下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・アクセスの良さ(どこに出るにも便利)。 ・大通り沿いのため、防犯は問題なし。 ・2路線使用できること(大江戸線はほぼ遅延なし)。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街(大通りに面しているが、静かである)。 隣にセブンがあるため、すぐに買出し可能。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・共用部の掃除は毎日されていて清潔。 ・共用の電動自転車があり、手軽にレンタルすることができる。 ・ジムも併設されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・大き目の窓なので、日差しがよく入り、電気をつけなくても日中過ごすことができる。 ・天井は高め。 ・食洗機つきのキッチンになっている。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・新宿まで出れば商業施設は充実している。 ・安いスーパーはたくさんあるので物価の高さは感じない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小学校・高校は近辺にあり。 ・マンション内での催しもある(七夕、クリスマス)。 ・公園は大きな中央公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停もすぐ目の前にあるだし、最寄り駅にも徒歩5分以内に行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大江戸線「西新宿五丁目」駅、新宿線「初台」駅の2線2駅が利用できることにより、都内にはどこへでも行きやすい。 勤務地が新宿の方には歩いての通勤もできる。かなり綺麗になった新宿中央公園を通る新宿駅へのアクセスは散歩にちょうどいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前の山手通りに渋谷行きのバス停があり、かなり便利。 新宿中央公園や区立の図書館も近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんも大変良い方で一生懸命掃除をやって頂いており全体的に綺麗。 ジムやライブラリー、個室のワークスペースもあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 恐らく南側は6,7階以上、西側は15以上、北側は4階以上は眺望が抜けており、東京の夜景が綺麗に見える。 南側は遮るものがないため日照はとても良く、また足元までガラスのFIX窓もあり間取りもいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣地にセブンイレブンがあり便利。また初台の商店街が使える。食事はオペラシティやパークハイアットのビル地下も良い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
図書館が近くにある。歩いて5分ほどのところに渋谷区の小中一貫校がある。 近隣に歯医者やクリニックも多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西新宿五丁目駅が最寄りではあるが、初台方面はフラットであり、商業施設も充実しているため、◎。また渋谷方面、中野方面のバス停がすぐ近くで便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅徒歩は許容範囲内、2路線使用でき便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通り沿いで、静かで落ち着いている環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 世帯数の少なさが気に入り、共用部の清掃が行き届いていた。 ジムがあるのは魅力的。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高い。 窓が大きかったので、日当たりは良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは色々ある。 新宿まで出るのも簡単なので充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公園、学校があり比較的アクセスもよく充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1フロアに6部屋ぐらいしかないので、そんなに人多くいません。またインターネットは自分の好きな会社を契約できるので、結構高速です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【渋谷駅に対する口コミ】 ハチ公がある有名な駅で人がとても多いです。駅周辺には百貨店、飲食店、ショッピングなど全てが揃っています。JRだけでなく地下鉄、東急線にも地上を出ず地下から迎えるので距離は多少ありますが天候に左右されることがないので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷駅なので電車はもちろんバスも充実しておりいろんな場所に行けるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 渋谷駅なので何でもあるので便利。とくに服を買いたい場合にすごくお勧めだと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあって便利。さすが渋谷です。大規模開発で新しいビルが沢山たっており、目新しいお店がたくさんあり把握しきれないほどお店があるので楽しいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は治安がいいと思う。駅も比較的綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多方面に行くことができ、集合場所として集まりやすいので便利な場所だと思う。仕事と遊びを両立したい人にはお勧めだと思う。 |
2024年6月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセスが良い。 バスの本数がたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設が充実している 子供でも買い物を楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のある店がたくさんある 味が美味しい店がある カフェがあり、ゆったりと過ごせる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て支援が充実している 駅などの公共施設には多機能トイレがある |
治安 |
4 |
メリット | 駅が綺麗 駅前に交番があり、困った時にはすぐ対応してくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいと思う。 周りにはコンビニなどがあり便利。 |
2023年6月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅や原宿駅とか直ぐ行けるのは嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | アニメイトある、ダイソーでかいのある。オタクは最高。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食に関しては、渋谷ヒカリエ地下3階にあるところにスーパーや弁当があり、や駅跡のところにレストランがいっぱいある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅はどんな人でも使いやすいと思っています。 |
治安 |
3 |
メリット | 主な道は明るいのでビビり散らかさなくてすむ。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 売っている物は高いが、品質は良いと思います。 |
2023年5月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 銀座線はリニューアルで駅自体はとても綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには大型の施設が沢山あるため何をするにも便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 上と同じく回りには飲食店はかなりある。安価なお店もあるためかなり便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 一緒に過ごせる施設も多く、家族で楽しめると思った。 |
治安 |
1 |
メリット | 人通りはあるため何かあれば助けも呼びやすくてその点は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 高級志向の人には満足できるお店も沢山あると思う。 |
2021年11月 渋谷駅
【メリット】 JR以外にも私鉄が通っており非常にアクセスが良い。駅前も開発されてストリームやヒカリエなど……
パークタワー渋谷本町と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
パークタワー渋谷本町:0票
その他マンション:5票
【内訳】
0票
(0.0%)
5票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークタワー渋谷本町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 西新宿五丁目駅ランキング (171物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西新宿五丁目駅 徒歩6分
初台駅 徒歩8分
渋谷駅 バス18分
『西新宿五丁目駅』 都営大江戸線
『初台駅』 京王線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
東京都渋谷区本町3丁目1-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付21階建
2013年9月
142戸
日勤
南東
所有権
第一種住居地域
商業地域
渋谷本町学園
渋谷本町学園
●スーパー「成城石井オペラシティ店」約400m ●公園「新宿中央公園」約610m ●病院「渡辺クリニック」約280m ●「セブンイレブン渋谷本町三丁目店」約20m ●「不動通り商店街」約290m ●「サミットストア渋谷本町店」約640m ●ルーフバルコニー:あり ●最寄りバス停より徒歩1分
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。