下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 神戸電鉄すべての列車が停車する。通勤時間外でも15分に1本の間隔で上り・下りともに入線する。鉄道ではないが、中国道(西宮北IC)へのアクセスも良い。駅周辺が発展しているが、やはり北区・郊外のため比較的安価かと思う。ただ、買い物や子育て視点で考えると微妙なところである。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 駅から徒歩圏内にコンビニ、ドラッグストアがあり基本的な生活には困らないものと考えられる。飲食店が散見されはするが、警察署が近くにあることも影響してか、不審者情報も少なめではないかと思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 駅から少し歩いたところにファミレス、ラーメン屋、回転ずし、焼き肉等がある。基本的な食事は対応できる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 環境は適度に静かでよいと思われる。駅前に産婦人科もあり、これから出産を控える方にとっても申し分ないかと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前の広場で子供を遊ばせられる。ベランダよりすぐ見えるので安心感がある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築も30年近く経っているので、最近フルリノベーションされてる方が多いです。天井が高いので天井に埋め込みのダウンライトなども付けられます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に無料の駐輪場があるので、すごくいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにコンビニ、薬局がありますので、便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 一階にインターホンがあるのと、玄関もインターホン式です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体が絨毯になっており、リホームされているところもあると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあり徒歩圏内です。夜中まで空いているので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 住宅街で、周りも自然豊かなので育てやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 毎日清掃の方が掃除をして下さるので綺麗です。またオートロックと監視カメラもある為安心できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の周辺にはドラッグストアやカラオケ店、ホームセンター等もあり比較的充実していると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街にあるので静かです。 遊歩道も整備されており、ウォーキング等の運動をされている方も多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 目立つデザインでお洒落なマンションです。駅からの道には敷地内への直通のエレベーターも設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りに高い建物はないので、日当たりはとてもいいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにマックスバリュやコンビニ、ドラッグストアも二件あり買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校中学校ともに徒歩圏内で、道も整備されているので、登下校は安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階で南北の眺望が素晴らしいです。またエントランスが明るく広いので気持ちが良いですよ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 神戸電鉄すべての列車が停車する。通勤時間外でも15分に1本の間隔で上り・下りともに入線する。鉄道ではないが、中国道(西宮北IC)へのアクセスも良い。物件にもよるが隣の岡場と比べるとお手頃かと思われます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【田尾寺駅に対する口コミ】 駅から徒歩圏内にコンビニ、ドラッグストアがあり基本的な生活には困らないものと考えられる。飲食店が散見されはするが、警察署が近くにあることも影響してか、不審者情報も少なめではないかと思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 駅から少し歩いたところにファミレス、ラーメン屋、回転ずし、焼き肉等がある。基本的な食事は対応できる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【田尾寺駅に対する口コミ】 環境は適度に静かでよいと思われる。駅前に産婦人科もあり、これから出産を控える方にとっても申し分ないかと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 岡場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岡場駅は、神戸電鉄三田線の神戸市北区にある駅です。列車は、普通、準急、急行が停車します。有馬口・新開地方面始発は4時57分、終電は0時17分、三田方面始発は5時5分、終電は0時33分です。岡場駅からから新開地駅まで43分です。 駅前には、神姫バスと阪急バスの停車場とタクシー乗り場があります。1日の乗降客数は5384人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は、ショッピングモールのエコールリラ、ステップガーデン藤原台、イオン、家電量販店エディオン、Joshin藤原台店、コンビニのセブンイレブン、スーパーは神鉄食彩、業務スーパー、金融機関は三井住友銀行、但馬銀行、みなと銀行などがあります。公共施設は、神戸市立北神区文化センター、神戸有野岡場郵便局、神戸市立北神図書館などがあります。