下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | この規模・レベルのマンションとしては管理組合がしっかりしている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 図書館・ドラッグストア系スーパー・公園が近い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスに管理人室あり。エレベータにカメラある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 流石バブル末期に立てられた物件。玄関前にアルコープがある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ベルクが近い。商店街も近い。ホームセンターがあったが潰れた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 図書館近い。近くの公園でお祭りもる。いい意味でも悪い意味でも下町。診療所近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 蘇我駅は始発であることが多いので、電車はだいたい座れる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コインランドリー等が近くにあるのは便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物のつくりか、泥棒はよじ登っての侵入はしずらい。 管理人さんもまともな人が多かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋自体は広め。また、廊下等、各建物のスペース等は広いため、荷物の受け取りや引っ越し時の不便さはないと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いて数分の箇所にスーパーがある。 コンビニも多いため、食料品には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近所がうるさいとか騒音等はなく静か。 また、変な近所付き合い等もないため、気を使うことはない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | お年寄りが多い地域で静かで落ち着いています。いちいち古いですが、お店、公共施設も多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【蘇我駅に対する口コミ】 内房線、外房線、京葉線の3路線が利用できます。京葉線の始発駅なので、通勤ラッシュでも座って都内まで行けるのとても楽だと思います。千葉まで行けば総武線にも乗り換えできますので、都内に出るにはそこまで苦労しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【蘇我駅に対する口コミ】 千葉の駅にしては大きい駅だと思います。終点駅です。寝て過ごしてしまったとしても終点で止まるので寝過ごす事はありません。そこがいい所です。ディズニーランドの近くでアクセスも良好です。ディズニーランドに行きたい人はおすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線、外房線、内房線の全ての路線が利用出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | セブンイレブンが超近くにふたつある異様な光景を見れる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにあるラーメン花月がめちゃくちゃ美味い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | ない。理由は本当に何も無いから。エレベーターもない。 |
治安 |
5 |
メリット | パチンコが潰れたため、治安は良くなったとおもう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ほぼ全ての路線を利用できるから通勤、通学には便利だと思う |
2022年9月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | サッカーの試合に行く時によく利用しています! 駅からアリオまで無料のバスもあって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サッカー場、アリオ、トイザらスなどスーパーもあって便利でした! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にある中華料理は絶品でしたょ!オススメなのでたべてほしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に保育園や幼稚園がありとても子育てはしやすいです |
治安 |
3 |
メリット | 昼間などは飲んでる人などあまりみかけないのでいたって普通かな |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 値段は少し家賃が外房線などでは高いかな? |
2022年6月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅までほぼ乗り換えなしで運行するので非常に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型の商業施設である蘇我アリオが近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 様々な種類の飲食店があり、常に目移りしてしまうほど、選択肢があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 蘇我駅には多機能トイレがついており、非常に配慮があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 蘇我駅には目と鼻の先に交番があり、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 蘇我駅近くには居住地が多く、駅近で利便性が良いです。 |
2020年2月 蘇我駅
【メリット】 房総半島を巡る、JR外房線とJR内房線が通っています。また、JR京葉線の出発駅で、千葉県の……
2018年1月 蘇我駅
【メリット】 駅周辺はお店が盛っており、ショッピングセンターに行くシャトルバスも通っているので便利です。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
蘇我ロイヤルコンフォートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市中央区ランキング (366物件中) 大森台駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大森台駅 徒歩11分
蘇我駅 徒歩20分
『大森台駅』 京成千原線
『蘇我駅』 JR外房線 JR内房線 JR京葉線
千葉県千葉市中央区白旗2丁目8-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
1991年1月
101戸
日勤
所有権
第一種住居地域
大森小学校
蘇我中学校
●スーパー「スーパーヤックス」約240m ●公園「白幡第3公園」約20m ●病院「柏木産婦人科内科医院」約20m ●「セブンイレブン」約170m ●「三愛記念そが病院」約530m ●「白幡保育所」約130m ●外壁タイル貼り ●公園「スーパーヤックス」約240m ●病院「三愛記念そが病院」約530m ●「柏木産婦人科内科病院」約20m ●「白旗保育所」約130m ●富士山眺望(天候による) ●公園5分以内
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。