下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上島駅に対する口コミ】 遠州鉄道の高架駅であり中区にあることから栄えた場所に位置する駅です。駅はまだ新しく施設もしっかりしており大変便利です。また近隣にはドラッグストアやコンビニ、少し距離はありますが漫画喫茶などもあるので若い人には利用しやすい駅になっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 上島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにドラッグストア、飲食店、コンビニなどが揃っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストア、コンビニ、居酒屋などは揃っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋さんなど数件近くにありますので、夜は便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 静かで、イオン市野も近くて便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いは少ないし、閑静な住宅街って感じです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々とお店も揃っているので、良いと思います。 |
2023年5月 上島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 12分おきに電車くるし、交通のべんもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーもあり、とても便利だなとおもってます |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 1人で行けそうなお店はありますがおしゃれなおみせもはしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の量がおおくこどもを通わせるのはさこしふあん |
治安 |
4 |
メリット | とてもいいと思いまますが夜は少しくらいかも |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やちんは相場かなと思いますが、安くなるとうれきい |
2022年7月 上島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 遠州鉄道が約10~13分おきにあります。また、遠鉄バスのバス停もあるため、鉄道からバスに乗り換えて、遠鉄沿線以外の地区へ行くこともできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 上島駅近郊には、イオンモール浜松市野、コスコホールセール浜松倉庫店など大型商業施設があり、買い物には大変利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なラーメン屋や餃子屋などが上島駅周辺にある他、車があれば、色々な種類の飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 上島駅周辺には幼稚園・小学校・中学校があるため、義務教育までは地区内で通えます。公園も計画的に整備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 上島駅周辺は街灯が比較的あり、夜でも安心して歩けると思います。近くは住宅街なので、酔っ払いも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 浜松駅周辺に比べ、賃貸物件の家賃は安いです。築年数の比較的新しい物件も多いので、住むのにはオススメです。 |
2022年5月 上島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 遠州鉄道の中でも比較的大きな駅で利用する人が多いです。自転車置き場が沢山あるので自動車通勤の方にとってはとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンに比較的近いので買い物に便利だと思います。また、すぐ近くにセブンイレブンがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにご飯屋さんはいくつかあります。選べるので楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中には多機能トイレがあります。また、エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は掃除をしてくださる方がいて綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はあまり分かりませんが、一軒屋、アパートどちらもあります。 |
2021年12月 上島駅
【メリット】 駅が高架になっている。
下には広いロータリー、タクシー乗り場がありコンビニエンス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コーポ幸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。