下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅のJR常磐線取手駅周辺には飲食店の他にもスーパーやコンビニ等お店がけっこうあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はよく整備されており治安も良いので安心して生活することができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | TVモニター付きインターホンがあるのでセキュリティーの面で心配することは何もないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | キッチンや洗面所、トイレ等は綺麗で使いやすいのでとても満足しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺にはスーパーやコンビニがあるので気軽に日用品を購入することができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | チューリップ幼稚園や取手市立取手小学校、加藤医院等幼稚園や小学校、病院等が近くにあるので、子育てをするには良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR常磐線の取手駅まで徒歩3分のところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | のんびりと落ち着いた街、田んぼに囲まれており自然豊かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 9階建ての鉄筋コンクリート造マンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 納戸が5畳以上あり、荷物の収納に便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 生活に必要なものは周辺エリアで揃います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 東京駅にも直通で、それでいて茨城県だからこその家賃の安さはおすすめです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 常磐線快速電車の始発駅なので、待てば着席通勤可能。駅前の再開発が進行中でバスターミナルが離れたところにあるが、それ以外は駅ビルや飲食店に困ることはない。守谷経由で秋葉原(TX)に出る方法もある。住む、仕事するにはよいところかと思います。千葉県境を越えているので家賃の額もかなり抑えられます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 質を求めなければそれなりにそろっているので不便はない。昔からの飲食街以外は、通勤圏らしいたたずまい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 選ばなければ、それなりにそろっている。充実しているとはいいがたい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 駅周辺はそれなりにまとまってはいる。バスを使えばそれなりかと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 駅前のボックスヒルは栄えている感じがした。本屋も眼鏡屋も洋服屋もある。ロータリーには西友があり、比較的遅い時間までやっているので買い物には便利か。私は2019年9月に徒歩20分のところにあるマンションを購入して2020年の5月まで生活していたが駅前にロッテリアしかなくマクドナルドがないので不便を感じた。スターバックスはあるがいつも混んでいる模様。サイゼリヤもある。隣の藤代駅、龍ケ崎市駅とくらべ始発の電車がある分便利か。三井住友銀行が駅付近にある。東京芸術大学もあるらしいが歩ける範囲ではなく意味がない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 始発・終点駅であるため、乗り過ごしや立って通勤・通学をすることがない。始発が早く、終電が遅い。上野まで45分と都内に出やすい。また、千代田線とも直通しているため、表参道や原宿方面にも出やすい。駅前はスーパー、飲食店が多いので、時間つぶしも可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 取手駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城県の端の駅で東京まで1時間もかからず、始発も出ているので取手駅から乗ると空いているところがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに生活必需品は揃ってあるので困らないところです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店ほかインドカレーなどバラエティー豊かで楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレが比較的広く利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は学生が多く賑わいがあり活気がある雰囲気で良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れるとそれなりに家賃も安い印象で自然に囲まれて癒されると思います。 |
2024年3月 取手駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | この駅私は大好きです。快速が止まる&始発があるので座れます。都心部までのアクセス利便→北千住や、我孫子で、乗り換え楽ちんにできます。今は品川駅までいけます。混雑状況は、時間帯により学生さんラッシュや通勤ラッシュもありますが少し待っても大丈夫なら、座って乗っていけます。改札までの距離→階段登ってもエスカレーターもあるので、改札までは、近いです。終電時刻水戸方面まで、向かうのには0時22分まで出ています。電車の本数は、ぼちぼちでふ)。・バスの運行状況も、今は乗りやすくなっていてタクシー乗り場とすぐそばです。バス待てないなら横のタクシーすぐ乗れます。お迎え用の車もいまは、何台か待てる無料スペースがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設の充実度は、良いと思います。駅前に100円ショップが、向い合せで駅ビルに2件はいってますし、食料もやっきょも入ってるので薬も買えます。・商業施設の有無は、有りです。アトレとリボンとりで。・公共施設の充実度→リボンとりでに、市役所の出張所もはいってます。・病院、診療所→これは駅ビルならびの真横に、病院ビルが隣接!!有名眼科も素晴らしぃ精神科も入ってます。眼科の手術設備は、天下一品!!救急病院の数も、JA取手医療センター&医師会病院があり、電話して確認してからデモ診てくださいます。命を救われました。本屋も、駅ビルアトレに入ってますね。アパレルは、駅ビル並びにはありませんが少し足を運べばしまむらも、おります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 現在は、サイゼリアと、パン屋など。。わ。昔よりかなり減りましたがドミノピザ、ピザーラも、取手にはあり、出前で飛んできてもらえます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供が少ないから先生が目を配ってみてくれると思います。江戸川取手学園の高偏差値の子供がいる学園があるので、脳みそいいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安は、まぁまぁかと。子どもたちにはスクールガードの一生懸命な、おじちゃんおばちゃんか必ずついておりますね。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅チカだから便利だと思いますね。駅までのバスが四方八方からでてますし。関鉄のバスの本数はへってもルートは変わってませんので |
2022年2月 取手駅
【メリット】 常磐線の始発で長時間電車を利用したり、朝の通勤ラッシュ時に座って目的地まで行く事ができる為……
2018年12月 取手駅
【メリット】 常磐線快速が通っており、都内へ短時間でアクセスできるとともに、水戸方面へも行くことができま……
2017年11月 取手駅
【メリット】 JR常磐線と関東鉄道の常総線が乗り入れる駅です。都心へ向かう通勤快速があり、上野へは約40……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リバーハイツ取手とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 取手市ランキング (75物件中) 取手駅ランキング (57物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
取手駅 徒歩2分
『取手駅』 JR常磐線 JR常磐線 関東鉄道常総線
茨城県取手市取手2丁目5-22 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1981年10月
27戸
巡回
所有権
商業地域
取手小学校
取手第一中学校
●「西友取手駅前店」約430m ●「ローソン」約220m ●「ボックスヒル取手店」約470m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
子供の生活における近隣との騒音トラブルを気にせずに生活をするた...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
温泉が出る場所の近くといったかなり限定された条件で別荘用地を探...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。