下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2014年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR京都線茨木駅から徒歩12分のマンションです。茨木駅からは大阪まで12分、京都まで25分と都市部へのアクセスも大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 茨木警察がすぐ横に建っているので治安は良いですし、安心です。主要道路から少し入った所のマンションなので、それほど騒音もなく静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 変わった形のマンションで、エレベーターは1、5、8 のみ止まります。各列に階段が有り非常時は混雑しなくて良いと思います。また常に掃除の方がいてるので、清掃だけでなく防犯にもなっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全部屋、南と北にベランダが有り夏は風通しが良くて涼しく、冬は南からの日光が差し込んで暖かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 規模と品揃えはイオン茨木。近いのはグルメシティ。値段が安いのは佐竹、マルヤス 。他阪急オアシスもあり、買い物は用途に合わせてスーパーを使い分けれます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公立の学区分けでは、小学校は春日丘小学校と少し遠いのですが、中学校は西中学校で近所にあり便利で、安心です。近年に立命館大規模な学も出来ます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪駅まで10分少しで通えて快速が止まるので前後の駅の中で1番便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | アクセスや周りの環境がとても良く便利です。徒歩圏内にJR駅、病院、学校、警察署、イオンなど生活する上で便利な環境が整っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 棟が3つあり管理員さんが常に掃除や見回りをしてくれています。夏祭りも開催されマンション中の人が集まります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りも広く部屋も別れていて使いやすいです。日照も良く風通りが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩すぐにマクドナルド、ダイエーがありもう少し歩けばイオンがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、幼稚園、市民センターが揃っていて福祉サービスは充実しています。済生会病院と茨木警察署がすぐ側にあり何かあった時も安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 保育園、小学校、中学校、高校と徒歩圏内にあり。スーパー、病院と駅も近く便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【茨木駅に対する口コミ】 駅から歩ける範囲に大きめのイオンがあり、駅前にもスーパーがあり、一通りのものは揃います。 また、駅が数年前に綺麗になり、その頃ぐらいから駅のデコレーションとして、イルミネーションを年末の夜に行うようになり、見所はあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・快速が止まる。新大阪駅から快速でひと駅のため、新幹線利用の遠方からも便利 ・大阪駅まで15分弱で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンモール茨木が駅から徒歩10分程度のところにあり、遊歩道もあるので行きやすい。 ひと通りの生活用品はイオンモールで揃えられる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 美味しいパン屋さんが数件ありお気に入り。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 立命館大学前広場に大きな公園がある。イオンモールで子ども向けイベントをやっている。おにくるが子育て世代に人気。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は基本的に良いと思う。特に事件やトラブルは聞かない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪駅から近く、吹田や高槻ほど高くないのでコスパは良いと思う。 |
2024年2月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速から二駅で大阪につく。また高槻へもすぐいけるのでグッド。 駐輪場も多めなのもポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | カラオケやイオンなど立ち寄る場所が多い。 駅自体が広いので混雑しにくい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちかくに定食屋があり。 駅の改札前にはコンビニにうどん屋大福やなどいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはあるが遠回りする必要あり。 小学生くらいの子供も通学に利用しているようで特に問題はなさそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は比較的きれい夜も交通量がおおいので比較的明るく目通しはよい。 信号無視が多い横断歩道が近くにあるが、時々警察のひとがスタンバイしている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 相場は場所によるが5万~位だった気がする。駐輪場で定期券などがあるのはとても良い。 |
2023年2月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR茨木駅 快速が止まる 大阪駅まで20分で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西側はイオンのショッピングモールごあり、バスを乗るとEXPOシティや万博公園に遊びに行ける。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 茨木のイオンモールは映画館も、飲食店も充実しており、週末は楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 数年前に東側ロータリーが改修され、エレベーターやエスカレーターが乗りやすくなった。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、東側は冬になるとイルミネーションも光るようになったため、明るくなった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前はある程度、お金を持っている人が多い。 落ち着いた雰囲気で、人もそこまで多くないため、安心して住める。 |
2022年1月 茨木駅
【メリット】 新快速は止まりませんが、快速は止まります!
京都と大阪の中間に位置するので、どち……
2018年2月 茨木駅
【メリット】 最寄り駅周辺は非常に栄えており、色々な商業施設がある。お店も多く、非常に便利である。また、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
茨木レックスマンションA棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茨木市ランキング (455物件中) 茨木駅ランキング (247物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
所有物件を売却し、新たな購入先を探して移り住む、買替はパワーも...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。