医療施設は、済生会兵庫県病院、甲北病院などがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスのサイザリヤ、マクドナルド、とんかつ屋、スシロー、蕎麦屋、焼き肉屋、カフェ、洋菓子店、居酒屋、 パン屋、お好み焼き屋、和菓子屋、ピザ、牛丼の松屋、喫茶店、焼き鳥、ナポリタンのお店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 就学前児童施設は、 しんてつ・おかば園、神戸鹿の子KITA、神戸市立有野幼稚園、こぐまプリスクール岡場園などがあります。学校は神戸市立有野小学校、神戸市立有野北中学校などがあります。公園は岡場公園、栗ノ木谷公園などがあります。 また駅には、エレベーター、エスカレーター、車いす対応トイレ、スロープ、AEDなどが設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 自然豊かで静かな住宅街で、治安は良好で酔っ払いを見かけることもないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岡場駅周辺の家賃相場は、1Kで5万円、1LDKで5.7万円、ショッピングモールや家電量販店など商業施設も多く、文化センター、図書館など公共施設も充実し、治安もよく非常に暮らしやすいです。 |
2023年7月 岡場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 人が多いくてあんしん スーパーがある 特快速が止まる場所 ちょとした観光スポット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレきれい お出掛けのお弁当をかえる 広い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ケーキ自動販売機のケーキがうまくて最高でした。 ジュースが少し安い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エレベーターがある 近くに公園も 水のみ場もある |
治安 |
5 |
メリット | 近くにデパートがある 色々売っているから楽しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 橋があるから便利 近くに不動産屋さんがある |
2023年6月 岡場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 神鉄岡場駅。新開地行きの電車に乗ると谷上駅で乗り換えて10分ほどで繁華街の三ノ宮深夜まで合計30分ほどで着く。終電は0時17分谷上行き。基本的に1時間4本だが、通勤ラッシュ時は7本来る。改札からホームまではエスカレーターと階段、エレベーターもあるので妊婦の方ベビーカーの方も安心してよし。 阪急バス岡場行きが1時間に3本。通勤ラッシュ時は4本運行している。 朝の通勤ラッシュ時はかなり混雑している。 岡場駅にはタクシー乗り場があり、徒歩2分ほどでイオンがあるので買い物もしやすい。周辺にはスポーツジムやコンビニ飲食店など多数ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩2分でイオンやステップガーデン等の商業施設がある。飲食店スーパーカフェ雑貨店など揃っている。ステップガーデンには家電量販店もある。区役所が岡場駅からはす向かいにある。病院も夜間に対応している済生会病院、歯医者、眼科などがある。銀行や郵便局も近い。駅から徒歩5分ほどで動物病院もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徒歩1分で焼き肉「やまがき」がある。ランチはリーズナブル。イオンのほうにサイゼリヤ、マクドナルドがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は有馬街道沿いに複数あり(どれもある程度大きい)、駅から5分ほどのところに保育園がある。 小中学校もある。 駅に多機能トイレあり。エレベーターあり大きなスロープはなし。 |
治安 |
2 |
メリット | 夜中にミニパトカーが巡回している。交番は徒歩7~8分の所にはある。街灯はそこそこ明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岡場駅全体の土地価格相場47.2万円 / 坪 保育園小中学校があり買い物もしやすいので子供がいるご家庭は住みやすいと思います。 |
2022年8月 岡場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札からホームまでの道のりにエレベーターがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅下にコンビニとスーパーがあり、すぐ横にはイオンモールもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の種類がとても多くどれも駅から徒歩圏内である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが設置されている場所が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いなどはあまりおらず、 治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高すぎるわけではないため、住みやすいと思う。 |
2021年11月 岡場駅
【メリット】 駅前にはスーパーその中に100均、また銀行、大きな商業施設があり、生活するのには困らない場……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セレノ藤原台A棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市北区ランキング (240物件中) 田尾寺駅ランキング (28物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
田尾寺駅 徒歩5分
岡場駅 徒歩20分
『田尾寺駅』 神鉄三田線
『岡場駅』 神鉄三田線
兵庫県神戸市北区藤原台北町5丁目3-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1993年11月
24戸
日勤
所有権
神戸市立西山小学校
神戸市立有野北中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
実家の付近や自分が住んでいるエリアについては、不動産広告を目に...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。