下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東三国駅から近く、通勤などに便利である。また、近隣には商業施設(ジャパン、グルメシティ)などもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街としては比較的静かであり、新大阪付近としては飛行機の騒音も少ないと感じる。商業施設は、ジャパンやグルメシティなど充実している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理は比較的行き届いているが、管理人によって管理の度合いに若干むらがあった。オートロックは近年テレビつきに改修されたことは評価できる。エントランスも大規模改修で改善した。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備としてモニター映像付きに改修してくれたのはよかった。柱の形状や天井高なども問題はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣にスーパーや量販店はそろっており、生活に便利である。物価も問題はない。飲食店は、非常によい個人経営の店が近隣にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校には近く、利便性は高いと思う。保育園や幼稚園は、バスが近隣まで運航している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 新御堂に近いながらも大通りから中に入ったところにあるので静か。東三国駅までも徒歩圏内なのが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄とJRの間だったため、地下鉄は歩いて10分以内の距離で便利でした。JRは少し遠く、自転車で行けば地下鉄と同じ10分程で行けたので便利でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 朝昼は賑やかで過ごしやすく、住宅街なので夜も人通りがあり安心できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで、エレベーターやエントランスにも監視カメラがついているので、安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーがあり、お年寄りには助かるところだと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | どこのスーパーも、徒歩で行くにも自転車で行くにしても近くて便利でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園も近くあり、小学校と中学校も一緒に上がっていけました。マンションも多いため、公園で遊ぶ場所もたくさんあり、良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東淀川駅に対する口コミ】 実家が東淀川駅の最寄りです。久々に帰ってくると、駅がめちゃくちゃ綺麗になっていました。昔は廃駅になるのではないかと思うくらいボロボロで古い駅でホームへも地下の階段を使わなければ行けませんでしたが、今ではホームへエレベーターで行くことが出来るようになりました。トイレもとても綺麗で使い心地も良かったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東淀川駅に対する口コミ】 JRの普通で新大阪の次の駅です。新大阪まで歩いて10分程度でも行ける範囲。大阪駅までも京都方面、神戸方面どちらにも行きやすく、新大阪で新快速や快速にも楽々乗り継ぐことができます。通勤時間帯は満員ですが、新大阪や大阪で一気に人が降りるので苦痛になるほどでもなし。東淀川駅降りてすぐに商店街があり、昔からやっている飲食店や居酒屋、スーパー、コンビニもありとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 東三国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田やなんば、天王寺に一本で行けて便利です また電車の本数も多く乗り過ごしてしまってもすぐに次の電車に乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやファストフード店が点在しているので買い物には困りません |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にあるベーカリーpapa2のパンはとても人気で常に行列です とても美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにある宮原ひじり幼稚園や鳩公園など子どもを育てるにはなかなかにいい土地です 小学校もすぐ近くにあります |
治安 |
4 |
メリット | それなりに治安がよく街灯もたくさんあります |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性の良い街で御堂筋だけでなく少し歩くと阪急にも乗れます |
2024年2月 東三国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 旅行や出張等、新大阪が近いので便利。 梅田、なんば、心斎橋等一本で乗り換えなく行けるのが楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪の主要都市へのアクセスが一本で行けるので楽。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本何でもある。駅周辺はどこも飲食店があるイメージ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車との接触を妨げる防御柵が付いたのですべての駅が広いわけではないが危険度は減った |
治安 |
3 |
メリット | 10年程この路線付近にいるが大きな事件等は特になし |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市外か市内の端は比較的安い。こだわらなければ市外を選んだほうが広くて安いし駅周辺も充実してる場合がある |
2022年10月 東三国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅自体は綺麗になりました。改札の出口が二箇所あるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 梅田へのアクセスもよく、千里中央にもそんなに遠く感じません。新大阪駅にも歩いていけるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋が多いイメージです。カフェやお弁当屋さんも駅付近にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や小さい公園などは多いイメージです。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が常に歩いているので、夜でもあまり怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺はやはり家賃が高めなイメージですが、少し外れればそんなに高く無いです。新築マンションもいろいろ建ってるので見栄えも良き。 |
2020年2月 東淀川駅
【メリット】 駅前には商店街、周辺にもスーパーやコンビニがあるので買い物には困りません。駅の周辺には寿司……
2017年9月 東淀川駅
【メリット】 駅周辺に駐輪場があり少し離れた場所からもアクセスしやすいです。
駅前にコンビニエ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴィルヌーブ東三国とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング (412物件中) 東三国駅ランキング (127物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東三国駅 徒歩6分
東淀川駅 徒歩10分
『東三国駅』 大阪メトロ御堂筋線
『東淀川駅』 JR東海道本線
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目11-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1996年3月
81戸
日勤
所有権
第一種住居地域
大阪市立新東三国小学校
大阪市立東三国中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
不動産を買う際に、少なからず将来のことは考えると思いますが、よ...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。