下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 大崎駅はJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン及びりんかい線が通っており、渋谷(約6分)、新宿(約11分)、池袋(約16分)、品川(約3分)、東京(約13分)、横浜(約20分)と抜群の利便性を誇る。また、場所によっては東急池上線の戸越銀座駅・大崎広小路駅・都営浅草線の戸越駅へ徒歩10分程度でアクセス可能である点も大きな強みである。駅の近くには大崎ニューシティーと呼ばれる大型複合商業施設があるので、そこで大半の用は済んでしまう。また、戸越銀座には風情ある商店街があるので、そこで買い物を楽しむのもよいかもしれない。都心だからと治安を気にする人もいるかもしれないが、駅周辺は五反田方面以外は閑静な住宅街が広がっており、治安は良い。戸越方面は比較的標高が高く、津波のリスクは低い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 土日は人が少なく、静かで落ち着いた雰囲気です。近くにスーパー3件、病院多数、目黒川もあるので自然も感じられて良いエリアだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 前面道路は車通りが少なく、子供が走っていても少し安心できる。歩道がかなり幅広なので安心できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは各エントランスごとに防犯カメラが入っており、安心感はある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築40年以上だがリフォームがされていて非常にきれいになっている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、ダイソー、本屋などが揃っていて、身の回りのものは一通りある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 御殿山小学校は越境してくる家庭もあるほど教育熱心な家庭が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅まで7分 広い歩道なので小さな子供でも危なくなく歩ける。 大崎ニューシティにはライフや郵便局、病院、ダイソー、サイゼリヤ、など必要なお店はすべて揃っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ベランダ側は御殿山の壁になっているが、木々が見えて、朝には鳥の声もかわいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 隣のマンションと比べても白い壁で綺麗にみえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が充実している。ベランダの物干しが広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 2分でライフ(ドラッグ)に行けてたいていのものは買える。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 御殿山小学校が隣にある。駅までの道が比較的安全。児童館も徒歩5分の場所にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店は大崎駅前にあり、隣の五反田にはバラエティーに富んだ飲食店あります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 部屋のベランダ側は御殿山の斜面ですが、蔦が絡まり緑が濃く、鳥の声が聞こえて春には主人の部屋前の桜がとても綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 管理人が駐在し、メンテナンスが行き届いている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近くてスーパーも近くて、便利だと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 掃除が行き届いているので、気持ちいいと思います |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーが広く、使いやすいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが3分くらいにあり、非常に便利でした |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、幼稚園は徒歩圏内のため非常に良い環境です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大崎駅に対する口コミ】 大崎駅は、新宿、東京、横浜、お台場方面に行けるのに、とても便利です。 駅の周辺にはファミリーも多く小学校や中学校も近くにあり、子育てもしやすく、ご近所とのお付き合いなども楽しくできております。住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 大崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線の終点の駅で終電が遅いから、終電を逃す心配がない。始発に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ライフやダイソー、本屋もあり日用品の買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ゲートシティ大崎やシンクパークタワーなどに飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や小学校が多く、公園など外で子どもたちが遊べる場所も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 商業施設が無いため、不特定多数の人が行き来しにくい。駅の周辺は基本的に掃除が行き届いている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的な生活には何も困らないし、都会だけれどガチャガチャしていない絶妙なバランスが保たれている。 |
2021年12月 大崎駅
【メリット】 山手線の始発駅。大崎駅自体は乗り換えはできませんが、隣は品川駅と五反田駅。そこからの乗り換……
2021年12月 大崎駅
【メリット】 大崎駅は、新宿、東京、横浜、お台場方面に行けるのに、とても便利です。
駅の周辺に……
2021年10月 大崎駅
【メリット】 北改札から直結でライフというスーパーマーケットがあり、帰り際に雨のときにも濡れずに買い物を……
2019年9月 大崎駅
【メリット】 山手線や埼京線を始めとして多くの路線を利用できる。アクセス面は良好。近くに多くの学校や教育……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイホーム御殿山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 大崎駅ランキング (203物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大崎駅 徒歩7分
『大崎駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京臨海高速鉄道りんかい線
東京都品川区北品川5丁目10-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1982年11月
79戸
日勤
所有権
工業地域
準住居地域
御殿山小学校
城南中学校(小中一貫校 品川学園)
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
将来的には住み替えをすることを前提として不動産購入をしたという...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。