下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅が、東京メトロ東西線浦安駅、南行徳駅、都営新宿線一之江駅と同じくらいの距離にある。マンション下にコンビニがあり便利。近くにスーパーもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜は静かで、治安もいいと思います。昼は近くに小学校があるので子供たちが遊んでいる声がします。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーはすごくいいと思います。管理会社がすぐに対応してくれるのと、24時間警備員の方が在中してくれているので安心です。宅配BOXあり。自走駐車場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きなので朝日は強めです。反対のリバー側は西日が強いらしいです。天井も高くて部屋が広々と感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣に大型ショッピングモールはありませんが、地元密着型スーパー、コンビには歩いていける距離にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション裏に防災公園があり、中に老人ホーム兼保育園があります。保育園の中に育児センターもあり行っている方もおおいみたいです。マンション下に託児所あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大手町まで20分程度、羽田空港へも隣の葛西駅から高速バスで30分程度と便がよい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 普段は比較的静かです。風通しもよく、夏場もエアコンなしで過ごせる時期もあります |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 多くの清掃スタッフが活動しているため、比較的きれいさが保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよく、風通しがよい。居室は天井がたかく圧迫感がない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 敷地内にコンビニがあるので、ちょっとした買い物は便利。駅前にサミットができたため、買い物の不便さも改善された。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに救急病院があるため、夜、休日も安心できる。 また、徒歩圏内に広尾防災公園があり、散歩なども楽しめる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用施設が充実。コンシェルジュが在中している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | メリットは正直ほとんどないくらい駅からあまりにも遠すぎる。 |
---|---|---|---|
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 70㎡タイプはやっぱり狭い、窮屈な感じがします。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てするにはどうなのか、若いファミリーばっかりのマンションだ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浦安駅に対する口コミ】 一駅隣は葛西、つまり東京都。以外にも都心へのアクセス抜群。 私は都内から西船橋駅経由で利用しているが、西船橋からなら快速で一駅なのも良い。ただし、休日は本数が少ないからよく調べる必要あり。 小さい駅だが、駅ナカにうどん屋さん、雑貨やレディースの衣類の店、書店まであって驚く。 駅の側には、多種多様な飲食店も沢山あるが、西友が入る駅ビルっぽいビルでは、百均も家電店もあり、買い物には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月 浦安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も通ってて通学・通勤にはとても便利です。 待合室もあるのでありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーから薬局までたくさんあるので買い物はとてもしやすいです。 カフェもあるので時間がある時にサッと寄れるのも大変ありがたいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋からカフェまでたくさんあります。 好みに合わせて利用できるのでいいかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 悪い噂など聞いたことないです。 えきは他に比べると綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くは住みやすそうです。買い物もクリニックなども充実しているのでなにかと便利だと思います。 |
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速が止まる駅なので便利です。駅構内にはローソンやはなまるうどん,カフェベーカリー,雑貨屋……
2021年10月 浦安駅
【メリット】 素敵な美容室が多く、最近は同じ美容室ですが、しばらく浦安駅前の美容室をいろいろ利用していま……
2020年2月 浦安駅
【メリット】 ■アクセス
都心や神奈川方面へのアクセスが非常に良い。
<……
2018年3月 浦安駅
【メリット】 電車の乗り入れは東西線のみですが、バスを利用すれば京葉線の新浦安駅やディズニーリゾートのあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレストシティタワーズ浦安ガーデンタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 市川市ランキング (779物件中) 浦安駅ランキング (358物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浦安駅 徒歩16分
『浦安駅』 東京メトロ東西線
千葉県市川市島尻1-44 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付20階建
2006年6月
170戸
日勤
南
所有権
準工業地域
市川市立新井小学校
市川市立南行徳中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。