下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に近い(3分)。エキナカと駅周辺には商業施設、飲食店(そこそこおしゃれ)がある程度そろっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校、中学校に近い。コンビニが目の前。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古い割に手入れが行き届いている。外観もしっかりしているように見える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | きれいに使われている部屋だったのと、リフォーム済みだったので、全く問題を感じなかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで近いため。目の前がコンビニ(ファミリーマート)。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 町の中なので、駅や小学校、中学校などにアクセスしやすい。病院も駅周辺にあるので、問題ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | とにかく代々木上原の駅が近い。目の前の通りもそこまで交通量がないので、うるさくなく落ち着いた立地。コンビニ、スーパー、交番、小中学校も近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 代々木上原駅は小田急線と千代田線が乗り入れていて便利。駅ビルにはスーパー、薬局、飲食店など日常に必要な店が入っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅の南側。井の頭通りを渡ってすぐの立地。交差点には交番があり、物件向かいにコンビニがあるので夜中でも明るい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的に清掃が入り、とてもきれいにされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 道路に面していない部屋はとても静か。敷地内に庭があり整備されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅ビル、商店街など、飲食店、ファッション、雑貨などおしゃれな店がたくさんある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに交番、中学校、小学校がある。区役所の出張所もあり、子育てには困らない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近で便利。井の頭通りもすぐ。自転車で渋谷、下北沢まで10分以内。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【代々木上原駅に対する口コミ】 代々木上原周辺は最近とみに人気の高いエリアです。コロナになっても人気の衰える気配はありません。駅はくぼ地の真ん中にありどこに行くにもそれなりのこう配のある坂を上らなくてはなりません。公園とかランドマーク的な施設があるわけでもないのに一体なぜ?それはひとえに飲食店のおかげではないかと思います。商店街には和洋中さまざまなレストランがあり、ちょっと路地の中に入ればおしのびっぽい雰囲気のあるお酒のお店がおいで、おいでしています。ミシュランの星に輝く店も数多く、どこにしようか迷ってしまいます。大人が満足できる雰囲気と食の街、それが代々木上原の魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 代々木上原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | すごく治安が良い。危ない人をほぼ見かけない。 |
---|
2022年1月 代々木上原駅
【メリット】 4月から月2,3回のペースでこの駅を利用しています。今まで通過か乗り換えしかしたことのなか……
2021年12月 代々木上原駅
【メリット】 駅ビルが充実しており、衣食住の衣服以外は賄える便利さがあると思う。何と言っても系列ではある……
2021年12月 代々木上原駅
【メリット】 駅内はとても綺麗で、飲食店も充実している。以前エリアに住んでいた時には、ご飯を食べに来るこ……
2019年12月 代々木上原駅
【メリット】 新宿まで小田急線で5分、そして千代田線も通っているので、アクセスが非常に便利です。千代田線……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイヤモンドマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
代々木上原駅 徒歩2分
『代々木上原駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
東京都渋谷区上原3丁目43-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1975年11月
8戸
管理員不在
所有権
第二種中高層住居専用地域
上原小学校
上原中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。