サーパス久保田
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:5件 |
---|---|
口コミ | メリット:5件 デメリット:5件 特徴:1件 |
サーパス久保田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR左沢線/山形駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『山形駅』 JR山形新幹線 JR奥羽本線 JR仙山線 JR左沢線
-
所在地(住所)
山形県山形市久保田1丁目8-34 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2003年1月
-
総戸数
43戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
山形市立第十小学校
-
中学校区域
山形市立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
サーパス久保田の【中古】販売情報 本日、4人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「サーパス久保田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
サーパス久保田の【賃貸】物件情報
サーパス久保田の口コミ・評判
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】山形県の県庁所在地なので、米沢や天童、仙台など各方面に路線が出ています。都心に比べると、段違いです。リーズナブルに借りられると思います。マンションも建設ラッシュなので、低価格で抑えようとしています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】駅ビルにはスーパーやお土産品、ホテル、飲食店が立ち並びます。買い物や食べ物に困ることはありません。また、新しいお店も増えてきているので、買い物も楽しいかと。極めて犯罪がないところかと思います。交番は駅近にありますし、駅付近はとても綺麗です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】大手のスタバやロッテリア、ミスドなどの軽食のお店があります。夜は山形の郷土料理が食べられるお店がたくさんあるので、どれもおすすめです。焼き鳥店なんかも、安くてお肉が大きいので、おすすめです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【山形駅に対する口コミ】綺麗な街なので、子育てするにはいい環境かと思います。保育園や学校もあるので、困らないかと。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【山形駅に対する口コミ】階段又は、エレベーターを登り、しばらく歩くと少し狭いですが、待合室兼売店があります。飲み物や、お菓子、軽食、ちょっとしたお土産などを売っておりトイレもあります。 駅構内にはお土産も購入できたり、喫煙所もあり、便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 山形駅
りゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝の通勤ラッシュの時間帯などに混むということは結構あることなのだがそういうときに駅の方がお客さんを誘導したり子供に案内をしてる様子が見られたことがあった。大きな駅でホームも広いため電車を待つ時にとても良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールやゲームセンターなどもあり、電車が来るまでの時間潰しもすることができるし、お土産もかうことができてとても良いと思う。待合スペースの椅子もたくさんあり、高齢者にとってはとてもありがたいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の1回部分にファストフードのお店や飲食店などがたくさんあり、お腹がすいたときにもすぐに食べることができるのでとても良いと思う。その他にも駅周辺にはラーメン屋やドーナツ屋などがあり、お昼ご飯や小腹を満たすために行くことが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅入口は2階にあるのだがエレベーターやエスカレーターなど高齢者なども使いやすいものがたくさんあり、近くの霞城セントラルでは科学館のようなものがあり、子供がとても楽しめるような場所が多く作られていて良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅や駅周辺はとても綺麗になっており、掃除がしっかりと行き届いていることがわかる。トイレの中などもとても綺麗になっており、使用する時にとてもいい気分になる。夜でも明るく子供が心配にならない程度の明るさではある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の表の土地は他の地域と比べてとても高くなっており、中々手が出しにくいのだが駅裏の土地は表に比べると他の地域とほとんど変わることなくいろんな人が住みやすくなっていると思う。家賃も裏側はそこまで高くないと思う。 |
2023年4月 山形駅
まるたにえんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が、きれいで居心地がいいですし、トイレもきれい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモール スーパーが多くありすみやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいおみせがたくさんあり、どこにいっても損はしません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園がとてもありその分選択肢がふえて子連れのかたも安心できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 皆さん優しい方ばかりで本当に安心してくらせる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地も、安く気軽にすめて安心できます、。 |
2022年8月 山形駅
たけのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市外から山形市内の学校に通う人はほとんどみんな利用する、地元の主要駅。駅前にはバスターミナルもあるので、乗り換えて、各地に出かけるのにも便利。終電は23時台後半まであり、わりと遅め。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は、繁華街なので、食事や買い物には困らない。また駅直結の駅ビルもあるため、天気の悪い日などは、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中に、山形名物の蕎麦屋をはじめ、パン屋、カフェ、ハンバーガーショップ、ラーメン、焼肉など、 たくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺は、繁華街ではあるが、子育て環境に適してるとは言い難い。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口は少々雑然としており、西口はちょっと洗練されているイメージ。駅前東口ロータリーに交番あり。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 県内ではダントツ家賃相場は高めと思う。が、交通の便利は良い |
2021年10月 山形駅
【メリット】 ほんとに良かったとおもう。何が良かったと言うと駅員さんの対応。どのような対応かと言うとしっ……
サーパス久保田の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2017年12月 | 2018年1月 | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
2 | 2017年4月 | 2017年4月 | 2階 | 4LDK | 南 | ー | ー | |||||||
3 | 2017年2月 | 2017年4月 | 2階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
4 | 2016年9月 | 2016年10月 | 4階 | 2SLDK | 南 | リノベーション | ー | |||||||
5 | 2016年7月 | 2016年8月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
平均 | 3階 | 78.89㎡ | 16.93㎡ | 2,028万円 | @86万円 | @26万円 | 14,580円 184円 |
11,440円 144円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■山形市久保田の売買相場
-
前月比
(2025年04月)
-%
-
-
前年比
(2024年05月)
-%
-
-
-
■山形市の売買相場
-
前月比
(2025年04月)
-%
-
-
前年比
(2024年05月)
-%
-
-
-
■山形駅の売買相場
-
前月比
(2025年04月)
-%
-
-
前年比
(2024年05月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 73.88~88.9㎡|83.89㎡ | 2,060万円|81万円/坪 |
3階~4階 | 69.92~69.92㎡|69.92㎡ | 1,980万円|93万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | 72.89~72.89㎡|72.89㎡ | 1,980万円|89万円/坪 |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 69.92~88.9㎡|78.89㎡ | 2,028万円|85万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去10年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: