下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
平坦な広い歩道を歩き、歩道橋を渡れば坂駅です。 正面玄関から改札口まで、普通に歩いて7分ほどです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
明るく広い歩道なので、夜遅くても怖さを感じたことはないです。 商業施設はありますが、誰かがたむろしているわけでもなく安全です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 広い玄関、入ると正面に管理人室。エントランスも広く座る場所も設置してあります。 きれいです。オートロック、宅配ボックス(直近で新品に入れ替え)もあります。 エレベーターは2基で、混み合うこともありません。 駐輪場も整備されており、自転車とそれ以外の二輪の駐車スペースも区分されており使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 話し声、テレビの音などは全然聞こえません。 上階の方が音の出る作業をされていると聞こえます。 南西向きで、日当たりもとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩圏内に衣食住に必要なさまざまな施設が整っています。 商業施設内には、焼肉、定食、ラーメン、イタリアン、カフェに加え、スポーツジム、電機、入浴施設、美容室。 2スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、100均(2種類)。 歯科、内科、整形外科。郵便局。 などなど、とても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
目の前に警察学校があります。 保育園、小学校、中学校ともに徒歩圏内で、中学校は災害時の避難場所になっています。 私立の大学が2校。 内科、歯科、耳鼻科、整形外科があります。 徒歩3分ほどのところに、バスケットコート付きのグラウンドや小学生までの子が遊べる公園があります。 ウォーキングの町なので、海沿いに遊歩道が整備されており、風光明媚です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 坂駅が近いからとても便利で助かりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 潮の香りがしてきそうで、清々しい気持ちです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが綺麗だからとても居心地が良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 作りがしっかりしているから、とても居心地が良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニがあるからとても良い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 夏には盆踊りがあるから、楽しいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坂駅に対する口コミ】 広島市と呉市の間にあります。国道31号線から広島大橋に入ると広島高速へアクセス可能です。家賃の相場は近年できた所はわりかし高い印象です。アクセスは坂駅周辺は便利ですが少し離れると利便性は少し悪いかもしれません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坂駅に対する口コミ】 駅から降りるとパルティ・フジ坂があり、飲食、アパレル、コンビニ、ホームセンター等多岐に渡って専門店があります。坂駅から少し南(呉方面)に歩くと約5分程度で交番があります。ガソリンスタンドの裏です。消防署もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【坂駅に対する口コミ】 一竜、じゃんじゃか、寿し貴、焼き鳥居酒屋、やよい軒等一通り最低限は揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坂駅に対する口コミ】 パルティ・フジ周辺には、海沿いに公園があってり子供を遊ばせる施設はあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【坂駅に対する口コミ】 ・駅に図書館が隣接している ・駅前に商業施設が集中しており利便性が高い →寿司屋、焼肉屋、定食屋、カフェ、書店、洋服屋、スパ、ジム、電機店、ホームセンター ・主要駅広島駅まで15~20分 ・呉線の快速安芸路ライナー停車駅 ・平日朝は始発駅に、平日夕方は終点になる→座れる確率が高い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坂駅に対する口コミ】 駅から徒歩2分くらいの所に小さな商業施設があるため、とても便利です。そこには本屋・ユニクロ・複数の飲食店・家電量販店・岩盤浴の施設・ジム・ホームセンター等があります。また、この駅が終点となる電車もあり、その際は乗客がとても少ないので大抵座れます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 不便ではない、田舎の電車のところよりまだまし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは何店かあって不便ではないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新しく店ができて、とても良くなっていると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園があるからまだマシな方だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | そこまで事件がないから、まだマシだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎だから、わたしはまだマシな方だと思う。 |
2022年2月 坂駅
【メリット】 駅の近くに飲食店やホームセンターなどお店が多く、便利が良い。
駅自体……
2020年4月 坂駅
【メリット】 駅周辺は比較的商業施設が充実していて、ホームセンターや24時間営業のスーパーマーケット、コ……
2019年2月 坂駅
【メリット】 駅を出て数分歩いたところに、大型食品スーパー、ホームセンター、ユニクロ、食べ物屋さん等が連……
2018年1月 坂駅
【メリット】 駅から徒歩2分くらいの所に小さな商業施設があるため、とても便利です。そこには本屋・ユニクロ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジェイシティ坂駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 安芸郡坂町ランキング (8物件中) 坂駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
人によっては好みのわかれるところでもあるとは思いますが、購入者...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。