下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東急目黒線不動前の駅前はこじんまりとしているが、スーパーや居酒屋、ファーストフード店など生活に必要なお店は揃っているので住みやすい。 目黒線は目黒から一駅で各駅停車しか止まらないが、逆に駅の混雑は少ない。 東急線は駅が綺麗で沿線の乗り継ぎも便利。都内や神奈川方面へのアクセスも良いのでこのエリアで生活する人にはお勧めの沿線。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近くには高校もありちょっと駅かr離れるだけで閑静な街並み。 マンションは駅から徒歩圏で途中には立派な桜の木もあり季節には綺麗な花を咲かせ癒される。 マンションの周りは静かで落ち着いて過ごしやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 安定のライオンズマンション。当然エレベーターあり。大規模改修もきちんと行われている。 オートロックを始めとしたセキュリティーは安心。 共用の自転車置き場もあり必要にして十分。 マンションの築年数はそこそ経っているが、しっかりと管理されて綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 安定のライオンズマンションの1R。建物はしっかりした印象。特に音漏れは気にならなかった。 洗濯機置き場が室内にあり便利。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
東急ストアなど充実。 駅の反対側にはオオゼキもありお財布には優しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
防災対策など特に不安はなかった。 子育ての環境は不明。ただ近くに児童公園があり子供たちもたくさん遊んでいた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前近くにカフェや飲食店、東急ストアの必要なものは大抵揃っている |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅が近いのに静か 学校などもあり治安は良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなのでひとまず安心 モニター画像付き |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内に洗濯機置きあもあり必要にして十分な設備 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニもあり駅前にはスーパー、100均もあるので日常生活には十分 |
暮らし・子育て |
|
メリット | クリニック程度なら近くにあって日常の不便はない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ・最寄り駅は不動前駅。駅前には昔ながらの商店街やおしゃれな飲食店、スーパーなどがあり、便利。三菱のATMが駅の目の前にあるのもよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 学校やローソン、老人ホームが駅とマンションの間にあり、夜道も安心感がある。五反田図書館も歩いて行けるし、公園も近いので、子ども連れにもいいかと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・清掃会社やゴミ置き場が変わったことで、快適になった。丁寧に清掃してくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・コンパクトで掃除がしやすい。玄関とお部屋部分に扉があって、仕切られているのがよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ・オオゼキなどのスーパーや、チェーン店もあれば、個人店もある。お買い物や食事で困ることはなかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ・公立私立ともに学校が近い。公民館のようなところや小さい公園なども徒歩県内。五反田図書館にはプラネタリウムもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで近くて静かな街なので住みやすい。マンション自体は築年数の割にきれいだと思う |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【不動前駅に対する口コミ】 駅周辺に東急ストア、マルエツ、オオゼキなどスーパーがたくさんあり、安いものを選んで買う事ができます。 ファストフードやファミレスなどの飲食店もあるので飲食にも困りません。 電車は目黒線が通っていて、隣が目黒駅なので都心部のアクセスも良く非常に便利です。 治安が良く緑も多めなので暮らしやすい駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 五反田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線だけでなく京急線、浅草線なども使え、浅草や羽田空港、成田空港までのアクセスも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急ストアと直結しており非常に便利。ユニクロや無印良品、キャンドゥ、KALDIもあり買物がとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにもたくさんあるし、駅前にも無数の飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も多く、子育ての観点からは穴場だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 4年ほど住んで怖い思いをしたことはなく、問題ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線駅があり利便性は抜群。買物施設も多い。 |
2022年6月 五反田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR山手線、都営浅草線、東急池上線が通っておりかなり便利。新幹線を利用する際も品川や東京へのアクセスも抜群。 駅前にタクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 比較的なんでも揃っている。 駅前の商業ビルにスーパー、レストラン、ファッション、本屋等々入っているし、薬局も多い。買い物に困ることはない。 病院やクリニックも多くあり、中でも関東病院という総合病院では救急センターもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ハンバーガーのフランクリンアベニューや、洋食のグリルエフ、ステーキのミート矢澤など評判のお店が数多くある。 チェーン店、個人店、お店もさまざまな種類が揃っており便利。 駅ビルのレストランであれば、家族連れでの外食も困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前の商業ビルのベビールームは綺麗で大変使いやすい。 駅から少し離れた五反田TOCビルにはアカチャンホンポをはじめベビーキッズ向けのお店が入っている。また、TOCビルまでの無料シャトルバスあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅に交番がついているため、なにかあればすぐに相談できる。 夜の街のイメージがあるが、昼間はオフィス街で実際歩いてみるとクリーンな印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 移動が多い人には大変便利な街。 家賃もすぐ近くの港区と比べれば安価。 |
2020年1月 五反田駅
【メリット】 山手線だけではなく、京急電鉄の池上線や、地下鉄の浅草線も乗り入れている駅です。また新宿駅に……
2019年9月 不動前駅
【メリット】 小さな商店が多く、こじんまりとした雰囲気が好きな方には住みやすい場所だと思う。
……
2017年10月 五反田駅
【メリット】 五反田は、大型書店が目立つところにあるので便利です。まず、ブックファーストは東急五反田ビル……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション目黒不動前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 不動前駅ランキング (200物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
不動前駅 徒歩4分
五反田駅 徒歩15分
『不動前駅』 東急目黒線
『五反田駅』 JR山手線 東急池上線 都営浅草線
東京都品川区西五反田5丁目30-22 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1990年8月
37戸
巡回
所有権
準工業地域
第一日野小学校
日野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
居住中の中古物件を内覧する際には、気を遣う、という面ももちろん...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。