下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 札幌の中心部。すすきの・札幌駅も徒歩圏内だし、乗り換えでも行ける。地下で雨や雪でも快適だし、逆に暑い時期も涼しい。出口がたくさんあるし、デパートなどにも地下からそのまま行けたりして便利だと思う。改札の数も問題ない。電車の本数も待っていればすぐ来る。かなり住みやすいと思う。便利だし。東京に比べて家賃も安いし、これから土地の値段もどんどん上がると思う。このエリアだとマンションになるけど、札幌だと雪かきの心配がないし、とくに高齢者とかにはすごくいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 買い物施設は充実してる。パルコとかピヴォとか池内、デパートも三越や丸井今井など。外に出ることなく行けるので天気が悪い時も良い。近くに病院とか歯医者、大きい本屋もあるし、狸小路商店街も近くなんでもある。駅員さんが改札のところにいるので何かあればすぐ言えると思う。街中なので夜まで明るく人通りも多い。飲み屋もたくさんあるがすすきのとは違いそこまで酔っ払いが多いイメージはなく、安心して利用できると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 飲食店はかなり充実してる。ランチも夜飲むお店も。おしゃれなお店から安くて庶民的なお店まで。友達とでも家族でも恋人とでもお店を探す際は困らないと思う。飲み屋でいうとすすきのも徒歩圏内だし、またおしゃれで有名なお店が多い円山とかも地下鉄一本で行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 近くの大通公園には遊具や噴水があり子供を遊ばせるには良い。駅内やいろいろなお店にはそのまま地下での移動が可能なので冬でも雪を気にせずベビーカーを押せたり、駅直結のパルコには授乳室などもある。駅構内に多機能トイレもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄大道、すすきの駅に近く、抜群に便利。狸小路に面しているため、雨の日も雪の日も濡れずに通勤、買い物が可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 交通や買い物の面での立地は最高なのでいうことはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はかっこよく、セキュリティもしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 9階なので日当たりはよく、室内もしっかりしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すすきのに行くのにも、大通り周辺に行くのにも、狸小路商店街に行くこともできて最高な立地にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院などは近くにあるので困らない。創成川が近くにあるので公演代わりになる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 狸小路に隣接しており、地下鉄大通駅やすすきの駅まで濡れずに歩いて行けるのでとても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 買い物等のアクセスもしやすく、観光客も多い栄えた駅札幌市内は家賃も安く、スーパーが周りに多く便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 スーパーや施設も多くめっちゃ便利です。近場に住みたいすすきのが近いというわけで、お世辞にもきいいとは言えない |
買い物・食事 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 繁華街が近いので、飲食店はめっちゃ多いい |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 子育てをするようなところではないのがざんねん |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 地下鉄や市電があって交通の便は良いと思います。便利すぎる地域なので住むのにはいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【狸小路駅に対する口コミ】 狸小路は札幌の中心地なので買い物に困ることはありません駅そばに交番があるので治安は良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 飲食店は数えきれないくらいありますいろんなジャンルがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 トイレとかエレベーターとかは充実しております。便利な町です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 ホームが広くて、たくさんの人が待つことができる。どの電車が今どこらへんにあるかとかわかるボードがあるから、わかりやすい。しかも、ゴミとかが落ちていないから、すごくスッキリして電車に乗ることができて、いい! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【狸小路駅に対する口コミ】 狸小路駅は、札幌市の中心街にある、アーケード街の狸小路の入り口にあり、買い物や飲食に便利です。 再開発が進み、2023年には高さ110メールの複合商業ビルがたち、水族館が入る予定です。 水族館ができたら、親子ずれやカップルで狸小路がより一層賑わいますね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【狸小路駅に対する口コミ】 狸小路も札幌を代表する観光地の一つで、たくさんの商店街が立ち並んでいます。美味しい隠れ家的なスープカレー屋さんもあります。歩いてすすきのや大通りにも行ける距離なので、この駅で降りて狸小路から順に歩いて観光するのもいいかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 狸小路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場が多くて便利だし、バスもよく通る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 色んな店が多くて面白い。特にメガドンキまで近いとか! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店でのメニューの種類が多い。立ち食いそばがあるから好き |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 誰でも楽しめるし、にぎやかで良きだと思う |
治安 |
2 |
メリット | やさしいひともいる(場所がどこか分からなくて案内してくれた人がいる) |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周りに色んな店があるから便利だし、高いだけの価値はあると思うけど… |
2023年5月 大通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えができる駅でとても便利である。いろんなところへ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食品、衣服、生活用品がすべて揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろんなお店がある方だと思う。必要なものは基本揃う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | なんでも揃うため大きな不自由はないイメージ。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本は良い。変な人もいなく、行きやすい場所。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこまで人も多くなく行きやすい。通いやすい場所。 |
2022年1月 大通駅
【メリット】 東西線バスセンター前駅、南北線札幌駅、すすきの駅等と地下で繋がっています。
セブ……
2022年1月 大通駅
【メリット】 商業施設と通じる出口がたくさんあるので、目的地が明確な場合はとても便利な駅です。特に北海道……
2021年10月 大通駅
【メリット】 大通り駅と地下鉄すすきの駅が近いので、日中大通り周辺のデパートでショッピングをして、夜は地……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラ・クラッセ狸小路ファーストアベニューとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 大通駅ランキング (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大通駅 徒歩3分
豊水すすきの駅 徒歩3分
狸小路駅 徒歩4分
『大通駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
『豊水すすきの駅』 札幌市営地下鉄東豊線
『狸小路駅』 札幌市電
北海道札幌市中央区南二条西1丁目9-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2004年11月
30戸
日勤
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
不動産購入では、自ら能動的に情報取得を行う必要があります。 有...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。