ステラ1番館6号棟
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ステラ1番館6号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/龍ケ崎市駅 バス10分
-
利用可能路線
『龍ケ崎市駅』 JR常磐線 関東鉄道竜ヶ崎線
-
所在地(住所)
茨城県龍ケ崎市小柴2丁目1-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1994年4月
-
総戸数
228戸
- 土地権利
所有権
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
龍ケ崎市立馴馬台小学校
-
中学校区域
龍ケ崎市立中根台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ステラ1番館6号棟の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「ステラ1番館6号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ステラ1番館6号棟の【賃貸】物件情報
ステラ1番館6号棟の口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【龍ケ崎市駅・佐貫駅に対する口コミ】JR常磐線に乗り換えて東京都内に通勤することが出来る駅です。 駅周辺には飲食店がいくつかあり、セブンイレブンやドラッグストアのウェルシアなどがあります。 駅周辺は平坦な地形であり、徒歩で駅までアプローチ出来ます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 龍ケ崎市駅
えきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上野東京ラインで都心まで1本で行ける バス停が多く路線も多いい 竜ヶ崎線の駅があり龍ケ崎市街まで簡単に行ける 特急ときわが朝と夜に止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くには居酒屋と飲食店があり近くにビジネスホテルも多数ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東口にはマクドナルド、四季そば、日高屋など学生にも安心できる値段のお店が多いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレや児童公園などが駅の近くに多く存在する |
治安 |
5 |
メリット | 東口には交番があり、施設も綺麗。 夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にアクセス可能で他の地域にも行けるバスで行けることが出来る。 |
2024年2月 龍ケ崎市駅
おむすびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近はまいりゅうくん(ゆるキャラ)の像がたったり、イルミネーションをしたりして少しおしゃれになっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ファミリーマートやマクドナルドなどの他にもぽつぽつお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、ファミリーマートのチェーン店があるので食べ物で困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前こどもステーションという保育送迎施設があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いほうだと思います。吸い殻も少ないです。近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ニュータウンとしてつくられた龍ケ崎市ですが、最近はたつのこまちに人口が移りつつあるからかお安めな印象があります。 |
2023年4月 龍ケ崎市駅
羽沢さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | この駅は関鉄竜ヶ崎線があり、また、流通経済大学の龍ケ崎キャンパスの最寄り駅でそこに行くシャトルバスがあり、コンビニやファーストフードが最低限ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 龍ケ崎市の玄関口とあって、最低限のファーストフードやコンビニがあり、マクドナルドやファミリーマートがある。やた、歩いて15分ぐらいにハローワークがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニにはファミリーマートやデイリーヤマザキがあり、ファーストフードはマクドナルドがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 流通経済大学直交のバスがあるので、そこに行くのであれば便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口には駅前に交番があるからそれなりに治安はある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内や東葛地域に近いので、そこへ通勤通学には便利。 |
2023年3月 龍ケ崎市駅
るるかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝はやはり混雑しますが電車の本数もちょうど良く、使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにマックがありコンビニやビジネスホテルもある為とても使いやすいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人的に好きな日高屋があるのでよく行きます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し電車で遠出をしたい時によく使っている駅です |
治安 |
3 |
メリット | ファミマに関しては座るとこもありとても良いなと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近なのでとても便利だと思います。治安も夜じゃなければ常識ある方が多く、過ごしやすいです |