下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【摂津本山駅に対する口コミ】 周辺環境が閑静ながら大学数校の最寄駅でもあるので、駅前に飲食店が多い。いつも混んでいるがスターバックスもある。三宮へは普通電車でも10分ほどでアクセスでき、大阪へは芦屋で新快速に乗り換えれば20分少々で着く。夜間でもそれなりに人がおり周辺環境も良いことから、治安が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 摂津本山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急神戸線岡本駅に徒歩10分以内に乗り換え可能で便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅舎が建て替えられたことによってセブンイレブンやマツモトキヨシ、パン屋さんカフェや雑貨屋さんが入って買い物もできるようになっただけでなくお手洗いも綺麗で快適に利用できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ベーカリーカフェがあってとても便利です。待ち合わせの際に利用したりします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあり、便利です。お手洗いも広く清潔で使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 明るく清潔で、治安について心配することは一切ありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大学もあり、学生さんの一人暮らしも多い印象です。 |
2023年5月 摂津本山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急への乗り換えが他の駅より便利。程よく周りにお店もあり、騒がしさもなく、引越して20年以上になりましたが、いまだに好きな所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、スターバックス、いかりスーパー、すき家などが駅北にすぐあり、南側もモスバーガーが、駅ナカにはセブン、デリ、マツキヨもあって、さらに周辺にたくさん飲食店があるので色々便利かと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 先程も述べましたが、マクドナルド、スターバックス、モスバーガー、マツキヨ、セブンイレブン、すき家などのチェーン店、まさや、たい焼き、三井住友銀行、いかりスーパー、串カツ田中、うまみや、飲み屋さんなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | これに関してはすごく充実していると思います。塾も多く、中学校も公立でもすごくレベルが高いので、たくさん引越してきている話を良く耳にします。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいいと思います。 交番もたくさんあり、人通りもそこそこあるので、あまり凶悪な犯罪は聞かないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は場所によりけりですね。 上の方は高めですし、下に行けばやや安くなりますが、この沿線は基本的にそこそこはすると思います。 |
2023年4月 摂津本山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 摂津本山駅は、JR西日本の東海道本線の神戸市東灘区にある駅です。三宮駅まで15分、大阪駅までは22分と都市の中心部 へ近く利便性は高いです。快速や新快速は止まらず普通のみ停車します。1日の乗降客数は17000人ほどで朝晩は混雑します。また駅南にはタクシー乗り場があり、駅前には神戸市バスの停留所があります。上り始発は5時14分、終電は0時21分、 下り始発は5時24分、終電は0時29分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前や周辺には、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートとコンビニがたくさんあります。またスーパーのいかり摂津本山店もあります。病院は内科や総合病院の宮地病院があります。また甲南大学や神戸薬科大学が北側にあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、手包み餃子のお店や個室のある焼き鳥屋、イタリアン料理の居酒屋、インド料理、ネパール料理のお店、 ハンバーグオムライスがおいしい洋食店、てんぷら店など様々な料理のお店がそろっています。またファーストフード ではモスバーガーやすき屋も出店しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 就学前児童施設としては、本山保育所幼稚園 、どんぐりっこもとやま幼稚園、ベネッセ本山保育園幼稚園などあり 比較的恵まれています。また公園は中之町公園、中野北公園、小寄公園と多く子供の遊び場所には困らないです。 さらに小学校も駅周辺に3つもあるので教育施設は恵まれているといえます。そして駅にはエスカレーターやエレベーター や車椅子対応トイレも設置され、バリアフリー化されています。 |
治安 |
4 |
メリット | マンションや一軒家が多く高級住宅街といった感じで、比較的犯罪発生件数は少なく治安はいいです。また東灘警察の交番もあるので安心です。それに歓楽街などはないので、酔っ払いに遭遇することもないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 摂津本山駅周辺の家賃相場は、1LDKが8.23万円、2DK6.7万円、2LDKは8.7万円とやや高いです。しかし物件はオートロックやシステムキッチンが整備された物件が多く、ある程度の収入があれば、入れるので悪くはないです。 |
2021年12月 摂津本山駅
【メリット】 駅構内には、ドラッグストアや美味しいパン屋さんもあるので、通勤、通学時には大変便利である。……
2021年10月 摂津本山駅
【メリット】 数年前に駅が改装され、以前は階段が多かったのですが現在はスムーズに駅構内に入れるようになり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ワコーレファラオ甲南イーストとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市東灘区ランキング (1103物件中) 摂津本山駅ランキング (245物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
摂津本山駅 徒歩9分
青木駅 徒歩13分
『摂津本山駅』 JR東海道本線
『青木駅』 阪神本線
兵庫県神戸市東灘区甲南町3丁目9-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1998年2月
17戸
巡回
所有権
近隣商業地域
福池小学校
本山南中学校
●オートロック ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
将来を冷静に見据えた結果の中古マンション購入体験記です。 築年...
将来的なことを考えながら希望通りのマンションを購入することがで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。