下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 改札前には深夜まで営業している東急ストアがあるため、買い物は便利です。駅周辺は飲食店やお弁当屋さんがあり、充実していました。定食屋さんや、トンカツ屋さん、パルコ(カレー屋)、プルコギ苑(焼肉屋さん)辺りよく行きました。パルコとプルコギ苑は、引っ越した後も、数回食べたくなり行きました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はいいと思います。1年住んでましたが、特に大きな事件等はありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・共用部は可もなく不可もなく、普通です。マンションの管理は満足でした。掃除のおじいさんが確か平日と土曜日の午前中に来てくれて、隅々まで綺麗にしてくださっていました。物腰の柔らかい方で、居心地は良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 普通のワンルームです。分譲でしょうから、部屋ごとに設備が違うと思いますが、私の部屋はエアコンやIHも設置5~10年程経過しており、新しいものはありませんでした。居室の一面だけアクセントクロスが貼っていたのは、かわいくて好きでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺は飲食店やお弁当屋さんがあり、充実していました。定食屋さんや、トンカツ屋さん、パルコ(カレー屋)、プルコギ苑(焼肉屋さん)辺りよく行きました。パルコとプルコギ苑は、引っ越した後も、数回食べたくなり行きました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身者のため、子育てに関しては不明です。病院も特に行くことがなかったので分かりません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 多摩川が目の前なので、色んなアクティビティを楽しめます。開放感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東横線と目黒線が使えるのは便利。多摩川駅や武蔵小杉駅も徒歩圏 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に多摩川の河原が広がり、最高です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 不自由はないですが、特に思い浮かばないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の部屋はルーフバルコニー付きなので最高 |
買い物・食事 |
|
メリット | 特にない。東横線沿線のため、妙にこじゃれた店ばかりで、安い店が少ない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新丸子駅に対する口コミ】 改札の目の前には東急ストアがあります。左右どちらに行っても、商店街のような町並みになっており、飲食店は充実しています。改札を出て右の方に行けば商店街の中に魚屋さんや八百屋さんがあり、安くて人気のお店です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新丸子駅に対する口コミ】 東横線と目黒線が使えるので、都内まではグッドアクセスです。朝の通勤は混みますが慣れれば問題ないです。近くに多摩川、等々力緑地があるので緑に触れられる環境は素晴らしいです。武蔵小杉のすぐ隣ですが、どこか落ち着いた雰囲気が魅力でファミリー層にもお勧めです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 新丸子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 主要駅のすぐ近くに止まり、空いている駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東急線の駅なので、駅を出たすぐのところに東急ストアがあって便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに商店街があったり、線路沿いに飲食店がいくつかあるので便利だと感じる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校も中学校も徒歩圏内にあるのである程度便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 特に汚いということも無く治安も悪くないと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣に利便性の良い武蔵小杉があり、その少し離れたところにあるため、少し安くなっていると思う |
2022年8月 新丸子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 副都心線が直通なので、渋谷、新宿、池袋まで直で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺に基本的な物はだいたい揃うので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から昔からあるような小さい店まで豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 規模は小さいが保育園がかなりたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | 他の町に比べると治安は比較的良いように感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東急東横線沿線の中では、家賃が安い気がする |
2022年7月 新丸子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 確定しか止まらないものの、隣が武蔵小杉駅かつ、目黒線もあるので、乗り換え含めて便利。駅もコンパクトで使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札目の前がスーパー、本屋やコンビニ、飲食店も多い。駅中のタリーズは電車に乗らなくても駅員に言えば入れるので便利。日医大も徒歩圏内、武蔵小杉駅も徒歩圏内で生活で困ることは特になし。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋や、ご飯屋さんは豊富。ラーパン屋さんも最近増えてきた印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園は比較的増えてきた印象。。多摩川の河川敷は徒歩圏内なので、花火なども見れて便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 商店街のせいかそこまで治安は悪くない印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 小杉のタワマンよりは家賃が抑えられるせいか、最近よく新築マンションを見かける。 |
2019年11月 新丸子駅
【メリット】 こじんまりとした小さな駅だが、それ故に通勤時の混雑する時間帯は駅構内の移動距離が短く、改札……
2019年5月 新丸子駅
【メリット】 駅ホームは2Fにあり、階段以外に、エレベーターとエスカレーターが設置されている。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
朝日多摩川プラザとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市中原区ランキング (644物件中) 新丸子駅ランキング (150物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新丸子駅 徒歩10分
『新丸子駅』 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目403-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1990年3月
58戸
日勤
所有権
商業地域
上丸子小学校
中原中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。