青山台厚生年金住宅
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
青山台厚生年金住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。山陽電鉄本線/滝の茶屋駅 徒歩19分
山陽電鉄本線/山陽塩屋駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『滝の茶屋駅』 山陽電鉄本線
『山陽塩屋駅』 JR山陽本線 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市垂水区青山台6丁目2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1971年3月
-
総戸数
98戸
- 専有面積
-
小学校区域
神戸市立乙木小学校
-
中学校区域
神戸市立垂水東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
青山台厚生年金住宅の口コミ・評判
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【滝の茶屋駅に対する口コミ】傾斜した面に駅があります。そのため、明石海峡や淡路島、晴れた日には紀伊山地から大阪湾にかけても見渡せます。埋め立てによって出来た平磯緑地や平磯海釣り公園でのジョギング、魚釣りが休日などに楽しめます。駅の北に上がると、トーホーストアもあります。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 塩屋駅
7528さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山陽電車か近くにありエレベータもあり 便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅チカ場には八百屋魚屋豆腐やあるのは便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 揚げ物屋さんとパン屋さんがあるからまだまし! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園とか、公園はめっちゃ充実できてる❣ |
治安 |
5 |
メリット | 塩屋は、色んな人柄があり大体の人は優しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が広くて大きなお家があり庭とかあり静かな場所 |
2022年3月 滝の茶屋駅
【メリット】 滝の茶屋駅のメリットは、朝夜のラッシュ時に特急が止まるところ。駅のホームから淡路島が見える……
2021年11月 塩屋駅
【メリット】 駅全体的にのどかで、ゆったりとした駅だと思います。
通勤時間もそんなに混雑するこ……
2021年10月 滝の茶屋駅
【メリット】 駅をおりてすぐそばにパン屋があるので、昼食の時には便利です。また、駅をおりて何分か歩くと、……