下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が9件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | いりなか駅(鶴舞線)八事日赤駅(名城線)の2つの駅が徒歩10分圏内なのでとても便利です。どちらの駅までもコンビニ、郵便局があるので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 名古屋市内でも屈指の文教エリア。大学が多くあるが、騒がしくなく落ち着いた環境。静かな住宅街だが、緑も多く暮らしやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いつも綺麗に清掃されており、不快な思いをしたことがない。清掃の方も感じがよい。 マンションの周りにたくさん木が植えてあるが定期的に手入れされていて素晴らしい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとてもよく、冬は天気がいい日は暖房なくても日中は過ごせるほど。風通しもよいので夏は窓を開けておくととても心地よい風が吹く。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
普段の買い物をするスーパーは徒歩5分程度にあり。八事のイオンまで自転車で10分程度。コンビニは何軒かあり、特に困る事はない。 飲食店も種類がありこだわらなければ困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 第二赤十字病院、聖霊病院と大きな病院が近くにあるので、安心。保育園、小・中学校も徒歩で10分圏内なのでとても便利。幼稚園は少し遠くなるが、園バスが近くまで来るので問題ない。学区でのイベントもたくさん企画されている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 北側は道路に面しており車の通りも少なくないが、部屋に入ると静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く、バス路線も充実している。スーパーも近く買い物に困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄2路線(名城線、鶴舞線)の駅が徒歩圏内にあり、都心までのアクセスも良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で文教地区ですので、通常は静かで治安も良い方だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部分はいつも綺麗で清掃が行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広めでリビングが南側にあるので、冬でも比較的室内が暖かく、高層階だと風通しも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにスーパー(valor)、ドラッグストア(サンドラッグ)、コンビニがあり、日常の買い物にはとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 評判の良い学校があり、大きな病院も複数あるので、とても良い環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄名城線と鶴舞線の両方の駅が徒歩圏内で便利です。駅周辺に大きな病院がいくつかあり、スーパーや薬局、郵便局などもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので日中も夜も比較的静かな方だと思います。治安も良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部分の掃除やメンテナンスは行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがとても良いので、南側の部屋は冬でも比較的暖かいです。また高層階ならば、風通しも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーまで徒歩5分、イオンまで徒歩15分くらいで便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くの学区は優良学区なので、良い環境だと思います。良い学校、病院が揃っていて満足です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | みどりもおおくちかくにスーパーもあり環境は良い感じ |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大きい病院や調剤薬局が豊富にあり医療機関が充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので音や臭いが出る工場等も無く、静かなこと。コンビニ、銀行、スーパーが揃っていて便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 緑が多くて春には満開の桜がベランダから楽しめる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがとても良く、冬でも暖房が要らないくらい暖かい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 5分以内にスーパーがあり、モールまでは徒歩10分くらい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院があり、レベルの高い学校が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅直結の総合病院があり、薬局が多いところ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で治安も良く、安心して生活できるところ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは緑があふれ、とても印象が良いところ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 水回りがリフォームされていて使いやすいところ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニエンスストアが近距離であるところ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育園、小学校はすぐ近くにあり、総合病院が2つあるところ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベーションすれば、気持ちよく住めます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄駅やバス停が近くにある。八事日赤駅徒歩5分程度。いりなか駅徒歩10分程度。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は比較的良い。道を隔てて小さな公園(滝川公園)あり。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 通いの管理人さんがよく掃除をしている。入り口やエレベーター内に監視カメラあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンションの南側は緑も多く、遮るものも無いので洗濯が干しやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーバローが徒歩5分内にある。イオン八事が徒歩15分くらいにある。マンションの前に美味しいそばやさん「まきの」あり。フレンチやイタリアンの高級レストラン数軒あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に滝川小学校、やまさと保育園、学童や学習塾、また南山大や中京大などのある文教地区。第二日赤病院が徒歩5分圏内にある。(救急あり) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八事日赤駅に対する口コミ】 日赤があるため救急車の音などは少々気になりますが、それを除けば極めて静か。とても落ち着いたところです。名前の通り、日赤病院があるほか各種クリニックも充実。また周辺には大学が多く集まっており、コンビニやカフェ、名古屋大学方面や八事方面に少し進めば気軽なレストランなどもあります。加えて2駅先の本山には東山線、1駅先の八事には鶴舞線が乗り入れているため、アクセス面も比較的便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月 いりなか駅
【メリット】 鶴舞線いりなか駅は周辺に学校施設や病院などが多数あることから比較的治安がよく静かな場所にあ……
2020年4月 八事日赤駅
【メリット】 八事日赤駅は、名古屋市営地下鉄の名城線の駅で、駅名になっているように近くに名古屋第二赤十字……
2020年3月 八事日赤駅
【メリット】 緑が多く落ち着いた雰囲気。コンビニやカフェが多数揃い、気軽に使えるところから少し高級なとこ……
2019年10月 八事日赤駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ、スーパー、病院、学校・学習塾があるので、日常生活の一環で使用するのに向い……
2018年10月 いりなか駅
【メリット】 私立小、中、高が近隣にあるため、進学を意識した子供がいるならば生活環境としてはとても優れて……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
八事パークマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市昭和区ランキング (431物件中) 八事日赤駅ランキング (61物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
八事日赤駅 徒歩7分
いりなか駅 徒歩8分
市バス「滝川町」バス停 徒歩2分
『八事日赤駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『いりなか駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
愛知県名古屋市昭和区山里町74 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1978年2月
236戸
日勤
所有権
商業地域
準住居地域
滝川小学校
川名中学校
●スーパー「バロー滝川」約240m ●公園「滝川公園」約10m ●病院「名古屋第二赤十字」約560m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
知り合いの紹介で特別価格で中古マンションが買えるという話に一部...
あまり時間を掛けず、実際に見学した物件の数も少なく、自分の判断...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。