下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
真隣がスーパー。デイリーカナートイズミヤがあります。 営業時間が23時までと夜遅くに買い忘れに気がついてしまっても大丈夫です! それにマンション前は南海バスの停留所があります。 マンション表玄関と裏玄関と二つあり、裏から中百舌鳥駅へ向かえば徒歩で約9分もかからないという利便性は魅力的で欠かせません! おまけにペットOK、フルタイムロッカーが付いてる、床暖あり、ときましたら、もう虜です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園、飲食店、病院、クリニック等の生活に必要な事が自宅周平徒歩でに済ませれるといったコンパクトな暮らし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック。エレベーターは1つ。 ペットOK、宅配ボックス、フルタイムロッカーが付いてる。 監視カメラあり。駐輪場、駐車場空きあり。 駐車場、立体。 有人管理人にて、清掃行き届いてる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装、リノベーションされている。 和室を半分フローリングにしてリビング広めにしている。 壁紙もダマスク柄で高級感がある仕様にしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
業務スーパー、イズミヤ、玉出。 動物病院、各クリニック揃っている。 シャトレーゼの横には書店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校にも徒歩で遠くなく、駄菓子屋さんがあったり、公園もあります。 秋にはふとん太鼓祭りがあり、町事に賑わっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩1分であり、通勤に非常に便利である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅チカなので、夜道の心配などはなかった。比較的安全。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなので安心。 防犯カメラも何個か設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築20年以上経過しているが住民の入れ替わりのたびに内装はきれいにされていると思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパー、コンビニがあるため徒歩でも買い物に行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院は車で10分ほど。診療所やクリニックは近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションなので、セキュリティーはよいとは思いますが、見ていないので何とも言えません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 御堂筋線の終点、南海高野線や泉北高速もあり、大阪南部の主要駅交通利便性が良く、分譲や新築マンションもほどほどの価格 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 駅の近くにコーナン等の複合施設があり、病院・診療所も多い居酒屋の数はそんなに無いので、酔っ払いの姿は見ない |
買い物・食事 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 駅周辺や主要な道路沿いには飲食店が豊富。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 新築や綺麗なマンションが多く、これから買おうという人にはおすすめ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 乗り換えに、地下鉄御堂筋線、南海高野線、泉北高速鉄道がありとても便利です。乗り換え時間も短時間で済みます。そこまで人が多いわけでもないのでとても使いやすいと思います。駅を出ればマクドナルド、ドトール、ケーキ屋などがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 地下鉄だけでなく、南海線もあるので、乗り換えに便利な所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 地下鉄御堂筋線と泉北高速鉄道が通っており、主要な駅に出るのにとても便利。スーパーやコンビニ、居酒屋など比較的多い。夜は人通りが多いが、時々不良たちが集まっていることがある。地下鉄御堂筋線の始発駅であるため、座席に座わることができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 中百舌鳥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロもあり、複数路線りようできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニや買い物施設、病院や診療所も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やベーカリーなど、飲食店が駅周辺に多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には、エレベーターやエスカレーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 喫煙や待ち合わせなど人は多いがあまり治安が悪いわけではない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 飲食店やコンビニ等がおおく、住みやすい。 |
2022年2月 中百舌鳥駅
【メリット】 南海高野線、泉北線、地下鉄御堂筋線が揃っているので、どこへ出るにも便利である。また駅自体で……
2021年12月 中百舌鳥駅
【メリット】 移動にべんりで地下鉄と南海がつながっていてかなり移動が楽になった。中百舌鳥は前までかなり田……
2021年11月 中百舌鳥駅
【メリット】 近くにはコンビニやケーキやさん、ドラッグストア、などあり、乗る前にマクドによったり、帰りに……
2017年7月 中百舌鳥駅
【メリット】 梅田や難波といった大阪の主要な街へ、乗り換え無しで行けることが大きな魅力。地下鉄の終点なの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
中百舌鳥ガーデンハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市北区ランキング (207物件中) なかもず駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
なかもず駅 徒歩3分
中百舌鳥駅 徒歩5分
『なかもず駅』 南海泉北線(旧:泉北高速鉄道線) 南海高野線 大阪メトロ御堂筋線
『中百舌鳥駅』 南海泉北線(旧:泉北高速鉄道線) 南海高野線 大阪メトロ御堂筋線
大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁目802-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1999年3月
72戸
日勤
所有権
近隣商業地域
堺市立中百舌鳥小学校
堺市立中百舌鳥中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。