下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅が天王寺駅で大阪でも3本の指に入る大型ステーションです。大阪市内のどこにでも生きやすいですし、大阪南部や東側にも電車1本で行けます。 なんばまで地下鉄で10分ほどで梅田にも20分ほどで行ける立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションの近くには、大阪市立病院がありますし救急病院の相原第二病院もすぐ近くにあります。小さなクリニックもたくさんありますし、医療面では住みやすいエリアです。 阿倍野キューズモールまで徒歩数分ですし、あべのハルカスやアポロビルなどの商業施設も徒歩で10分圏内なので日常の買い物には便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが広く取られています。オートロックですし、宅配ボックスの数も多く便利です。監視カメラの数も多いのでセキュリティー面は安心感がります。 駐車場のスペースも大きいですし、自転車を置く駐輪場も広く綺麗に掃除されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 7階ですが、日光が良く入ります。建てられてから20年以上経っていますが、部屋は比較的綺麗でよく管理されています。ベランダも広いので、観葉植物を置いたりするスペースがあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 阿部野キューズモールまで徒歩数分ですし、近鉄百貨店にも歩いて行けます。近くに古くからある関西スーパーは毎週月曜日が1割引きでお得です。日用品から衣類などのショッピングも家の近くで楽しめます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 金塚小学校はすぐ近くにありますし、大阪市立病院などの総合病院がすぐ近くにあります。小さなクリニックも多いので小さな子供をお持ちの方には、住みやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 前に公園があり保育園、幼稚園も近く子育てに最適です。広さの割に家賃もお手頃だと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 天王寺駅、阿倍野駅とも徒歩圏内で、近くにはキューズモールや関西スーパーがありとても便利の良い場所にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | あべのハルカスやキューズモールなどの商業施設が充実しています。交通も非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都会の真ん中ですが幹線道路のあべの筋からは離れているので静かです。夜の一人歩きも駅からは安心な道です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXあります。共用部も毎日業者さんが清掃してくれて清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良いです。上下階の音漏れもほぼありません。ベランダも広いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
天王寺ミオ あべのハルカス 新宿ご馳走ビル あべのアポロ あべのルシアス あべのキューズモール など 文句なしです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに大阪市立大学付属病院があります。 相原第2病院や秋田医院などもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良くキューズモールやコンビニも徒歩圏内 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪市南の玄関である天王寺駅まで、徒歩5分ほどです。マンションからあべのキューズモールまでは数分で行けますし、あべのアポロやルシアスなどの商業施設がたくさんあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大型マンションが、近くに沢山あるマンション街です。一般の家はほとんどありません。あべのキューズモールには、イトーヨーカドーが入っているので、日用品や食品の買い物が便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックがあり、管理人も日中は居るので、セキュリティー面での不安は感じません。綺麗にいつも掃除されているので満足です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装はバリアフリーで、部屋同士が完璧に独立した造りなので助かります。音漏れもほとんどしませんし、上の階の騒音もほとんど聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | あべのキューズモールまで徒歩数分です。近鉄百貨店があるあべのハルカスにも5分ほどで行けるので、商業施設が近く便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 金塚小学校や、救急病院の相原第二病院、阿倍野区民センターなどの公共施設が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | キューズモールが近くにあり駅からも近くてとても便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
交通の便が良い。特に大阪空港バスも徒歩5分程で便利です 買い物や外食も遅くまでやっているので不自由しない 駅からマンションまで商業施設を通れば雨に濡れる事も少ない 周りが明るく、交番も有るので安心 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
商業施設が近いわりに昼間も静かです マンションが集まっていて消防訓練等も有り安心できます |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃が行きとどいてエントランス等に花が有ったり綺麗です 有人管理、外部からの来客も確認して対応出来るので安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがとても良く風通しも良好です 冬でも暖かく感じ収納もたくさん有り便利です |
買い物・食事 |
|
メリット |
キューズモールのイトーヨーカドーやハルカス、関西スーパー チラシなどを見てお買い得な物を買えます |
暮らし・子育て |
|
メリット |
市大病院やその他病院も近隣に多く防災センターも有り安心します 公園も隣に、マンション内のイベントも年数回有ります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 近くにあべのハルカス、あべのキューズモールなど商業施設が豊富で個人的に良いところだと思います。 駅は基本的に平日でも休日でも混雑してますが、駅が広いため特に窮屈と感じることも少なくてそこもいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 天王寺駅周辺で一人暮らしを考えている人必見!女性が心配な治安や、街の雰囲気や特徴からわかる住みやすさや住み心地、家賃相場・使える路線や主要駅までのアクセスにかかる時間、一人暮らしで便利なスーパーやコンビニなどの周辺情報についてなど、一人暮らしをするうえで知っておきたい住みやすさに関連する内容を徹底解説します |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 運賃も安いし、駅の中にはお土産屋さんや美味しいものも売っていて、駅構内だけでもちょっと楽しめます。駅から出ると周りには近鉄百貨店やキューズモール、天王寺動物園やてんしばなどなど、遊ぶ所も盛り沢山です!そして何より終電の時間が他より遅めなところが助かります! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても良いです。他にも御堂筋線やJR、近鉄線もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は百貨店をはじめ商業施設が多くあります。大きな病院も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実しています。いろんな地タイプの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 「てんしば」という大きな公園や動物園駅など遊ぶところが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は人通りが多くて明るいので、遅い時間でも安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全体的に高い店が多いですが、品質や品揃えがいいです。 |
2024年5月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても良い。天王寺は他にも谷町線、JR、近鉄線があるので交通の便はかなり良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天王寺駅周辺は大きな商業施設があるので買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実しています。いろんなタイプの店があるので食事に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いろんな施設がありますし、「てんしば」という大きい公園もあるので家族連れで楽しめる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は賑やかで、人通りも多いのでわりと安全かなと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | あべのハルカスを中心に商業施設が多いが、少し値段は高く感じる。 |
2023年5月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 環状線以外の電車がたくさん通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ミオ、キューズモール、近鉄百貨店など買い物するには困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、レストランその他諸々飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校はあります。ただ繁華街もあるので治安は正直微妙なところです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むところはあると思います。駅近っていうのは少し難しそうですが住めば都だと思います。 |
2022年8月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろんなところに行きやすい、わかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ほとんどの日用品が揃えられる、商品を見ていて面白い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの種類のお店がある、保育園の評判がいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにお店がいっぱいある、日用品がすぐに手に入る |
治安 |
5 |
メリット | 近くに色々あるから何かあった時に駆けつけられる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 人間関係が良くなる、周りは便利で過ごしやすい |
2020年1月 天王寺駅
【メリット】 最近では、超高層ビルやショッピングモールを始め様々な建物が並んできましたので、発展しつつあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
あべのセレサとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市阿倍野区ランキング (284物件中) 阿倍野駅ランキング (69物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
阿倍野駅 徒歩4分
天王寺駅前駅 徒歩10分
『阿倍野駅』 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
『天王寺駅前駅』 JR関西本線 JR大阪環状線 JR阪和線 近鉄南大阪線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
大阪府大阪市阿倍野区旭町2丁目2-4 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1993年11月
153戸
日勤
所有権
商業地域
金塚小学校
松虫中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「関西スーパー」約350m ●「金塚ふれあい中央公園」約100m ●「市立大病院」約500m ●「あべのキューズモール」約270m ●「あべのハルカス」約590m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
いつかは戸建を! 予算の兼ね合いで、新築するのは難しい、という...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。