下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 地下鉄空港線と直通の筑肥線快速が停まるので、天神博多方面との行き来は不便がない。学生向けの物件が多いので、単身者で気にならないのであれば安価で住める部屋が多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 隣接する形で大きめのイオンがあり、近所には総合病院である昭和病院もある。学校関係も充実している。街灯が多く人通りも常にあるため治安は良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 隣接するイオンにフードコート含め複数の飲食店が入っていて便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 学校や保育園がとにかく多い。新興住宅地なので子育て世代が多く住んでいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | イオンが近く買い物には困りません。駅の目の前で通勤通学にありがたい立地です。敷地南側にもドラッグストアや病院があり、とても利便性がいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 南天神駅や博多駅まで乗り換え無しで行くことができる。30分程度で着くし、座れることが多いので移動面が楽。駅から少し離れたところだと家賃も安くなるし、治安も悪くないので住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 駅直結でイオンモールがあるので買い物に困らない。子育て世帯が多く、不審者情報もあまり聞かれない。酔っ払いも少ないとおもう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 イオンモールの中をはじめ、徒歩圏内に焼肉屋や居酒屋もある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 近くに保育園が沢山あり、待機児童もいないため共働きの家庭にはありがたい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 ここの駅は、糸島の手前の都会というイメージでとても綺麗な駅です.九州大学も近く、また降りてすぐにイオンもあるのでお子様連れの方などがとても多い印象です。駅自体も広く、安全性を高めるだの柵などの対策もしてあります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 コンビニなどもありますし、バス停がすぐ近くにあることや電車の本数が多いのでその面では評価は高いと思います。あとは大学生向けのアパートなどの物件が多かったり、スーパーが近くにある点では生活全般のある程度の利便性は確保されているとは思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【九大学研都市駅に対する口コミ】 ・駅の近くに大型のイオンや多数の飲食店があるため、買い物や食事・飲み会に便利 ・降りた後もバスやタクシーが多いため、移動に困らない ・停まる電車が少なくないので、1つ電車を逃しても次の電車までの待ち時間が短い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くにはイオンモールがありショッピングができる。周辺には多くはないが居酒屋も数軒ある。都市部である博多や天神までは乗り換えなしで行くことができる。また駅から近いマンションやアパートは多数あり、家賃もそこまで高くなので住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【九大学研都市駅に対する口コミ】 駅降りて直結する形で、イオンモールがあります。 遅くまであいているため、便利がいいです。 朝や夕方のラッシュがあります。 天神・博多方面へは、30分程度で乗り換えなしで行けます。 駅周辺には、ディスカウントストア・ドラッグストア・コンビニ、スーパーもあり、飲食店も多く、困りません。 夜になっても明るいため、交通量も多く、治安もいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 福岡の中心地である博多、天神や福岡空港まで25~35分で乗り換えなしで行けるという点がメリットである。駅付近も、イオン等のスーパーや商業施設、コンビニなども多く生活には困らない。また、駅自体も新しいので快適である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【九大学研都市駅に対する口コミ】 駅の隣にイオンモール福岡伊都店があり、買い物に便利です。 イオンモールの向かい側には、さいとぴあという公共の施設があります。こちらは図書館、区役所(の出張所)、トレーニングルームなどが入っています。 駅周辺は再開発されたため、新しいお店や建物ばかりです。 飲食店やコンビニ等も多数あります。 天神まで25分と都心へのアクセスも良好です。 本数は少ないですが、快速列車の停車駅でもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 九大学研都市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数も多いし切符売り場から改札までの距離も近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にコンビニが置いてあるから飲食にも困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はないがコンビニがあるから飲食には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあるし車椅子が通るくらいのスペースもある |
治安 |
5 |
メリット | 外から見ても中から見てもきれいだからとても治安がいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は高いし海などが近くにないから津波が来ない |
2022年3月 九大学研都市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 九州学研都市駅は九州大学が移転して駅前も整備されマンションや商業施設も充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には大型商業施設イオン伊都店があり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲食店も充実していますが、ロードサイドにはスシローや焼き肉店など多くの飲食店があり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 再開発されており、小学校や病院などのインフラも整備されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 全体に学生も多く人も多いので安心であります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 現在は地価が、高騰してきますが比較的コストパフォーマンスはいいほうです。 |
2021年12月 九大学研都市駅
【メリット】 コンビニなどもありますし、バス停がすぐ近くにあることや電車の本数が多いのでその面では評価は……
2021年11月 九大学研都市駅
【メリット】 駅が比較的新しいので、綺麗でいいと思います。規模は小さいので乗り間違えることもありません。……
2017年12月 九大学研都市駅
【メリット】 ・駅にファミリーマート、駅出てすぐにイオンがあるので買い物には便利。
・区役所の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モントーレ九大学研都市駅前クレールとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市西区ランキング (367物件中) 九大学研都市駅ランキング (26物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
九大学研都市駅 徒歩1分
『九大学研都市駅』 JR筑肥線
福岡県福岡市西区西都1丁目7-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
2010年4月
60戸
日勤
所有権
商業地域
西都小学校
玄洋中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「イオンモール伊都」約250m ●「西都北公園」約300m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
不動産の購入を考えたときに現在居住している利便性のいいエリアの...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。