下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 ここ数年で、長崎駅周辺が開発されてきたこともあり、周囲の交通の便はとても良いです。 JRは、アミュプラザからすぐに、改札まだ行くことができるようになり、利便性が増しました。家賃は高いところが多いです。利便性が高いのですが、住むのはもう少し駅から離れていても良いのではないかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 2024年より新たにアミュプラザ新館がオープンし、新しい店舗も入ってきたので、様々な買物施設が充実しています。治安は良いです。 居酒屋もありますが、長崎駅周辺ではサラリーマンが多いので治安が悪いことはないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 周囲には様々なジャンルの飲食店が立ち並び、店に困ることはないです。 アミュ新館にも多くの店舗が入ったので飲食店も、充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 学校はあまり近くにはありません。 公園や遊ぶ場所は多くあります。トイレも多目的トイレも多くあり、様々な人が暮らしやすい場所になっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通のJR路線に加えて、区間快速、特急、新幹線といった全ての電車が停車する。さらに電車乗り場とは異なるが、大まかにくくると3方向に向かう比較的大規模の路面電車の駅(長崎駅前)やバス停、タクシー乗り場が近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | リニューアルされたことから、駅やそれに接続した施設(アミュプラザ長崎)や土産店等が清潔感があり、充実している。また、周辺に比較的大規模な駅ビルがあるため、日常生活に必要なものはほぼなんでも揃う点。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅に隣接したアミュプラザ長崎の中に和洋中いずれのレストランや、軽食を食べることのできるカフェ、ベーカリーがあったり、駅の一階部分にある、かもめ市場ではお土産を買うことができるのみならず、立食スタイルのアルコールを楽しめる場所、ハトシやかまぼこ、角煮まんじゅうやミルクセーキといった長崎の有名なものを手軽に試すことのできる場所が揃っている点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に小学校〜高校に関しては複数の学校が存在する点。また駅構内、その周辺の長崎バスターミナルや路面電車のプラットホームに移動する際にも、階段のみならずエレベーターが備え付けられていることが多いため、ベビーカーや車椅子等でも移動が可能な点。 |
治安 |
5 |
メリット | 通学のために早朝や夜遅くに利用をしていたが、酔っ払いや不審者等に声をかけられたことはほぼなく、基本的に人目につかない死角が少ない点。また数年前に長崎駅がリニューアルされたこともあり、駅自体もその周辺施設もきちんと管理されており、綺麗な点。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺では日常生活に不便がないどころか、むしろ娯楽施設も充実しているたり、長崎市内のどこへ移動するにも不自由のない交通機関も揃っている。そのため、他の地域よりも家賃や物価等は多少なりとも高くはなるが、上記の理由より妥当だと感じる。 |
2024年3月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 先月末に長崎に旅行に行きました! その時、2日目が、雨になり途中でかわいい傘を見つけたので買いました! 道中は持っていたのですが帰りに新幹線に乗り帰宅している時は持っていたはずの傘がなく、無いことに気づいたのが自宅に着いてからでした! 旅行の記念に買った傘なので思い入れがあるのでどうにか探せないかと思っていると長崎に到着した時にふと掲示板を眺めていて落とし物をSNSで探せますと記載あるのをおもいだして、無いだろうなと思いながら連絡したら次の日の朝に見つからました! だが、長崎までは遠い為取りには行けないので着払いが可能だったので手続きしてもらいました。無事に傘も届き助かりました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅としては広くて混雑もなく使いやすい場所だった! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅なのでその地域のお土産がたくさん並んでいるのは良かった! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレを利用したのですが、綺麗で掃除もしっかりされていたので使いやすかった! |
治安 |
4 |
メリット | 観光客がほとんどだったと思うけど地元の方も優しくてよかった |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても、路面電車やバス、タクシーがたくさん動いているので住みやすいと思う |
2023年10月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新しくなり、かなり綺麗になっていたし、、道も広くなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル、ホテルなど近くになんでも揃っているし、雨でも濡れることなくショッピングもできる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店などは、かなり充実している方だと思う。 駅ビルにはコーヒーショップやファストフード店もあるので時間がない時でも立ち寄りやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしていく上ではかなり利便性がいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。 比較的に安心安全だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自販機やATMも豊富 高すぎず、安すぎないと思う |
2023年9月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長崎駅から博多駅までの本数が多くとても便利です! また駅を出るとすぐにバスや路面電車があり、すぐに移動できるのも良いところでした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内のお土産コーナーもかなり充実しており、帰る際にお土産を買いに行ったのですが、とても面白かったです。 また試食も多く提供してくれるので、選ぶ際にも安心して購入できました |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にマクドナルドなどさまざまな飲食店が充実しており、子ども連れでも安心して利用ができました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内のトイレに多機能トイレがあることによって小さな子連れでも安心して利用できました |
治安 |
5 |
メリット | どのお店でも従業員の方が親切に対応してくださり、こちらの質問にも丁寧に回答してくれました |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便もよく、立地も良いのでとてもいいと思います |
2023年4月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場、バス乗り場があるため乗り換えがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | クリニック、本屋、アパレル、映画館を含む大型商業施設が併設されている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにさまざまな飲食店が集まる飲食施設があるためとても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやスロープ、エレベーター、エスカレーターなど基本的なバリアフリー設備は整っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は整備されており、治安について大きな問題はないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市中心部であるため、交通の便も含め、利便性は高い。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレス茜と似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレス茜と 同じ沿線 の物件
● レオパレス茜と 似た間取り の物件
● レオパレス茜と 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレス茜と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレス茜とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
不動産は一生もの、という考え方は間違っていないのですが、10年後、...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。