下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は東海学園前駅で車で10分以内で行けます。また、マンションから徒歩2分で新外入口バス停があり、交通の便に優れています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあり、騒音等は気になりません。家から少し出ると健軍川があり、マンション住民の散歩場所として多くの人が利用しています。徒歩1分ほどのところにコンビニあるのもとても便利です。新外交番も近くにあるため安心して過ごせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は暗いサーモンピンクようなデザインです。入居当初は少し趣味が悪いな、と思っていましたが、今では全然気にならずお気に入りの色です。掃除も毎日管理人さんが全フロアを回って清掃してくれています。監視カメラも設置されているため安心です。エントランスでは住民の方の笑い声がよく聞こえます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私は1階に住んでいるのですが、庭がついていて、日照りもよく日中は部屋の電気は使わないでいいくらいです。洗濯物もよく乾きます。最近熊本地震がありましたが、庭の塀が少し崩れたくらいで家のなかなどの被害はありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 現在地震の影響により、徒歩5分以内の黒潮市場は閉まっていますが、少し歩くとゆめマートがあり、食料品の買い物には困りません。コスモスや同仁堂など薬品を扱うお店も近くにあるため急な風や怪我にも安心です。いつも行くご飯屋さんは家の目の前にスシローがあるため、よく利用させてもらっています。パン屋さんもモワソンというおいしいところもあり、ケーキ屋さんも赤毛のアンというかわいらしいお店が近くにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 私は小学校、中学校、高校、すべて15分以内で通学できました。病院も日赤病院が車で5分かからないところにあるので、救急の場合も安心です。マンション内でのコミュニケーションは、小さい時隣の家のおじいちゃんちに遊びに行ったりしていました。今では挨拶を交わし、大きくなったねえ、と声をかけていただけるので、お話をよくします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 健軍町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通町まで一本で行けるとこが便利。 本数も多いのでよくつかいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が新しい店ができて行ってみたい場所が増えた |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、レストランの新しい場所が増えた。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前が綺麗になって治安はいいと思う。 駅前に交番もあり安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に比べると家賃や地価も安い。 家を購入しやすいのでは、 |
2023年5月 健軍町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発に終電駅なんで利用するのに便利だし最近モバイル決済も対応になってさらに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 健軍駅は回りに商店街があり病院も市民病院が新しくなってるのでいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋やマックなどファーストフードも近いのでいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校はおおいので生活はとてもしやすいかと |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよくそうそう事件の話しはきかないので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や治安、住みやすさなどを考えるととてもコスパいい |
2021年10月 水前寺駅
【メリット】 市電乗り場までは、少し距離がありますが、近くにバス停があります。駅の隣にはドラッグストアや……
2020年2月 水前寺駅
【メリット】 住宅街であるため、病院や学校、コンビニ、スーパーマーケットなど充実しています。駅の周辺には……
2018年3月 水前寺駅
【メリット】 水前寺駅は、一階が美容室やドラックストアなどのお店が集っており、二階は改札がある二階建て構……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ボンヌール健軍とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 熊本市東区ランキング (107物件中) 健軍町駅ランキング (21物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
健軍町駅 徒歩35分
水前寺駅 バス10分
『健軍町駅』 熊本市電健軍線 熊本市電上熊本線
『水前寺駅』 JR豊肥本線
熊本県熊本市東区新外3丁目1-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2002年7月
65戸
日勤
所有権
熊本市立山ノ内小学校
熊本市立錦ヶ丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。