フローレンス野田グランドアーク弐番館
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:11件 |
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
偏差値ランキング |
岡山市北区 |
フローレンス野田グランドアーク弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇野線/大元駅 徒歩20分
JR山陽本線/岡山駅 バス5分
-
利用可能路線
『大元駅』 JR宇野線
『岡山駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR赤穂線 JR伯備線 JR宇野線 JR吉備線 JR津山線 岡山電軌東山本線 岡山電軌清輝橋線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市北区野田5丁目8-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2008年9月
-
総戸数
44戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
工業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
大元小学校
-
中学校区域
桑田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●バリアフリー ●病院「光生病院」約650m ●「トマト銀行野田支店」約220m ●「セブンイレブン岡山野田4丁目店」約440m ●「岡山野田郵便局」約280m
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【フローレンス野田グランドアーク弐番館の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
フローレンス野田グランドアーク弐番館の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「フローレンス野田グランドアーク弐番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
フローレンス野田グランドアーク弐番館の【賃貸】物件情報
フローレンス野田グランドアーク弐番館の口コミ・評判
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【岡山駅・岡山駅前駅に対する口コミ】複数の路線が交差する駅であるため、どの方面に移動するときも便利。また、始発駅となっている路線もあるので付近の駅と比べると乗車に混雑しにくく座席を確保しやすい。また、駅地下を通じてデパートや大型商業施設に接続があるため買い物の利便性や雨の日の快適さを感じやすい。 |
---|
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【岡山駅・岡山駅前駅に対する口コミ】村の駅は人里離れた木々がたくさんありますが、とても綺麗で電車を待つ場所や座席があり、トイレも綺麗で綺麗です。 とてもかわいいスタッフ、ここに来ると景色はとても穏やかで、空気はとても新鮮で、一度来る価値があります。 |
---|
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【岡山駅・岡山駅前駅に対する口コミ】周辺に商業施設(さんすて岡山、イオン岡山、岡山一番街、イコットニコット等)・飲食店が充実しており大変便利です。また、在来線・新幹線・バスなども各方面の乗り換え起点になっているので乗降客も大変多く賑わっています。一昔前のことを思うと、本当に便利になりました。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 岡山駅
サナリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の電車が乗れるので、さまざまなところにいけます。新幹線もあるので、他県にもいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅中の施設は少し微妙ですが、飲食店も雑貨もあるので、多少の買い物はできます。近くにイオンモールがあるので、それは便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通り、ご飯が食べるところはあります。種類はそこまで多くはないですが、電車に乗る前にご飯を済ますことはできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしに必要な買い物は駅周辺にイオンやビックカメラがあるので、それでまかなえます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はお店も多いので治安は悪くないです。昼間は特に人通りも多く問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺でほぼ生活がまかなえるので、とてもいいです。そこまで都会感はありませんが、十分に生活できます。 |
2024年6月 岡山駅
三さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用でき、新幹線が止まることが一番のメリットです。また、岡山市主要部にあり、イオンモール岡山へは地下道を通り徒歩5分で行くことができます。イオンモール以外にも、地下街には飲食店や服屋などが多くあり、ガチャガチャスペースも3つほどあるので暇つぶしには最適です。駅1階、2階にも様々なお店が入っているので、駅だけでも長く過ごせます。タクシー乗り場、バス乗り場も駅にあるので交通の便もよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内や、地下道で繋がっているイオンモール岡山に多くの店があるので、買い物施設、商業施設が充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は駅の1.2階、地下、イオンモールと多くあり、選ぶのに困るほどです。リーズナブルなチェーン店から高級感を感じる店まで幅広くあるので、誰と来ても食事を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には車椅子、ベビーカー用のエレベーターがいくつかあり、メインの入り口にはエレベーター、エスカレーター、階段と様々な人が使えるものがあります。また、学校や図書館も多くあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的には治安はそこまで悪くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会すぎず田舎すぎず、住むにはとても良いところだと思います。 |
2024年4月 岡山駅
えるもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー、バス、在来線へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のホテルやカフェ飲食店が充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ホームに立ち食い蕎麦があり利便菜が高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 乗り継ぎが便利なので県内どこの学校へでも通える。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼も夜も割と静かに過ごせる。隣人トラブルは少ない印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 公共交通機関の料金は比較的良心的である。 |
2022年7月 岡山駅
ふくゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も停まるところでとっても栄えています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさん近くに買い物するところがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ご当地のえびめしのお店もすぐ近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターは色んなところにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので明るいし近くに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々なお店があるので買い物しやすいので住みやすいと思います。 |
フローレンス野田グランドアーク弐番館の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
岡山市北区ランキング(316物件中) |
岡山市北区野田ランキング(12物件中) |
大元駅ランキング(109物件中) |
フローレンス野田グランドアーク弐番館の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年8月 | 2022年10月 | 12階 | 2SLDK | ー | ー | ー | |||||||
2 | 2022年2月 | 2022年3月 | 12階 | 2SLDK | ー | ー | ー | |||||||
3 | 2022年1月 | 2022年8月 | 12階 | 2SLDK | 南 | ー | ー | |||||||
4 | 2021年8月 | 2021年8月 | 12階 | 2SLDK | ー | リフォーム | ー | |||||||
5 | 2021年6月 | 2021年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
6 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
7 | 2018年11月 | 2018年12月 | 5階 | 4LDK | 南東 | 角部屋 | ー | |||||||
8 | 2017年6月 | 2017年7月 | 9階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
9 | 2016年12月 | 2016年12月 | 7階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
10 | 2014年12月 | 2015年1月 | 5階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
11 | 2014年9月 | ー | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
平均 | 8階 | 86.26㎡ | 17.16㎡ | 2,661万円 | @103万円 | @31万円 | 8,572円 99円 |
4,746円 55円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■フローレンス野田グランドアーク弐番館の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■岡山市北区野田の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■岡山市北区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■岡山駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去11年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: