて隣の物音も気になりません。 日当たりがとても良いです。和室にも火が差し込むのが嬉しいところです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパーや商店街は駅前に、薬局も徒歩圏内にあって便利です。大きめのショッピングモールまでは徒歩20分くらいかかるけどあります。 パンやお弁当やは筑紫通沿いにあってちかいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 那珂中学校の裏門が目の前にあります。小学校も近くです。幼稚園バスも近くまで来ているので便利です。歯医者、内科、総合病院も駅前にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年2月
しおさばさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ららぽーと福岡以外メリットは一切ありません。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2013年10月
やまさんちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から歩いて10分かかりません。近くにスーパー、コンビニ、小さなショッピングモール、輸入品のお店、マクドナルドあり |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
近くに比較的大きな公園があります。 駅や工場が周りにあるが、臭い、騒音等一切ありません |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 宅配ボックスがある点はとても便利。駐車場の数が多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | カウンターキッチンはとても使いやすく、広さも文句なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 安くて、家族が多い家庭には助かる量のものが多い |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 町内行事が多い、学校が周りにたくさんあります |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2012年10月
あーちゃん119さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は竹下駅なのですが、博多駅の隣なので不便さを感じたことはありません。 途中にセブンイレブンもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
周りにちらほら工場が見えますが、これといった騒音に悩まされたことはありません。 冬場は寒くなりますが、うちはこたつを出すだけで快適に過ごせました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
管理人さんがしっかりされている方なので、外観で気になったことはありません。 掃除の方もいらっしゃって綺麗です。 定期的に業者さんに頼んで樹木の剪定もされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
天井が高くて広く感じます。防音もきっちり対策されているようなので騒音が気になったことはありません。 上の階の方の足音も気になったことはありません |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーにこまったことはありません。歩いていける距離です。生活していく上で必要なものは全て揃っています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近所に幼稚園、小学校、中学校が全部揃っています。公園もあるいて3分程度です。公民館では子育てサークルもやっています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 竹下駅
bbさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 博多まで一駅。 タクシー乗り場あり。 バス停あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅降りたら西鉄ストアがある。 ららぽーとまで歩いて9分。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅近くは居酒屋が何軒かある。 アサヒビールや福太郎など、工場が何社かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の前に公園のような広場がある。 エレベーター有。 |
治安 |
5 |
メリット | ららぽーとが出来てマンションが増え明るくなった。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住む家によっては安めな家賃がある。 夜は静かなので住みやすい。 |
2022年10月 竹下駅
ammannさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅まで1駅と中心部へのアクセス良好。鹿児島本線は本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと福岡が徒歩圏内にある。徒歩10数分なので少し遠いが、バスもあるのでアクセスは良好。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店としては風林火山、ふきやなどがあり、人気スイーツの店としてエスペランスがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の西側に親水公園があり、散歩などのんびり過ごすのにおすすめの場所がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 今年ららぽーと福岡がオープンした影響で、特に東側は人通りが増えている。治安はそれほど悪くはない印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ららぽーと福岡のオープンにより買い物環境が格段に良くなった。 |
2022年7月 竹下駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多の一つ隣の駅で列車本数がとても多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩10分ほどの所にららぽーと福岡があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には居酒屋やスーパーなどの施設は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに学校があり、バスも出てるので便利はとても良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多いため、夜道はあまり怖くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一駅で博多駅なので買い物にはとても便利です。 |
2018年12月 竹下駅
【メリット】 駅周辺は小さな公園があり、川が流れていて、河川敷を散歩する人やランニングする人がいて、良い……
ラ・カーサ290の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 2階 | 4LDK | ー | 89.29 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 3LDK | ー | 67.89 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 3LDK | 南西 | 67.89 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 3LDK | ー | 67.89 | |||||||
2023年10月 | 1階 | 3LDK | ー | 67.89 | |||||||
…残り62件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区那珂の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■竹下駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 67.89~89.29㎡|70.14㎡ | 81,263円|3,836円/坪 |
3階~4階 | 67.89~67.89㎡|67.89㎡ | 79,111円|3,852円/坪 |
5階~6階 | 67~93.82㎡|69.67㎡ | 80,428円|3,824円/坪 |
7階~7階 | 67.89~93.82㎡|73.65㎡ | 82,111円|3,714円/坪 |
8階~8階 | 67.89~67.89㎡|67.89㎡ | 80,428円|3,917円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 67~93.82㎡|69.1㎡ | 79,928円|3,831円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 67.89~67.89㎡|67.89㎡ | 80,000円|3,895円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: