下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
妙蓮寺駅から急な坂道をのぼりますが、人通りも多く、徒歩7分程度で便利です。 都内までもアクセスが良いため、通勤、通学も便利です。。 駅前にはコンビニ、ドラッグストア、お弁当屋等のお店や、OKストアも含めて買い物もしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅街にあり、道路や電車の騒音はありません。 マンション自体に出口が 2つあり、行き先によって使い分けられるのも便利です。 コンビニや商店が徒歩5分の場所にあります。 小学校も近く、たくさん子供も近所にいるため安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | レンガ風の落ち着いた建物で、管理がとてもしっかりしているため掃除が行き届いています。 建物の形がL字型になっており、階によって2つのエレベーターを乗り継いで利用します。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 居住階や向きによって日当たりがかなり変わりますが、基本的には明るいです。 築27年程度で、当時のままだと段差もあり、建具等のデザインが古い印象です。リフォームをしてバリアフリーにしてるお宅もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分のところにスーパーがありますし、徒歩10分のところには安いスーパーや昔ながらの商店街もあります。 ショッピングモールは車で15分のところにあり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園、小学校が近く、マンションの隣には公園もあります。 駅前には内科、小児科、皮膚科等たくさん病院もあります。 マンション内は互いに挨拶を交わしたり、子供会、町内会の行事も年に数回あるので馴染みやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 横浜駅が近い。1駅先の菊名から横浜線に乗り換えでき、1駅で新横浜につくので東海道新幹線にすぐ乗れる。菊名で東横線特急に乗り換えできる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静か。緑が多い。駅からの道もわかりやすく、気持ちよく歩ける。治安も良い。妙蓮寺駅に大きい公園があり、子どもがいると便利。起伏があるのも景観としてはとても良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物がきれいに保たれている。エントランスからみた建物が美しい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音がしっかりしている。日照良好。天井が高い。居住住戸は洗濯機の横に下洗い用のシンクがあり、小さい子供がいるととても便利。 キッチンがセミクローズドなのも、居室が汚れなくて良い。キッチンが広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニが近くにできて便利になった。デニーズも近くて便利。駅前に行くとOKストアがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校が近くて便利・安心。 人気が高い文教エリア。開業医はもちろん、大きい病院も新横浜に労災病院があるので車があればとても便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【妙蓮寺駅に対する口コミ】 東急東横線の普通電車しか停車しないものの、隣の菊名駅で乗り換えれば渋谷駅まで30分ほど(普通電車で約40分)で到着、横浜駅までは普通電車でも6分ほど、と都心や横浜へのアクセスが良い駅のひとつである。 駅前には、小さいながらも地元の人たちで賑わう商店街があるのと、駅周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアが複数揃っているので、日常生活のための買い物には困らない。 また、駅周辺には盛り場がなく、住宅街が近いので、治安の面でも安心な環境にある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 妙蓮寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 隣の菊名駅で急行や特急の待ち合わせがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 八百屋もコンビニ3種もありOKストアある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すこしオシャレなお店が多い。 レトロな雰囲気がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 安全な町なので子供も育てやすい。 田舎の雰囲気も少しある。 |
治安 |
5 |
メリット | 高齢者なども多くいるため、静かで安全な町です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 乗降者数が少ないため、土地代などが安いのに、菊名駅で乗り換えや横浜駅にも近いため、アクセスしやすいです。 |
2023年4月 大口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新横浜駅まで2駅で、新幹線が利用しやすい。横浜駅までも2駅なので、買い物や別路線への乗り換えなどもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーとドラッグストアが何店舗もあるので、欲しい物やクーポン、安売り情報によってスーパーを使い分けることができるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 子供連れで行きやすいファミレスチェーン店が充実しているので家族で利用しやすい。パン屋さんも何店舗もあるので子供と一緒に立ち寄りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園はたくさんあるので駅のどちら側に住んでも困ることはない。保育園や幼稚園も通える範囲にたくさんあり、バス通園しているところも多いので選択肢が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に静かな街で、居酒屋なども多くないので夜中でもあまり怖い雰囲気はない。大型スーパーも夜遅くまでやっているので明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 各停しか止まらない駅なので、横浜・新横浜に近い割には家賃は安いほうだと思う。単身者のみでなくファミリー向けの物件も多い。スーパーやドラッグストア、病院が多いなどの住みやすさを考慮するとコスパはいいと思う。 |
2022年8月 妙蓮寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで30分、横浜まで7分、新横浜まで10分と非常に便利です。 各駅停車しか停まらないため朝のラッシュ時でも比較的混雑はきつくありません。上りの先頭側、下りの後ろ側は座れる可能性もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分以内にスーパー、コンビニ、ファーストフード、小さな商店街や医院があり必要最小限のものは備わっています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | この近辺では有名な蕎麦屋(そば香)、かき氷屋(おやつ処cafe 茶寿)、パン屋(ブーランジェリー14区)があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、幼稚園、保育園はそれなりにあり、待機児童の問題はない。公園も小さいがそれなりに点在している |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店が少なく比較的静かな住宅街で治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 各駅停車しか停まらない駅なので賃貸は比較的安い。店は少ないが昔からある商店が多く物価は安い。 |
2021年11月 大口駅
【メリット】 都会過ぎず田舎過ぎず、横浜までも2駅とちょうど良い距離だった。公園やコンビニ、スーパー、レ……
2020年10月 大口駅
【メリット】 こじんまりとした駅で、東口、西口それぞれ改札口が設置され、周辺にはドン・キホーテ、ライフと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクレール第2妙蓮寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市神奈川区ランキング (797物件中) 妙蓮寺駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
妙蓮寺駅 徒歩8分
大口駅 徒歩16分
『妙蓮寺駅』 東急東横線
『大口駅』 JR横浜線
神奈川県横浜市神奈川区松見町3丁目492-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1990年2月
88戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
港北小学校
神奈川中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。