下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近年、近隣にJRの新駅である泉外旭川駅が開設され、秋田駅までのアクセスが更に良くなりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな幹線道路(通称新国道)沿いに立地し、マクドナルド等の飲食店からスーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア等、必要な店が揃っています。小中高の学校へもアクセスがよく、子育て世代が多く暮らしています。戸建ての家が多い中で、貴重なマンションタイプの物件です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ワンフロア2世帯ごとに棟が分かれており、オートロックも完備で内廊下となっており、エレベーターを出るとすぐ部屋の入り口です。 地下倉庫、屋内自転車置き場があります。 日中は管理人室に管理人さんが常駐し、清掃等してくださっています。 駐車場、エントランス前はロードーヒーターが入っており、雪かきの必要がありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | キッチンの排水口にはディスポーザーが付属しており、生ゴミ処理に便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・コンビニ・ドラッグストアはいずれも充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
県庁市役所も近いので、行政サービスにアクセスしやすいです。 小中学校も近く、中学校は県内最大規模の人数です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【秋田駅に対する口コミ】 秋田県の玄関口だけあってそれなりに栄えてはいますが、30年前に比べると人混みが少ない、大型店が撤退してお店が少ない、空き店舗が多い印象があり淋しい限りです。 それでも最近、駅前の平面駐車場が芝広場に改修されて若い人達が集まるようになりました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【秋田駅に対する口コミ】 バスが沢山通っているしタクシーもいるので車が無くても遠くの場所へ行きやすいです。 秋田は車を使う人がほとんどなので、朝の通勤ラッシュの時間以外は空いている印象です。徒歩で行ける範囲には秋田OPAや西武という大型のデパートも何件もあるので、駅周辺で時間を潰すことも可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 秋田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | お土産屋や、コンビニなどがあり、スターバックスと休憩室もあるので一休みしたい時にピッタリだと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 清潔感のあるトイレ出し、設備も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニで、弁当やお菓子など必要なものを買っていけるのでいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人混みが少ないから、子供とはぐれる可能性は低いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 優しい人も多いので揉め事もなく快適だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東口を下りると、食べ物屋さんや土産屋が沢山あるのがいい。 |
2023年8月 秋田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県庁所在地にあるJRの駅です。 殆どの方が秋田駅を目的地として電車に乗ってくるので比較的混雑します。 ただ、都会の満員電車とは異なり座席には座れないが十分に電車には乗れる程度の混雑具合です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅改札出てすぐに大型ショッピングモールに直結&スタバなど飲食店があるので出張時などの利便性は抜群です。 屋根付きアーケードと駅が繋がっているので、雨天時でも傘を持たずに周辺を散策が可能です。周辺に映画館・デパートなどもあります。 都会では珍しくない立地条件かもしれませんが…県内においてはこの条件に当てはまる駅は他にはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近場にチェーン店を中心に飲食店が数多くあり、食べたい料理は大体あると思います。駅そばなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 一部ですが動く歩道もあり、ベビーカーで構内の移動は可能だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内はキレイで、ケンカなども見かけたことはほぼありません。治安はとても良いと思います。駅直結の施設に交番もあり、定期的に巡回もされているようです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は文句なしで抜群に良いです。お金があれば住みやすいと思います。 |
2020年4月 秋田駅
【メリット】 秋田県で一番大きい駅のためコンビニ、スタバ、お土産店などが多く併設されている。
……
2019年6月 秋田駅
【メリット】 秋田駅は秋田県内で一番規模の大きい駅で、電車の本数が多いほかにも、周辺には駅ビルがありショ……
2017年10月 秋田駅
【メリット】 駅には東横インが隣接している。駅西側には、商業施設や飲食街等が多数ある。電車は、それほど混……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クルーザーバレー八橋弐番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
秋田駅 徒歩49分
秋田中央交通「八橋大畑」バス停 徒歩4分
『秋田駅』 JR男鹿線 JR秋田新幹線 JR奥羽本線 JR羽越本線
秋田県秋田市八橋大畑1丁目8-33 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2007年6月
76戸
所有権
工業地域
秋田市立八橋小学校
秋田市立泉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
アパートやマンション、共同住宅住まいで起きがちな騒音トラブル。...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
お子さんの就学前に落ち着いて生活出来るよう不動産購入を決めた、...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。